火曜日のひろばは盛り沢山‼️
まずは、「おもちゃの病院」がありました。
大きく広げたプラレールにみんな夢中になっていましたよ。
大事に使っていたおもちゃがまた使えるようになったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/1220b022bdf4d3e55006db2eef17d0a3.jpg)
壊れたら次の物を買う。ではなく
直るかどうか試してみるって大切ですよね。
7/31(日) 『petitフリマ&ワークショップ』の日にも
〜おもちゃと絵本の交換会〜があります。楽しみにしていて下さいね。
隣のお部屋では「ベビーリトミック」を開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/2c3d7254d595bfc1587fde572205b3fc.jpg)
麻理子先生が少しでも涼を感じてくれたら…と手作りしてくれたポンポンを使って、ママと一緒にシャカシャカ波をつくってみましたよ。
涼し気な音にベビちゃん達も興味津々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/8c70a8232805127832cbf80c7dc3425e.jpg)
お手玉を使ってのリズム遊び。
ママ達の軽い脳トレのようでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/58462d9dba652e81301d6d2dae494a72.jpg)
皆さん、お疲れ様です。
最後はゆっくり癒しのチーフ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/037b5469674b3a025ce1f180f9fea041.jpg)
身体全部で柔らかい感触と色を感じていました。
今日の「プレ・ようちえん」も元気なお返事から始まり、プチ丸体操をして七夕の絵本や由来のお話を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/87ab55ae2fbdff2c92a4946b65210d34.jpg)
おりひめ、ひこぼしの短冊や三角つなぎ、星つなぎなど、糊の使い方をよく聞いて、丁寧に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/4430aa845fcabd16a77d2717111bd22e.jpg)
最後はきれいに飾り付けをして記念撮影🎋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/45b37d78feca5a9ef2421c1554ad5ebe.jpg)
プレ・ようちえんの親子はお昼に流しそうめんを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/cdcdcc71ce839a162cef3c7450330f25.jpg)
中でプレートを食べる子と順番がキチンとできていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/c0429ade070688224f718edde44e2200.jpg)
こちらのブログは、七夕当日には晴れることを願っている、なっちこと香奈がお伝えしました。
ひろばのランチはこれまた賑やかでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/5fd18fe8b3ba02028a3af3a2ac4ee0f6.jpg)
食事の後もママ達の楽しいお喋りが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/4e0993ee3aed788edb8fca15133363a6.jpg)
そして、皆さんが帰った後に忘れ物がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/0b4f047c4c0a5d0c26416bd8413afcb6.jpg)
受付で預かっていますので、お心当たりの方はご連絡下さいね。
本日はこの他にサークル出張へ行ってきたスタッフもいました。
ホームページ閲覧可能ですが…編集が機能せず、月の予定アップ出来ておりません。
開催時間、料金などの詳細は、お電話にてお問い合わせ下さいますようお願い致します。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
明日、水曜日。ひろばお休みです。
ひろばのブログは…
あっちこっちにバタバタしていた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。
まずは、「おもちゃの病院」がありました。
大きく広げたプラレールにみんな夢中になっていましたよ。
大事に使っていたおもちゃがまた使えるようになったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/1220b022bdf4d3e55006db2eef17d0a3.jpg)
壊れたら次の物を買う。ではなく
直るかどうか試してみるって大切ですよね。
7/31(日) 『petitフリマ&ワークショップ』の日にも
〜おもちゃと絵本の交換会〜があります。楽しみにしていて下さいね。
隣のお部屋では「ベビーリトミック」を開催していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/2c3d7254d595bfc1587fde572205b3fc.jpg)
麻理子先生が少しでも涼を感じてくれたら…と手作りしてくれたポンポンを使って、ママと一緒にシャカシャカ波をつくってみましたよ。
涼し気な音にベビちゃん達も興味津々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/8c70a8232805127832cbf80c7dc3425e.jpg)
お手玉を使ってのリズム遊び。
ママ達の軽い脳トレのようでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fa/58462d9dba652e81301d6d2dae494a72.jpg)
皆さん、お疲れ様です。
最後はゆっくり癒しのチーフ登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/037b5469674b3a025ce1f180f9fea041.jpg)
身体全部で柔らかい感触と色を感じていました。
今日の「プレ・ようちえん」も元気なお返事から始まり、プチ丸体操をして七夕の絵本や由来のお話を聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/87ab55ae2fbdff2c92a4946b65210d34.jpg)
おりひめ、ひこぼしの短冊や三角つなぎ、星つなぎなど、糊の使い方をよく聞いて、丁寧に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/4430aa845fcabd16a77d2717111bd22e.jpg)
最後はきれいに飾り付けをして記念撮影🎋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/45b37d78feca5a9ef2421c1554ad5ebe.jpg)
プレ・ようちえんの親子はお昼に流しそうめんを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/cdcdcc71ce839a162cef3c7450330f25.jpg)
中でプレートを食べる子と順番がキチンとできていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/c0429ade070688224f718edde44e2200.jpg)
こちらのブログは、七夕当日には晴れることを願っている、なっちこと香奈がお伝えしました。
ひろばのランチはこれまた賑やかでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/5fd18fe8b3ba02028a3af3a2ac4ee0f6.jpg)
食事の後もママ達の楽しいお喋りが続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/4e0993ee3aed788edb8fca15133363a6.jpg)
そして、皆さんが帰った後に忘れ物がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/0b4f047c4c0a5d0c26416bd8413afcb6.jpg)
受付で預かっていますので、お心当たりの方はご連絡下さいね。
本日はこの他にサークル出張へ行ってきたスタッフもいました。
ホームページ閲覧可能ですが…編集が機能せず、月の予定アップ出来ておりません。
開催時間、料金などの詳細は、お電話にてお問い合わせ下さいますようお願い致します。
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
明日、水曜日。ひろばお休みです。
ひろばのブログは…
あっちこっちにバタバタしていた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。