ロタで壊滅

2008-12-06 | 育児
そろそろというか、あっというまに私のつわりもピーク時期を向かえており、
日々ろくにものも食べずウェ~ウェ~と暮らしていたこの頃、
今週頭に、息子がロタ系のウィルス性胃腸炎になりました。

まあとにかく胃腸は丈夫な子ですので、生まれて1ヶ月未満の時に
おっぱい飲ませすぎて吐いたとき以外吐いた事なんてなく、
その日もずっと元気に食欲もあったのです。

第一波はいきなり、こたつ布団からホットカーペットのカバーから
勿論本人も滝のように大量にかぶりまして、
ちょうど私は風呂を済ませて出たところですっぽんポンのままその事態を目にし、
うわわーーってことでとりあえずフローリングに移動させ、
私はタオル一丁の状態でまず着替えさせたり拭いたりしたのでした。
布団類はとりあえず旦那に頼むっつーことで。

その後も第二波から第五波くらいまで敷き布団やら枕やら多数のバスタオルやら
勿論その度に本人も抱いている私も全部着替えて
なにからなにまで家中すごくなりました。

夜中も苦しがって布団を蹴って転げまわっていましたが、
救急に連れて行こうとしたところでちょうど疲れきって眠ってしまいました。

翌朝、病院に行く前には少し復活してすり林檎を食べたり出来るようになりました。

下痢の症状を見せると、ロタ系のウィルス性胃腸炎で
徐々に回復するから大丈夫と言われ、
とりあえず寝不足やら雨で干せない臭い布団やら大量の洗濯物はありますが
まあこれでひとまずご苦労様、と思ったら甘かった。


ちょうど二日後、
ぴったり同じ時間に旦那と私も発症しました。

いやもうひどいの何の、
吐くわ吐くわ何もなくなっても胃の痛みで吐くわ吐くわ、
頭はガンガン痛いし熱が出て悪寒がして体中も痛いし、
下痢もひどくなってくるし、
何より二人一緒にひどいので、
回復し始めた息子の面倒がつらい。
息子もまだ下痢が水なので、溢れて床に…、とかなってしまって、
もう頭は痛いし体が痛くて動けないし吐かなきゃいけないし息子のお尻はチェックしなくちゃいけないし、
地獄絵図、でした。

もちろん息子のお粥なんてちっとも作りたくなくて、
いつもならここでばあば登場でお願いしちゃうんですが、
(ええ勿論甘んじて受けます、子育てに関しては相当甘ったれの称号)
実はばあばも接触していたので、
同様に発症し、とても出動できず。
じいじも一日遅れてやはり発症、こちらも重症。


結局なんとかカラダを半分におりつつ、お粥だけ煮て、
ハアハア言いながら林檎をすって食べさせて、
我々夫婦はほぼ二日絶食に近い状態で
ようやく胃の痛みが消えてまいりました。

いやひどかった、本当にひどかった。
おそらく先週末に行った、ちかくのショッピングモールあたりで
貰ったんだろうと思いますが、
ホントこんなんあると冬の外出がますます恐ろしく思えてしまいます。

ロタウィルス、恐るべし。

子どもと自分とダブルで発症すれば
仕事も何もかも1週間は軽く吹っ飛ぶことうけあい、
どうぞ皆様もお気をつけて暮れのこの季節、
お過ごしくださいますよう。


…、旦那と息子はだいぶ復活してきたみたいだけど
私はそこでつわり復活かよ、みたいな状態です。


最新の画像もっと見る