郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】平成29年7月の予定

2017-06-19 21:36:11 | イベント情報
6月21日は夏至ですね。
一年で一番昼が長い日です。
これからどんどん日の入りは早くなっていきますね。
夏本番はこれからなのに、日の入りが早くなっていくのが、いつも不思議な感じがします。
でも、花火大会やホタル狩りのことを考えると、真夏に早く日が暮れてもらうのも良いことですね。




《7月のおすすめ》
4日(火)『幼稚園説明会』
10:00〜 参加費:無料 定員:12組
先輩ママによる幼稚園説明会を開催します!
毎月かかる費用や行事など、気になることをたくさん聞けるいい機会ですよ。

6日(木)『七夕会』
10:30~ 参加費:300円 定員:8組
短冊に願い事を書いたり、七夕飾りを作って飾りましょう🎋

7日(金)・28日(金)『午後のママの時間』
14:30~ 参加費:800円(材料費・お茶・お菓子付き) 
7日はキットパスでキーホルダー作り、28日は夏休み企画「ひかる泥だんご作り」です。
片方だけでも両方でもお申込みお待ちしています!!

10日(月)・18日(火)『ビレッジママインターン説明会
10日10:30~ 18日13:00~
※漠然とお仕事復帰を考えてるママに、無理なく一歩前進をサポートするママインターン制度。
今回プチママンでは『託児ママインターン』を募集してます。
お子さんが通園・通学している間、または自分のお子さんと一緒に出来るお仕事です。
興味が少しでも沸いたら、お子様連れでもOKなのでぜひ説明会を聞きに来てみませんか?

11日(火)『もぐもぐキッチン』
11:00~ 受講費:700円 定員:8組
栄養士の先生と食育指導士の二人の先生に離乳食つくり、食育相談をしたあと皆さんで美味しいランチをいただきます。
今月はじゃが芋・トマトの月齢別のメニューを紹介します。

27日(木)『かずあそび』
10:30~ 参加費:400円 定員8組
お買い物ごっごをしながらお金のやり取り遊びをしましょう♪


月・火・木・金の天気が良く気温の高い日は10:30~/13:00~でウッドデッキのビニールプールで水遊びが出来ます!
水着&バスタオル、水遊び用のオムツ(衛生上、ご使用をお願いします)を持って、遊びに来て下さいね。
ママも日焼け防止の帽子や、飲み物、着替えなどをお忘れなく~❗
その日水あそびをやるかどうか心配な方は、当日の朝プチママンにお問い合わせ下さい!
まだ入ったことのないお子さんも、プチママンで水あそびデビューしちゃいましょ~
ヽ(^。^)ノ
※水あそびをする場合、別途100円の利用料が必要となります。


6月20日(火)9:40~電話予約開始です💡

夏休みは、いつも幼稚園に行っているお兄ちゃん・お姉ちゃんも、お待ちしていますよ~❗



プチママンブログ トップページ
http://blog.goo.ne.jp/petitmaman-info


プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp



ホームページに月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…ラッキーこと荒川でした

【開催】「ことばあそび」「ランチバイキング」➕α

2017-06-19 13:51:55 | 日記
朝は少し曇り空だった月曜日。
週末に幼稚園や学校の参観があり、代休だったところも多かったのか、今日は賑やかなプチママンでした🎶

ひろばでは「ことばあそび」
今日は色をテーマにことばあそびをしました。
まずは、いろんなお野菜の出てくる手遊びやふれあい遊びをしてリラックス。
赤、黄、青、緑色のでてくる風船の歌で、いろんな色の確認です。

そして、たくさんあるいろんな色のおもちゃの中から同じ色の仲間を見つけるゲーム❗️
ママと一緒にたくさんの仲間を見つける事ができたね!
他にも「いろ、いろ、いろ、いろ、どんな色?」ゲームをしたり体も動かしながら楽しく色に親しむ事ができました!

みんな大好きな「だるまさんが」の絵本も読みました。
みんな絵本の真似をしながら一緒に体を動かして可愛いだるまさんになって遊びましたね。

最後は単語カード。
先生のことばを聞いて真似をして繰り返し言ってみたり、まだお話しの出来ないお友達も
「あー」「だー」など真似をしてなんとなく言葉に出してました。
たくさんの絵や言葉にふれる事ができましたね!

次回は7月27日(木)「かずあそび」です。
お買い物ごっこを楽しみます!
夏休み期間中の開催となります🍉
お兄さんお姉さんの参加もお待ちしておりますよ😊


そしてそして、コミキチスタッフが連日、準備や構想に頑張りました「ランチバイキング✨」
たくさんのメニューが並びました‼️

お腹がいっぱいになってもデザートは別腹🎶
最後まで美味しく楽しくいただきました。

参加した皆さん、お腹いっぱい食べれましたか~😋



今日は、ニコニコこども館でも、
わくわくつどいのひろば「夏の寄せ植えを作ろう」が行われていました!

プチママンではお馴染みの小鮒先生から、花の種類や寄せ植えの仕方などを聞きながら、和やかに寄せ植えがスタートしました🌷


同じ種類の花を植えても、色や並べ方によって、寄せ植えの表情は様々。
親子で土いじりしながら、寄せ植え楽しんでいましたよ🎵

最後は手遊びと紙芝居を読みましたが、参加してくれたおばあちゃんたちも、こども達と一緒に楽しそうでした😊💓

わくわくつどいのひろば事業は、多世代交流も兼ねています。
おじいちゃん・おばあちゃんのご参加も、お待ちしていま~す👴👵💕

次回のわくわくつどいのひろばは、
7月7日(金)「七夕会」になります🎋


プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
ひろばの様子をよっちこと佐藤が。
わくわくつどいのひろばの様子を
たっちこと達林がお伝えしました。