同窓会♪
2007-09-18 | 育児

区役所で、妊婦教室の産後編みたいなのがありまして行ってきました。
赤ちゃんの手遊びやママさんたちとの交流のほかに
産後エクササイズというんでしょうか、
ママ自身の骨盤引き締め体操とかもあって結構お徳感がありました(´・∀・`)!
赤ちゃんをダンベル代わりにしてスクワットとかやったんですが、
ちょうど昨日「ママでも金」のヤワラちゃんがそんなトレーニングをしていたと
TVでやっていたのでタイムリーな感じで、少し張り切って汗かいてきました。
ちなみに本日体重測定にて、
優汰6590g!、
同じ月齢の子に比べて明らかに、、、でかいっす…。
3ヶ月の男の子が6kって隣で言ってたんだけど。
まぁとりあえずは、ビバ!オッパイマンヽ( ・∀・;)ノ !
妊婦教室で一緒だった方も二人、再会できて、
新米とはいえママっぽくなってて、
はじめて会ってからもう半年、半年で人間変わるものだなぁと思いました。
私も変わったのか?あんまり自信ないけど。

(ホント、赤ちゃんって一つ一つの仕草が個性的で面白い~)
さて、一応区役所は歩いて5分の距離なので
今日も張り切って一眼レフ持ってママバッグはちきれそうな感じで出かけましたが、
ちょっとこういう集まりに一眼レフは厳しいような気がしてきました。
重いとかはないのですが、
何気に次から次とやることがいっぱいあって全然!撮ってる暇がないのですね。
今日も赤ちゃんの手遊びから始まって、
お母さんの体操やママさんたちとの情報交換、
妊婦さんを交えた交流、その合間にオッパイあげて
泣き始めたのをあやしてみたり、
とりあえず意地で何枚か撮りましたが、構図とか決めている場合じゃないので
なんだか全部似たようなアングルになってしまい、ざ~んねん…(´д⊂)
でもなんか、意地?!
次回も持って行きそうな私、な気がします。


子育て日記 ランキング 参加してみます!頑張って更新しよう!
ワンクリックしていただけると嬉しいです♪
マ、マジで!100位台まできました!!わーい!ありがとうございますーー(´▽`)
いろいろ情報もらいましたよ~!
canaanさんのところも訪問あるんですよね?
活用すべし!ですね!
骨盤のゆがみからいろいろな
ガタがくるらしいので、ちょっと怖いです。
私はもろに腰にきてます。
ストレッチでごまかしてますが、
年取ってから腰が曲がったりするのかな~。。
やっぱ今のうちに何かやるべき…?
確かに少しずつ機嫌の良い時間も増えてきてはいるかな~、
でも前に来てもらった時と大して変わらない日も
まだまだ多くて、割と、ツライ…。
あやすと笑いで返してくれるにはもう少しかかるみたい、先輩ママさんが言ってた。
ホント、目指せ3ヶ月、という気持ちです。
気分転換に出かけてみてます。
助産師さんとかもいるので相談も出来て助かります!
横浜市は市民税高いので、元とらなきゃ精神だったりもします。。
そうなんですよ、
ボケはコンパクトでは至難の業だったり、
あと欲しいところにピントがこなくて
永遠に「ぴっ、ぴっ、ぴっ」とかやってる
あのもどかしさが辛いトコです!
手遊びは3、4種類教えてもらったよ!
優汰は喜ぶところまでまだいかず、
「こちょこちょこちょ~」
とかやっても、「はぁ?」みたいな反応で
ちょっと悲しかったですが。。
次回は赤ちゃん教室かなあ、
一緒のエリアだといいですね!!
羨ましい~!!
私のところもあるのかもしれないけど
調べなきゃわかんなくって
ついついめんどくさくなってしまいます・・
骨盤引き締め・・・気になる~!!
優汰くん、立派です♪
蒼唯も体重どのくらいになってるかなぁ・・・
だんだん笑顔の写真が増えてきた気がする。
こうやって表情豊かになっていくんだね。笑ってくれるとはりあいも出るだろうね。ぎゅ~ってしたくなっちゃうな
骨盤体操、私も教えて欲しい~。
私も外出にデジイチはちょっとツライから
コンデジを。と考えているのですが、
後ろボケとか考えると、やはりデジイチが
いいなと思ってしまうのですよね。
優汰くん大きく育ってていい子ですね!
うちは今日病院で計ったらあともう少しで
5000になろうとしてました。
今度会うときは今日やった手遊びなど
教えて下さいねー!