20150622_大山(丹沢)_1,252m

2015-07-04 | 登山
小学校の振り替え休日に両親休みを取って気合を入れていたが天気が回復しなかった月曜日。


それなら久しぶりに丹沢方面、大山で帰りに七尾温泉へ寄ろう、と思って調べたら、
ケーブルカーが9/30まで全面運休であった。

どんどんお手軽になるがヤビツ峠からの往復ということになった。


平日のお山は久しぶりだ。





山用の時計が壊れたので最近新調した。
ヤビツ峠駐車場はガラガラだった。
出発。





静かな森だ。





前日はかなり雨が降ってぬかるみもすごいが緑が美しい。





良いなあ。





見たところ今日は特に他の登山者に気を使う必要はなく





きのこ山であったのは新たな発見であった。






丹沢の山々の展望が良い場所で雲が少し切れたが遠くまで見渡せるほどでもなく、
またすぐに雲は厚くなった。






下社からの分岐に来て、





あと少し。






登りきったら、そこは大山の山頂とは思えないほど、
本当にだれも居なかった。


何度も来ているが、こんなのは初めてだ。
平日であるのと、天気が悪かったのとケーブルカー運休で下社からの登りがほとんど来ないのが重なった幸運だった。










山頂にあるシルエットの良い木。
ガスってくると際立って良い。





お帰りも右です。
真っ白。






下山して秦野市内に入ると雨がやや強く降ってきた。

帰りに寄ろうとした鶴巻温泉の日帰り入浴施設は休館日で、
結局そのまま家に帰った。
家に帰ってお風呂に入ってご飯を作って食べて、
翌日からの学校と仕事に備えて20時にみんな寝た。




最新の画像もっと見る