いつもは小さいお子さんで賑わっているプチママンですが、日曜日は小学生とその保護者の方を対象とした『キッズクッキング&ママのリフレッシュ講座』を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/6d155e9172722fb524668ffd6e3168f2.jpg?1634547994)
ポップアップカードを作った後はそれぞれの講座へ☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/88ce9a761f369b8855954bf0a613cb76.jpg?1634548691)
そのころママたちは、2階で「親子の自己肯定感をあげよう」の講座を聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/cfebd60c6d444933075d8cda0bbedce5.jpg?1634549102)
さて子どもたちは、おにぎり作りを終えて、今回のお待ちかね❤️パンプキンタルト作りに取りかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/eeaeb67128abb88a361a7ad0b42f6aa0.jpg?1634549419)
タルト生地にカボチャのマッシュを敷き詰めて、その上に生クリームをたっぷりのせていきます😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/fc6088e0bde1ff42aedead2d31bc0fd2.jpg?1634549661)
みんな上手にデコレーションできていました🎃✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/6433307c48966676d199d65fb1f3b76f.jpg?1634550151)
こちらの講座は親子でワークショップを行った後に、ママとお子さんに別れて、お子さんはキッズクッキング、ママには講座を受けていただきます。
早速親子で、ハロウィンのポップアップカードを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/6d155e9172722fb524668ffd6e3168f2.jpg?1634547994)
ポップアップカードを作った後はそれぞれの講座へ☺️
子どもたちは、妙子ママこと間庭妙子先生からお米の研ぎ方を教えてもらった後、自分たちで実際にお米を研いでみました。
お米を研いだ後は、おにぎり作りに挑戦🍙
ラップに炊いたお米をのせ、準備されていた色々な具材をのせて、握っていきます。
みんな、なかなかいい手つきで握っていましたよ😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/88ce9a761f369b8855954bf0a613cb76.jpg?1634548691)
そのころママたちは、2階で「親子の自己肯定感をあげよう」の講座を聞いていました。
目からウロコのお話も多かったのでは😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/cfebd60c6d444933075d8cda0bbedce5.jpg?1634549102)
さて子どもたちは、おにぎり作りを終えて、今回のお待ちかね❤️パンプキンタルト作りに取りかかりました。
みんな真剣に(楽しく😁)妙子ママの説明を聞いていましたよ❕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/eeaeb67128abb88a361a7ad0b42f6aa0.jpg?1634549419)
タルト生地にカボチャのマッシュを敷き詰めて、その上に生クリームをたっぷりのせていきます😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/fc6088e0bde1ff42aedead2d31bc0fd2.jpg?1634549661)
みんな上手にデコレーションできていました🎃✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/6433307c48966676d199d65fb1f3b76f.jpg?1634550151)
子供の自立を促す事を1つの目的としているこちらのイベントですが、みんな楽しそうに米研ぎやおにぎり作り、タルト作りに挑戦していました😄
こちらの事業は「令和3年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」の募金により実施いたしました。
赤い羽根にご寄付していただいた皆様、
ありがとうございました。
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
こちらのブログは、たっちこと達林がお伝えしました。