郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『はじめてのことばあそび』➕α

2020-02-03 19:37:00 | 日記
今日は「節分」ですね❗
皆さんのおたくでも豆まきをしたり恵方巻を食べたりしましたか?

プチママンでも『はじめてのことばあそび』で節分を楽しみましたよ👹


みんな毎回参加してくれているお友だちなので、お名前を呼ばれたら元気にお返事をしてくれます🙋‍♂️


親子でふれあい遊びを楽しんで、オニのパンツの工作をしたら...


ゆきこ先生がオニさんになっちゃいました😃
みんなの楽しそうな様子に、青オニさんもやって来て、一緒に踊りましたよ🎵
あらら、ひろみ先生も踊っていますねー🤣

豆まきの紙芝居を読んでもらったら、みんなも豆まきをしましたよ❗

今日はみんなの大好きな「イェイ イェイ イェーイ」もオニさんと一緒に元気に踊りました🎵


お昼もみんなで一緒に❗
仲良くお話をしながら頂きました😋🍴




先週の金曜日、ニコニコこども館では『わくわくつどいのひろば〜節分イベント〜』を開催しました。
少し大きいお子さんも参加していたので、簡単に節分の意味や過ごし方もお話ししました。

1人ひとり、豆入れを作って、鬼を退治したら、福の神もあそびに来て、かおり先生の演奏する春らしいメロディーで春の気分も感じてもらいました。


暦の上では春になりましたが、まだまだ寒い日もありますので、しっかり食事を摂り、元気に過ごしましょう!



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp

是非ご覧になってくださいね😊



公式ラインアカウントも開設しました!
(※配信専用)

イベントの情報や予約状況を配信中です!

ラインID↓↓

@694sejvw

是非ご登録ください😊



こちらのブログは……
ひろばの様子をマッキーこと三浦が、
『わくわくつどいのひろば』の様子をよっちこと佐藤がお伝えしました。