リビングに小上がりを設置するために、ネットショップで畳付の収納ボックスを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/85e876043532511c8a95de41376ed27c.jpg)
一畳の大きさが120cm✕60cmなので、ミニサイズの畳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/2d3bda3ee7d0c55fa55452685d621419.jpg)
4畳半を2セットと1畳を単品で追加して、10畳にしました。
240cm✕300cmの大きさになるので、普通の畳でいう4畳半です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ae/2d3bda3ee7d0c55fa55452685d621419.jpg)
4畳半を2セットと1畳を単品で追加して、10畳にしました。
240cm✕300cmの大きさになるので、普通の畳でいう4畳半です。
未完成の状態で届いたので、組み立てが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/ecb0a121c16b0a5f4a08ec29a177696e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/ecb0a121c16b0a5f4a08ec29a177696e.jpg)
梱包の大きさは畳のサイズと同じなので、
幅122×奥行62×高さ7cm(約18kg)×9梱包
幅63×奥行62×高さ8cm(約10kg)×2梱包
トータルで182kgです。
幅122×奥行62×高さ7cm(約18kg)×9梱包
幅63×奥行62×高さ8cm(約10kg)×2梱包
トータルで182kgです。
西濃運輸の専用便で届きましたが、トラックから玄関まではドライバー、玄関からリビングは私が運びます。
運ぶだけで、一苦労でした。
運ぶだけで、一苦労でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます