Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

藤野ぐるっと陶器市 2016 ~ Part.2

2016-05-26 19:47:54 | 旧藤野町探検

5月22日(日)に、藤野ぐるっと陶器市へ行った時のお話です

 

アカセ・クレイワーク・スタジオから移動して、芸術の道沿いにある昨年も行った場所を目指しました

 

シュタイナー学園の近くにはたくさん花が咲いていました

真っ白いあじさい、きれいです

会場へ向かう途中にも陶器でできた物が飾ってありました

今年も来ちゃいました

静風舎 、 F's gallery 、 FOREST MARKET がある場所です

 

雰囲気いいんですよ、この灯カフェ

私はこのカフェで、イナダとモッツァレラ入りブロッコリートマトのグラタン・バケットつきとアイスコーヒー(¥750)を注文

私の母と次女は、カフェ外のテントで販売していた冷やしうどん(¥700)を食べました

黒い麺は、炭らしいです 特別な味はしませんでしたが、コシがあっておいしかったですよ

 

近くの広場に羊ちゃんがいました

次女が近づくと、なにかをもらえると思ったのか、近寄ってきて「めぇ~~~」と鳴いていました

かわいかった

 

駐車場へ戻ろうとしたとき、「あ~っ!!」と気が付きました

初めてお目にかかれました

山の目

何回か通ったことあるのに、今まで気が付かなかったなんて~

次女も喜んで写真を撮っていました

 

この春、桜がきれいな時期に中継した正念寺や、正念寺の隣にある葛原神社に寄りました

こういう景色、好きですね~

次女ちゃん、「藤野に住みたいな~」と言っていました

私も次女も藤野が大好きです

 

来年もまたこの藤野ぐるっと陶器市へ行こうと思います

今度は違う場所へお邪魔してみようと思うけど、アカセ・クレイワーク・スタジオさん以上に秘境っぽいところがないでしょうから、どうしようかな~

 

2016年の藤野ぐるっと陶器市のお話、これでおしまいで~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤野ぐるっと陶器市 2016 ~ Part.1

2016-05-25 19:40:50 | 旧藤野町探検

5月21日(土)、22(日)と藤野ぐるっと陶器市が行われました

私と次女のお気に入りのイベントで、今年は私の母も呼んで、22日(日)に一緒に行ってきました

 

どうしても行ってみたい場所があって・・・

でも車で行くには道が狭すぎそうだし、どうなのかな?と不安ですごく調べたら、わかりました

アカセ・クレイワーク・スタジオへは、県道から1.5kmも狭い道を入るのです

その道を歩くんですって

車で入れない場所を歩くって、秘境好きな私にはたまりません

 

藤野ぐるっと陶器市の地図で見たアカセ・クレイワーク・スタジオへの道の入口に着くと、案内係の女性が2人いて、車をとめる位置を指示してくれました

車をとめて、さぁ出発です

「通り抜けできません」の看板を横に見ながら道を入ると、石碑がありました

「庚」は読めたのですが、あとはわからなかった

とっても古そうな石碑でした

 

ひたすら緑の山々、真夏よりもこの5月が気持ちよくていいですね

車が1台やっと通れるくらいの幅の未舗装の道を歩いていきます

崖側は結構深いので気を付けて下さいね

ところどころにチェックポイントがあるので、安心して進めますよ

普段は入れない場所、先がどうなっているのかわからないので入ろうって思わない場所

秘境感たっぷりでたまりません

 

小さな滝を発見

滝つぼの底までくっきり見えています

分岐点がありますが、曲がらないでまっすぐです

ここにもチェックポイントが出ているので、安心して下さい

でも待って、なんか看板があります

天狗の切り石ですって

こんなところに看板があるなんて、びっくり

川沿いの道を歩いていくと、ところどころ陽が当たっています

この日は最高気温が30℃でしたが、ここはとても涼しくて快適でした

川には小さな魚がたくさん泳いでいます 見えますか

小さな滝は何カ所もありますよ

背の高~いたけのこを発見

って、もうたけのこじゃないですねぇ(笑)

民家を過ぎると、あともう少しです

着きました~

アカセ・クレイワーク・スタジオ

飲み物とパンを販売していたので、パンを買いました

左から、クランベリー・パイナップル・クルミパン

パイナップルとクルミのパン

そして、栗あんぱん です

 

たくさんの陶器が販売されていて、訪問されている方も多かったんですよ

 

同じ道を歩いて帰って、次は違う場所へ移動しま~す

この雰囲気、とっても好きです

明日もまた藤野ぐるっと陶器市のブログを書きますね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤野芸術の家 サンドブラスト体験

2015-09-30 19:00:00 | 旧藤野町探検

9月26日(土)、お天気が心配されましたが、次女の小学校では運動会が行われました

朝は結構涼しく、小雨もぱらついていたのですが、途中から晴れて暑くなりました

 

毎年のことですが、高学年(4~6年)リレーは盛り上がりますね

次女は、足が速いんです

5年生になったので、今年からトラック1周走ることになり、かなりきついと言っていたのです

でも、なぜか走ることだけは負けたくないのか、すごい勢いで走っていきました

差をつけられてバトンをもらったのに、前を走っていた男の子を、カーブで抜いたのにはびっくり

やる~~~

 

 

9月28日(月)は、運動会の振替休日でした

次女のお友達3人を誘って、藤野芸術の家へ行きました

サンドブラストといって、ガラスに砂を吹き付けて、模様をつける体験をするのです

 

藤野芸術の家 体験工房の受付

 

受付で800円を支払って、コップを受け取ります

コップ以外に、お皿、グラスなどにもできますが、お値段が変わってきますよ

 

さて、サンドブラストに使うシールを選びます

みんな真剣

私もトライしてみました

私が選んだのは、ネコと音符のシールです

同じ向きのものを集めてみました

コップに貼っていきますよ

底にも貼れます

貼ったら、砂をかけにいきます(下記の写真は次女がやっているところです)

初めてだったので、係員さんの説明をしっかり聞きました

コップから10cm以上離して、砂をかけますよ

 

私のコップに砂をかけ終わりました

さぁ、シールをはがしてみます

わ~、なかなかいいじゃないですか

 

 次女は、私とは逆に、砂で絵を描くように、シールをたくさん貼りました

  

貼るのが結構大変でしたが、はがすのはそうでもなかったんです

 

女の子は、こういうことするの大好きですから、みんな夢中でやっていました

 

みんな、また来たいね~と満足そうでした

よかったよかった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 旧藤野町探検 ~Part.4

2015-05-21 19:30:57 | 旧藤野町探検

5月17日(日)、藤野ぐるっと陶器市へ行った時のお話、Part.4 です

 

シュタイナー学園 初等部 中等部 近くを通ると、「御衣黄(ぎょいこう)」と看板のある桜の木を見つけました

御衣黄は、咲き始めの頃、薄い緑色と白い花が咲くそうです

少しずつ緑は薄くなっていき、黄緑から黄色になって、しばらくすると中心部が赤っぽくなるそうです

 

葛原(とづらはら)神社

   

葛原神社の周りを歩いていると、なんとここにもオブジェが

   

正念寺のしだれ桜です

推定樹齢250年、樹高12m、幹周2.5m

   

有名な桜があるのなら、桜の咲いている頃に来てみたかったな~

 

青い空、鳥の鳴き声、緑の香り

藤野エリア、大好きです

 

今回の旧藤野町探検はこれで終わりですが、またお天気のいい日に次女を連れて行きますね

まだまだ見たいところがたくさんあります

 

皆さんもぜひ、藤野エリアにお出かけ下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 旧藤野町探検 ~Part.3

2015-05-20 19:15:50 | 旧藤野町探検

5月17日(日)、藤野ぐるっと陶器市へ行った時のお話、Part.3 です

 

 藤野ぐるっと陶器市の 5 静風舎 、6 F's gallery 、7 FOREST MARKET  へ向かいました

まさか建物があるとは思わず、曲がろうとも思わなかった場所です

でも陶器市の時なら人も歩いているし、フラッグも地図も出ているので、わかりやすいですよ

よーく見ると、木にも陶器が

ここではオープンカフェもあり、たくさんの方々が食事をしたり、お茶を飲んだりしていました

aikoさんの工房の販売品で、次女が気に入って買ったものです

 外にも、陶器、木製製品、布製品が販売されているお店が並んでいましたよ

私と次女もここでランチタイムです

こちらは外で買ったアイスティーとアイスコーヒー

ちゃんと陶器に入っていました

その場で調理しているカレーパンやサンドイッチもあり

このお餅、ふわふわですごくおいしかったです

レジャーシートを持って行ったので、日陰を見つけて座りました

 

私はこういう手作りのものが大好きで、次女が幼稚園へ行っている時も、

バザー実行委員に毎年なっていて、ミシンで布製品をたくさん作っていました

布製品は自分で作れますが、陶器は作ったことがないので、興味津々なんです

次女も陶芸やってみたいと話していました

 

小学校5年生以上からなら、ろくろを回す陶芸ができるところがあるから、探してみようね

 

21日(木)に、Part.4 をアップしますね

Part.4 は陶器市ではなく、周辺散策&探検です 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 旧藤野町探検 ~Part.2

2015-05-18 23:12:11 | 旧藤野町探検

5月17日(日)に、次女と藤野ぐるっと陶器市へ行った時のお話の Part.2 です

Part.1 は、道志ダムを通り、龍夢万華鏡工房へ行ったお話でした

 

龍夢万華鏡工房から、県道517号線の舟久保を目指し、

県道76号線のへ抜けようと、道路を北上してみました

Part.1 にも写真を載せましたが、道路の幅はこんな感じで、

車が1台通れるくらいの道が続きます

不安でしたが、緑のきれいさに目を奪われてばかりでした

カーステレオを消して、周りの音に耳を澄ますと、鳥の鳴き声が聞こえていました

 

龍夢万華鏡工房から2.2kmくらいで、この道路標識や民家がある場所に着きます 

名前は書いていないし、鳥居もないけれど、神社らしき建物がありました 

この神社らしき場所から1kmくらいで、県道517号線に出ると、なんだかほっとしました

 

藤野芸術の家、アートビレッジを目指したのですが、駐車場が満車な上に、

道路まで空き待ちの車が何台もいたので、あきらめました

そのまま車で、芸術の道へ

 そして、藤野ぐるっと陶器市の 5 静風舎 、6 F's gallery 、7 FOREST MARKET に向かいました

 

芸術の道は宝探しをしているかのように、次女が「あ~、あった~!」とオブジェを見つけるので、楽しめるんですよね

 

シュタイナー学園 初等部 中等部の目の前にあるオブジェ

この他にも、たくさんのオブジェがありました

 

シュタイナー学園の近くに、陶器市のための駐車場が用意されていましたが、

ここもかなりたくさんの車がとまっていましたよ

 

ここから歩いて、 静風舎、F's gallery、FOREST MARKET へ向かいます

お天気もいいし、きれいな森が見えているし、次女とワクワクしながら会場へ歩いていきました

 

この様子は Part.3として、20日(水)にアップしますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 旧藤野町探検 ~Part.1

2015-05-17 22:46:24 | 旧藤野町探検

今日、次女と一緒に、藤野ぐるっと陶器市へ行ってきました

次女はキラキラしたものが大好きなので、絶対に行きたいところがあったんです

それは、龍夢万華鏡工房(相模原市緑区牧野9990-1)

 

でも地図で見ると、道幅が狭そうだし、民家はなさそうだし・・・

まぁ、「陶器市すべての工房・会場を回るには車が必要です」との記載が、

陶器市のパンプレットにあったので、それなら大丈夫かな~と思ったくらいで、行ってみました

 

国道413号線 梶野交差点から約6.5kmの場所にある、信号のない交差点を入ります

 

1.7kmほどで道志ダムに着きます

この付近からは、青根キャンプ場やいやしの湯が見渡せます

更に2kmほどカーブを繰り返す道路を進むと、分岐点があります

その分岐点に、陶器市の看板が出ていたので、わかりやすかったです

 

1kmほど進むと、やっと民家が見えてきました

ずっと森の中を走ったので、結構不安だったんです

でも実は、このちょっとした不安さが好きだったりします

 

そして、また陶器市の看板と「こちらです」という矢印を見つけ、 広い駐車場に車をとめました

民家が数軒あるくらいのところに、音楽が鳴り響いていました

こちらが、今回の藤野ぐるっと陶器市の

 「18 龍夢万華鏡工房の一風変わった陶器市」の会場です

建物の近くに行くと、早速ねこちゃんが 「にゃあ~」と鳴きながら、体をすり寄せてきました

私と次女の体に、きなこの匂いでもついていたのかな~?

今朝、家を出る前に、さんざんきなこに後追いされましたから

 

龍夢万華鏡工房の中です

写真撮影、ブログ掲載、ともにOKいただきました 

万華鏡を覗いた写真もOKということで、撮影させていただきました

 

すごくきれいに、ゆっくりとなめらかに動く万華鏡

とっても魅力的で、次女は見ることができて大満足

別の日にワークショップも行っているということなので、次女はやってみた~いと言っておりました

 

ちらは非売品です

1000体作ることを目標にしているそうですよ

万華鏡作家の飛龍さんが、気さくに声をかけて下さったので、次女も楽しそうにしていましたよ

 

お庭では、五平餅を焼くいい匂いがしていました

「おいしいね~」と、次女と食べました 

 

近くに流れていた川ですが、この写真を撮影した橋には川の名前、橋の名前がありませんでした

お天気に恵まれた1日だったので、写真もきれいに撮ることができました

 

さて、これから藤野芸術の家とアートビレッジを目指そうと車を走らせましたが、

舗装されているとはいえ、こんな幅の狭い道の連続

綱子から、県道76号線 舟久保に出るまでの道路はかなりドキドキでした

一度、バイクが来ましたが、バイクだからすれ違えました

 

藤野芸術の家、アートヴィレッジの駐車場は満車で、道路にまで渋滞していたので、

あきらめてしまいました

 

その後、芸術の道へ行こうということになり、その芸術の道沿いの陶器市会場を目指すことにしました

その様子は、また明日アップしますので、お楽しみに~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 旧藤野町探検 ~Part.6

2014-12-03 07:00:00 | 旧藤野町探検

11月2日(日)、次女を連れて、「第1回 旧藤野町探検」を決行した時のお話 Part.6 です

 

本当はもっと早くアップするはずだったのですが、パソコンの調子が悪くて、遅くなってしまいました

ごめんなさい

 

・・・では、番外編のような感じで書いていきますね

 

行った場所は、牧馬峠(まきめとうげ)、中尾八幡神社、藤野芸術の家、JR藤野駅、ラブレター、藤野園芸ランド遊歩道・芸術の道でした

 

篠原の里の近くにあったパン工房 アカラナ さんで買ったパンとラスクを家に持ち帰り、写真を撮ろうとした時です

 

きなこが匂いをかぎつけて走るようにやってきました

まずはラスクのビニール袋を、くんくん・・・

続いて、パンの袋を、くんくん・・・

更にパンの袋をペロペロなめていました

 

スーパーで買ってきた食パンやお菓子じゃ、まったくこんなことしないのに、よっぽどいい匂いがしたんでしょうね

くんくん、くんくん・・・ずーっとやっているので、ひとまずパンとラスクの写真撮影は断念しました

きなこが他の部屋にいっている間に、こっそり撮影しましたよ

 (旧藤野町探検 Part.2 に、パン工房アカラナさんの写真がありますよ)

http://blog.goo.ne.jp/pink-clover-839/e/ebb1fbb646caef3c2fb24f1c7fb00583

 

 

翌朝、アカラナさんで買ったパンをこんがり焼いて、エッグスラットを作って食べました

パンの香ばしい香りが漂って、なんだかちょっとぜいたく気分

アニスというハーブが入っているからか、食べた後、ちょっとだけすーっとするのが不思議でした

 

 

 

JR藤野駅の周辺を歩いた後に、次女と食べた、ゆずシャーベット、210円

藤野駅前の商店で売っていました

私も次女も、大のゆず好きなので、たまらなくおいしかったです

 

JR藤野駅前にある藤野観光協会の「ふじのね」で、ゆず餅とゆずサイダーも買って、持ち帰り、家族で食べてみました

 

まず、ゆず餅です

税込400円で買いましたよ

ゆず餅は、ちょうどいい甘味で、甘すぎず、食べやすかったです

ゆず好きな私と次女は、もっとゆずが入っていた方がいいなーと言っていたのですが、

ゆずは調味料で使うくらいの夫は、「このくらいがちょうどいい」と言っていました

ちなみに長女は歯列矯正をしているため、お餅、ガムなど禁止なので食べられないのです

 

そして、ゆずサイダーは、税込250円でした

 

みなさんも試してみてはいかがですか?

 

第1回 旧藤野町探検のお話は、これで終了します

また旧藤野町へ行くことがあったら、ブログに載せますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 旧藤野町探検 ~Part.5

2014-11-13 06:30:00 | 旧藤野町探検

11月2日(日)、次女を連れて、「第1回 旧藤野町探検」を決行した時のお話 Part.5 です

 

JR藤野駅近くの駐車場に車をとめて、散策する計画を立てていました

歩くコースは、こちらです

自作地図です(笑)

 

① 国道20号線から下り坂に入っていきます

   この看板が目印です  奥にラブレターが見えています

これから渡る弁天橋が見えています

 

② こちらが弁天橋

弁天橋の入口に芸術作品があり、次女と2人で「あ~、これそうじゃない?」と写真撮影

実は、どこにどんな物があるのかは、お楽しみにしたいので調べていないんです

弁天橋から見た風景

 

③ きつい上り坂を登ると、地図がありました

ここからはほぼ平坦な道が続きます

 

④ 歩いて行くと、地名の入った看板がありました

上野原は山梨県ですからね~、なんだか旅気分

石碑が並んでいると、余計に旅気分

この辺りにも芸術作品がところどころにあって、次女は見つけるたびに、「わぁ~、あった~」と喜んでくれるので、歩きがいがありました

 

⑤ 名倉グラウンド入口です

 

⑥ 富士急のバスが通っているなんて、神奈川県じゃないみたい

このバス停あたりから、ずっと下り坂になるのでラクですよ

 

⑦ またまた見つけた芸術作品

 

秋山川が見えてきました

⑧ 秋山橋を渡りました

途中に紅葉がきれいな場所を発見

⑨ 車通りの少し多い道に出ると、そこは日連(ひづれ)大橋です

日連大橋から見た相模湖

最初に渡った弁天橋が見えています

坂を少し登って、少し歩くと、もうそこはJR藤野駅で、私たちのゴールです

 

歩いた距離は、約3800mですが、写真撮影したり休んだりしたので、1時間40分ほどかかりました

やっぱり上り坂きついけど、ずーっとではないので、そんなに疲れきっていませんよ

 

次女は探検好きで黙々と歩くし、喜んでくれるので、なによりでした

・・・これで長女がいると、ずーーーっと喋り通しで景色なんて全く見ていないんですよ

今回は、夫は仲間と釣り、長女は友達と約束があり、次女と私と2人で行ったのでした

 

さて、次回はPart.6と題して、番外編を書きますね

アップするのは16日(日)の予定です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 旧藤野町探検 ~Part.4

2014-11-09 21:36:13 | 旧藤野町探検

11月2日(日)、次女を連れて、「第1回 旧藤野町探検」を決行した時のお話 Part.4 です

 

目標は、牧馬峠(まきめとうげ)、中尾八幡神社、藤野芸術の家、JR藤野駅、ラブレター、藤野園芸ランド遊歩道・芸術の道

Part.3 では、藤野芸術の家まで行っていましたね

 

藤野芸術の家から、今度はJR藤野駅を目指します

JR藤野駅近くの駐車場に車をとめて、散策するんです

藤野駅にある藤野観光案内所の前から山を見ると、ラブレターが見えました

実は、私はラブレターを初めて見たのです

もちろん次女も初めて見たので、「うわ~、かわいい」と喜んでいました

ラブレターをバックに、しっかり記念撮影もしましたよ

 

藤野観光案内所で、パンフレットや地図などいただきました

そして、お土産チェックしましたよ

散策してから買いま~す

 

さて次回の藤野町探検は、13日(木)にアップする予定です

1時間くらい散策したところを、写真でじっくり見て下さいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする