郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】「チャイルドヨガ&マッサージ」

2017-08-09 07:14:10 | 日記
月曜日に開催した
「チャイルドヨガ&マッサージ」

ベビーとキッズの

ふれあい遊びやストレッチ

最後にマッサージ


わらべうたあそびは
夏のわらべうたで遊びました。

夏休みは上のお子さんと一緒に参加できます。

赤ちゃんも大爆笑(>▽<)

参加していたお姉ちゃん
実は春までチャイルドマッサージメンバーさん
弟くんのレッスンお手伝いをしていたら久しぶりに自分も!
と急きょお申し込み♪

マッサージが気持ちがいいって分かるとこんなふうにごろーんとしてくれます。

今 歩き回ってできない😢ってお友だちも続けていれば、こんな感じにになりますよ。

ランチは麻婆豆腐ランチ✨


みんなで沢山いただきました♪



毎週水曜日、ひろばお休みです。


プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…チャイルドケアセラピスト
畠山よしえでした。

【開催】「流しそうめん 手作りマヨネーズで夏野菜を食べよう」

2017-08-08 15:16:13 | 日記
心配していた台風でしたが、それほどの影響も無く迎えられた本日。
楽しみにしていたお友達もたくさんの、”流しそうめん”を行いました。

まずは、10時半からのマヨネーズ作りに申し込んでくれた親子が集まってくれました。
いそくみ先生が研究に研究を重ねたレシピで、親子で協力して混ぜ混ぜしていくと、、、。
ポテッと美味しそうなマヨネーズが出来上がりました。
普段はマヨネーズを食べないお友達も、やさしい味わいで自分が作ったマヨネーズを、お野菜と一緒に食べていましたよ😊


そして11時からは2階のベランダで流しそうめんを楽しみました。
ここからは、マヨネーズ作りには申し込めなかったお友達もたくさん来てくれて、三交代で行いました。
そうめんだけではなく、トマトやゼリーなども流れてきて、みんな普段以上に食べていたようです。


夏休みも中盤に入り、楽しい思い出のひとつになりましたか🎶







9日(水)は、定例のお休みです。
尚、10日(木)は、ビーンズさんとのままカフェ開催の為、ひろば開放12時までお休みとなります。
11日(金)〜16日(水)ひろば夏休みです。






プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…よっちこと佐藤ようこがお伝えしました。

石川町で骨盤体操!

2017-08-05 17:38:42 | 委託事業
8月4日(金)は石川町にお邪魔してきました。

今回はプチママンでも大人気の「骨盤体操」を行なってきましたよ。
まだまだ小さな子たちとの毎日に一生懸命なママたち。
しばし、自分の身体と向き合うことが出来ましたね。


お子さまたちは、ボランティアさんたちと遊んだり、ママのそばにおもちゃを持ち込んだり一緒に体操をしたりしていました。


正しい姿勢での3分立ち、お尻歩きなど、おうちでもやってみてください‼️


こちらのブログは、
よっちこと佐藤ようこがお伝えしました。

【告知&募集】8/7(月)〜8/19(土)

2017-08-05 12:13:24 | イベント情報
夏休みも中盤になってきましたね。
お盆にもなるので帰省される方も多いのでは?
おじいちゃん、おばあちゃんは久しぶりに会う子たちの成長にきっとビックリすることでしょうね。


◆来週のひろばイベント&カルチャー講座申し込み状況◆

7日(月)『チャイルドヨガ&マッサージ』10:00~、11:00~まだ参加OK!

8日(火)『流しそうめん 手作りマヨネーズで夏野菜を食べよう!』10:30~定員に達し〆切❗️

9日(水)ひろば定例のお休み

10日(木)ビーンズふくしまによるままカフェ開催のためひろば開放は~12:00までお休み

11日(金)祝日「山の日」でお休み

12日(土)発達教室の実施のみでひろば開放はお休み

★13日(日)~16日(水)プチママン夏休み

17日(木)『プレ・イングリッシュ』※事前登録制

18日(金)『ぴよリト』※事前登録制

19日(土)発達教室の実施のみでひろば開放はお休み


※大切なお知らせです。申し訳ないのですかパソコンの調子が悪く
プチママンのホームページに月の予定をUPすることが出来ていません。
予定を確認したい方はプチママンに問い合わせいただくか、こちらのブログでご確認ください。


※毎年ちびっ子たちに大人気の水あそびを再開しています!
プールに空気を入れて、お水で洗って、いつでもみんなが楽しめるように準備しました❗
月・火・木・金の天気が良く気温の高い日は10:30~/13:00~で遊ぶことが出来ます!
水着&バスタオル、水遊び用のオムツ(衛生上、ご使用をお願いします)を持って、遊びに来て下さいね。
ママも日焼け防止の帽子や、飲み物、着替えなどをお忘れなく~❗
その日水あそびをやるかどうか心配な方は、当日の朝プチママンにお問い合わせ下さい!
◎水あそびをする場合、別途100円の利用料が必要となります。



お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…ラッキーこと荒川でした

【開催】「ピザ作りを楽しもう」&「ふくしまをペイントしよう」

2017-08-04 15:11:15 | 日記
今日は夏休み企画🍉🍧🍉🍧🍉
「ピザ作りを楽しもう」でした!
沢山の幼稚園児が、ママと一緒にピザ作りに参加してくれました❗

まずは今日の先生、ゆみ子先生からピザ作りについてのお話しがありました。

材料はこちら💡
ゆみ子先生が小さい子でも分かるように、分かりやすく書いてくれました!

ボールに材料を入れたら、いよいよ生地をコネコネしますよ♪


初めは手にベタベタ付いていた生地も、たくさんこねて、だんだんまとまってきましたよ!

そして生地ができたところで、しばらく置いて発酵させます。
生地が膨らむまでの間、あらかじめゆみ子先生が作って焼いてくれた、熱々のピザを試食しました🍕

できたてピザを食べて、少しお腹もいっぱいになった頃、生地もプクーっと発酵してきていい感じに❤️

今度は生地を麺棒で伸ばして、ベーコン・玉ねぎ・ピーマン・チーズをトッピング🧀

トッピングしたピザは、それぞれ家にお持ち帰り。
自分達で手作りしたピザを、お家で焼いて食べて下さいね~🍕

意外に簡単にできて、好きな具もトッピングできる手作りピザ。
夏休み、是非もう一度、お子さんと一緒に作ってみて下さいね🙋💕


ちょっとお腹はいっぱいになっていましたが、今日のコミキチは、ツナのクリームパスタと、丸ごとトマトの入ったスープでしたよ😋




お腹がいっぱいになった午後は、
「ふくしまをペイントしよう」のワークショップで、エコバッグ作りをしました🛍️
小さい子から中学生まで、エコバッグに赤べこ、起き上がり小法師、桃などをペイントしました🎨







明日5日(土)は、発達教室の実施のみで
ひろば開放お休みとなります。


プチママンホームページ

http//www.petitmaman.jp



月の予定表がUPできない状況です。
申し訳ありませんが、月の予定を確認したい場合は、プチママンにお問い合わせいただくか、プチママンブログをご覧下さい。
ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さい。


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン

024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
たっちこと達林がお伝えしました。