郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】3/6(月)〜3/11(土)

2017-03-04 12:13:49 | イベント情報
雛祭りが過ぎ3月5日は、24節気の啓蟄ですね。
暖かな陽気に誘われて虫たちが土の中から続々と出てくるころです。ゆっくりと春が近づいてきてますね。


◆来週のひろばイベント&カルチャー講座申し込み状況◆
6日(月)『チャイルドヨガ&マッサージ』10:00~、11:00~まだ参加OK!

7日(火)『ママヨガ』10:30~まだ参加OK!
『手作り味噌を作ろう』13:00~まだ参加OK!

8日(水)ひろば定例のお休み

9日(木)ビーンズふくしまによるままカフェ開催のためひろば開放は12:00までお休み

10日(金)『ライフプラン無料セミナー』10:00~まだ参加OK!
『リトミック』10:30~まだ参加OK!

11日(土)発達教室の実施のみでひろば開放はお休み

毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp

月の予定の閲覧は可能ですが…
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…ラッキーこと荒川でした。

【開催】『親子英語』➕α

2017-03-04 06:11:20 | 日記
昨日は、7組の親子が「親子英語」に参加してくれました。
昨日は桃の節句・雛祭り🎎だったので、お雛様のコスチュームで参加してくれたお友達もいましたよ😊

始まりはいつも通りアルファベットの歌🎵
アルファベットの歌を歌う時はある約束があります。
それはリズムに合わせて体を揺らしながら歌うことです🎶
楽しい雰囲気の中で、音と動きを合わせる工夫をしています。

小さい子供にとっての英語は、お勉強ではなくて、楽しい遊びの1つ。
おもちゃ遊び、お絵かき、絵本を読む、英語を話すなど、これらは全て同じカテゴリーの作業なんです。

とにかく英語を楽しむことが1番大事なんですよ😉💡


英語のレッスンが終わった後は、みんなでランチを食べました❗



そして3月3日の昨日は、ニコニコこども館で「わくわくつどいのひろば~ひなまつり~」も開催しました🎎

ふれあい遊びやわらべ歌に合わせてピンクの花びらやキレイな色のハンカチをひらひらさせて遊びました。
うれしいひなまつりのパネルシアターを見ながらみんなで一緒に歌を歌いました。

ひなまつりのお話を聞いた後は、大きなひな壇に雛人形やお道具をペタペタ貼って完成させる遊びもしましたよ!だれも居なかったひな壇が、みんなでペタペタして、とても賑やかになり完成しました。

お雛様の製作では顔描いたり冠や烏帽子などを貼って可愛い雛人形ができました。



毎月の予定など詳細はこちら↓

プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp

月の予定の閲覧は可能ですが…
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
親子英語は、キャシーことようこ先生。
わくわくつどいのひろばは、津田先生から様子を伝えてもらいました。