8月に入りましたね🌻
昨日行われた8月初めのイベント
「親子英語」には、5組14名の親子が参加してくれました。
大人は5人だけなのに、子ども達は9人もいましたよ🙌
夏休みという事で、いつもは来れない幼稚園のお兄ちゃん👦、お姉ちゃん👧達の参加が多かったです。

そのせいか元気がよすぎて、ほとんどのお友達が、隣の遊び場に遊びに行ってしまいました🏃💨
教室に残っていたのは、まだ歩けない小さなお友達とお母さん達のみ。
ドンマイ、ドンマイ、こんな日もあるさ。

でも大丈夫👍
子供って集中していない様で、実はスポンジの如く色んな情報を吸収しているのです。
とにかく無意識に興味を持ってもらう事が大事です!
家に帰ってから思い出しても大丈夫。

無意識に自然に習得するのが英語なんです。
のんびり行きましょう!
だから
「うちの子は落ち着がないなぁ」とか
「もっと集中してほしいなぁ」とか思わなくでも大丈夫ですよ。
じーっと座っていないのが子供なんですから😉
また気軽に参加して下さいね~🙋
昨日のコミキチはこちらでしたよ🎵

プチママンひろば毎週水曜日お休みです。
月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは…
「親子英語」の様子を陽子先生からいただき、たっちこと達林がお伝えしました。
昨日行われた8月初めのイベント
「親子英語」には、5組14名の親子が参加してくれました。
大人は5人だけなのに、子ども達は9人もいましたよ🙌
夏休みという事で、いつもは来れない幼稚園のお兄ちゃん👦、お姉ちゃん👧達の参加が多かったです。

そのせいか元気がよすぎて、ほとんどのお友達が、隣の遊び場に遊びに行ってしまいました🏃💨
教室に残っていたのは、まだ歩けない小さなお友達とお母さん達のみ。
ドンマイ、ドンマイ、こんな日もあるさ。

でも大丈夫👍
子供って集中していない様で、実はスポンジの如く色んな情報を吸収しているのです。
とにかく無意識に興味を持ってもらう事が大事です!
家に帰ってから思い出しても大丈夫。

無意識に自然に習得するのが英語なんです。
のんびり行きましょう!
だから
「うちの子は落ち着がないなぁ」とか
「もっと集中してほしいなぁ」とか思わなくでも大丈夫ですよ。
じーっと座っていないのが子供なんですから😉
また気軽に参加して下さいね~🙋
昨日のコミキチはこちらでしたよ🎵

プチママンひろば毎週水曜日お休みです。
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは…
「親子英語」の様子を陽子先生からいただき、たっちこと達林がお伝えしました。