郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】「親子英語」と「ライフプラン無料セミナー」

2017-08-22 15:28:00 | 日記
夏が戻ってきたようなお天気になりましたね☀️
やはり夏は暑いのが一番ですね‼️

火曜日のプチママンでは、
2階では「ライフプラン無料セミナー」、
1階では「親子英語」が行われました。

ライフプラン無料セミナーは、少人数のスペシャルな環境で、住宅ローンをどのように組むべきか、繰上げ返済はどうしたらよいかを軸に、教育費や車の買い替えなど気になるお話をじっくり教えていただきました。


「親子英語」は、今日も賑やかに行われましたよ。
フォニックスや発音、簡単な英語の歌など、ママたちへのレクチャーも教えてもらえ、お家での活用術も学べます。


絵本も英語を取り入れて読んでみたり、こどもたちにも英語のシャワーをたくさん浴びてもらいます。


夏野菜たっぷりのコミキチ‼️
オムツ外しの話や幼稚園の話などの情報交換をしながら、楽しくいただきました😊





毎週水曜日、ひろばお休みです。


プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは、よっちこと佐藤ようこがお伝えしました。

【開催】「ベビーリトミック」➕α

2017-08-22 15:27:14 | 日記
昨日の「ベビーリトミック」は、初めての親子が、たくさん参加してくれました❤

「ベビーリトミック」では、いつも
歩く・走る・ゆっくりの3つのリズムを色々な活動に取り入れて、赤ちゃん達に感じてもらっています。


また、音楽のニュアンスも感じてもらえるよう、対照的な二つ(重い↔️軽い、柔らかい↔️固い、ゆっくり↔️速い等)の音楽を対比させて活動しています。


聴いているだけだとなかなか違いに気づけないと思いますが、大好きなママに歌ったり動いてもらったりと、効果的にはたらきかけながら、赤ちゃん達の気づきを促しています。


お家でも、ママやパパと過ごす幸せな時間に、どうぞ取り入れていただけたらと思います💕



昨日のコミキチはこちらでしたよ~⬇️






そして昨日は、須賀川市のピヨピヨサークルさんにも遊びに行ってきました。
17組、小学生や幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんも参加してくれて、とても賑やかななかで体操と縁日あそびをしてきましたよ。
前半は、手遊びや紙芝居、動物体操やサーキット運動を広いホールで思いっきり楽しみました🎶




休憩を挟み、場所を移して縁日あそびに出発‼️
玉入れ、缶積み、お面作り、アイスクリームやさん、金魚すくいのコーナーを回ってもらいました。
どのコーナーも賑やかに盛り上がりましたね😊


盛りだくさんの内容でしたが、最後まで楽しく遊べましたね。
ピヨピヨサークルのみなさん、またお会いできる日を楽しみにしています。

プチママンでは郡山市内だけではなく、近隣の市町村の子育てサークルさんへも出張いたします。
ご相談お待ちしております。





プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
「ベビーリトミック」の様子を、まり子先生からいただいて達林が。
ピヨピヨサークルさんへの出張は縁日あそびでお面コーナーを担当しました、よっちこと佐藤ようこがお伝えしました。