Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

せどむら坂

2013-01-25 21:38:04 | 本日の中継です

今日の中継は、

相模原市中央区上溝1-16 にある

せどむら坂

でした~

 

今日は、突き刺すような寒さはなく、ほんのりと暖かい空気でした

午前10時現在の気温は12℃、湿度は42%でした

 

坂の下には、道祖神や石仏が並んでいます

 

石碑のすぐ近くにあるこの標識を、

 

 

日金沢上地区入口へ行きます

 

そしてここが、「せどむら坂」です

 

 

坂を登ると、途中に、防空壕の跡でしょうね、横穴があります

 

 

うっそうと木が生い茂る中ではありますが、日の当たる場所は多くあります

 

 

石碑の奥に見える階段を歩いて行くと、横山公園に行けます

 

この石碑の場所から振り返ると、ヘアピンカーブが見えますよ

 

 

車はあまり通りません

のんびりと、静かな中をお散歩できます

 

 

崖が削られたようなところにありますので、木の根がたくさん見えています

普段見ることがないものなので、なんだかじっくり見てしまいました

この木の根は、2m以上あるんですよ

 

冬ですが、シダや笹が多く、緑に囲まれています

坂を登りきると、ベンチがあるので、ここでひと休み

 

 

すぐ目の前に、相模線の線路があります

 

 

主要道路から入った場所にありますので、なかなか通ることがないかもしれませんが、

横山丘陵緑地の一角にありますので、歩いてみるといいかもしれません

 

今日も、たくさんのFAXをどうもありがとうございました

 

坂の名前って、結構難しいですよね

交差点名にでもなっていないと、なかなかわからないかもしれませんが、

みなさん考えて、探して下さいましたね

さすがです

 

来週の金曜日は、もう2月かぁ~、早いですね

来週はどこに行こうかなぁ

 

お楽しみに~

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 Part.3 ~ たまには電車でお出かけします

2013-01-23 07:00:00 | ちょこっと遠出

Part.1(20日)、Part.2(22日)の続きです

 

箱根登山鉄道の彫刻の森駅のすぐ近くに、おしゃれなお店を見つけました~

 

 

Cafe Bar WOODY というカフェです

駅から美術館に歩いて行くと、何軒か飲食店が並んでいるのですが、

一番美術館寄りになります

 

外からお店の中の様子を見ることができて、

メニューやお値段が表示されていると、安心して入れますよね

 

 

我が家の娘たちは、細い体なのに大食漢なんです

お子様ランチでは足りないので、もう2人とも大人メニューです

だからこそ、お値段がはっきりしていないと、怖くて入れません

しかも、ここは箱根です

 

でもでも、この Cafe Bar WOODY さんは、お値段が良心的

このお店でランチしましたよ

ハンバーグ、とってもおいしかったです

 

他に、ピザやパスタもあり

11:30~24:00に営業しているそうです

 

お店の雰囲気もとっても良くて、その名の通り、「WOODY」です

わざと写真は撮りませんので、ぜひ行って、雰囲気を確かめてみて下さいね

 

しかもご主人はとっても気さくで、「写真撮りましょうか」と声をかけて下さいました

この日、家族全員で撮れた写真は、その写真だけ

とっても貴重なものになりました

どうもありがとうございました~

 

彫刻の森駅前から、観光施設めぐりバスで、箱根ユネッサンへ行きました

このバスは、1時間に3~5本走っています

ユネッサンまでは、大人180円、子供90円

 

箱根登山バス100周年記念として、小田原市出身の俳優・柳沢慎吾さんの声の

アナウンスが流れていて、子供達も面白がっていました

もちろん名ゼリフありで、私も笑ってしまいました

 

この柳沢慎吾さんの声のアナウンスは、今年の3月31日まで

観光施設めぐり線(S路線)   小塚林道経由

 ユネッサン ~ 強羅駅 ~ ポーラ美術館 ~ 

 仙石 ~ 御殿場プレミアム・アウトレット

天窓付きレトロ調バス Skylight および Skylight 2 で行われています

聞く価値ありです

 

 

いつも車で箱根に行くので、気がつかなかったお店や、

今まで見ることのなかった風景、それから柳沢慎吾さんのアナウンスも聞けて、

かなり楽しめたので、電車&バスで行くのもいいな~と思えました

 

ユネッサンでは、ゆ~っくり温泉だけ入ってきましたよ

 

今度は、電車&バスはもちろん、ケーブルカーやロープウェイも使って、

箱根の奥まで行ってみたいと思った私でした 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 Part.2 ~ たまには電車でお出かけします

2013-01-22 00:11:00 | ちょこっと遠出

箱根 Part.1 の続きです

 

彫刻の森美術館にある「しゃぼんだまのお城」という遊具は、

小学生以下の子供が遊べます

全体写真は、20日のブログを見て下さいね

 

しゃぼんだまのお城では、子供の写真を撮るパパ・ママ達をたくさん見かけましたが、

外から声をかけて、子供に顔を出させて撮影している人が多いんですね

親は中には入れませんが、私は上半身だけ入れて、こんな写真を撮りました

 

 

こんな感じに撮れるんですよ

この女の子は、我が家の長女、小学5年生です

もう身長が152cmあります あと12cmで追いつかれます

顔出しはNGなので、こんなんですみません

 

次に遊んだ遊具は、ネットの森です

小学2年の次女がネットの森にあるボールに座ると、こんな感じ

 

 

 

ちなみに次女は、小学2年生としては、かなりbigな身長134cmです

我が家の娘は2人とも、と~っても楽しんでいましたよ

 

しゃぼん玉のお城もネットの森も、幼稚園年長~小学生向けだと思いました

 

県央地区に比べて、箱根は雪が多く残っていて、空気がひんやりしていました

 

彫刻の森をぐる~っと歩いて出口近くに来ると、大きな目玉焼きがあります

その向こうを、箱根登山鉄道が走ります

すかさずパチリ

 

 

この場所は人気があるようで、通る人みんなが写真撮影をしていました

なかなかないですからね、外に置かれた目玉焼き

 

遊具が充実しているので、子連れなら、かなり長い時間楽しめます

 

明日にでもまた、続きを書きますね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の不思議な言葉 PART.4

2013-01-21 07:00:00 | 娘たちのエピソード

「さ・が・み・は・し・ら」

 

さがみはしら?・・・えっ? どういう意味?

 

「どこに書いてあるの?」

次女に聞いて、次女が教えてくれた場所を見ると、

ただ単に、「さがみはらし」(相模原市)と書いてあるだけでした

 

またやっちゃいましたか~ 

どうしてゆっくり読んでいるのに、こんなにも字がひっくり返るのでしょうか?

 

そして、またですよ~、次女の大ボケ発言で、

私も長女も笑いが止まらなくなることが先日ありました

テレビで覚えたらしく、次女は中森明菜の「少女A」を歌いだしたんです

 

「上目づかいに盗んで見ている青いあなたの視線がまぶしいわ~」

 

と、これは実際の歌詞で、間違いなく歌っていたのですが、

しばらく歌が進んだところで、次女が、

 

 

「じ~えいた~い じ~えいたい~

 ねぇ、お母さん、この歌って自衛隊の歌なの?」

 

 

って

 

もう長女と大爆笑でした

そんな時、次女はいつも「えっ、違うの?」と確認しに来ます

そして、違うと説明すると、「えへへ」と照れ笑いしています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根 Part.1 ~ たまには電車でお出かけします

2013-01-20 23:56:37 | ちょこっと遠出

子供達と箱根にある彫刻の森美術館へ行こうとしていましたが、

箱根の道路は「凍結」「通行止め」が多いということで、

いつもと違う交通手段を使うことにしてみました

 

家から小田原駅までは車で行って、小田原駅からは電車を使うのです

 

小田原駅

  ↓  (小田急線)

箱根湯本駅

  ↓  (箱根登山鉄道)

彫刻の森駅         と、電車に乗りましたよ~

 

 

 

箱根登山鉄道は、急勾配の斜面を登るために、先頭車両に乗っていても、

途中で線路を切り替えるため、進む方向が変わり、後ろの車両になることがあります

そんな電車に乗ったのは初めてなので、子供達は大喜び

外にはまだ雪がたくさん残っていますし、高い場所を走ったりもしますので、

景色も楽しめました

 

彫刻の森駅から歩いてすぐのところに、彫刻の森美術館があります

 

 

標高が高いので、もちろん空気はひんやりしています

 

 

水もこの通り、凍っていました

 

入場すると、いろんな彫刻が目に入りますが、子供達も私も「かわいい~」と

気に入ったのがこれでした

 

 

早速、子供達はハートの中で握手

 

・・・そのすぐ脇に、こんな彫刻が

 

 

結構大きくて、次女は、ちょっとびびりぎみ

 

進んでいくと、日陰が凍っていて、次女は転んでしまいました

やっぱりまだ日陰は注意しなくてはなりません

 

ちょっとブルーになってしまった次女を励ましながら、

子供が遊べる場所へ連れて行きました

 

太陽の光を浴びて、きらきら輝く「しゃぼんだまのお城」

 

 

 

 

遊べるのは小学生までということです

長女は5年生なので、あと1年くらいしか遊べません

だから、今回来ておいてよかった~

 

近いうちに、この彫刻の森美術館のお話の続きを書きますね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模川水路橋

2013-01-18 22:30:54 | 本日の中継です

今日の中継は、

相模原市南区当麻と、厚木市上依知の間、相模川上にある

相模川水路橋(さがみがわすいろきょう)

でした~

 

 

みなさん、目にしたことありませんか?

このアーチ形状の橋

 

橋の周りは現在、枯れ木、枯れ草が多く、「茶色」が多い状態です

だからか、橋が際立って見えます

 

 

  

この相模川水路橋は、昭和48年にできた全長630mの橋です

1日約200万トンもの水を相模原浄水場に送る導水管なんです

 

かながわの橋100選にも選ばれています

 

当然ですが、この橋は、人も車も通れません

川を渡りたい方は、すぐ近くにある新昭和橋をご利用下さい

 

この辺りは橋が多く、いろんな橋が見えます

下流から、昭和橋、新昭和橋、相模川水路橋、圏央道の道路、高田橋という順に

なっています

ちなみに、ここに書いた橋は、全部見えますよ

 

相模原市側に車をとめられる場所があります

新昭和橋と、この相模川水路橋の間の道沿いです

この場所から橋までは、100mあるかないかくらいですよ~

 

そこで、こんな碑を見つけました

 

ここは相模川散策路の一部なんですね

 

今日は、雲1つない青空が広がっていました

日なたで、気温12℃、湿度28%でした

 

4日前に降った雪は、まだ道端に残っていました

 

 

空気が冷たいはずですね

少し遠くに見えるのは、相模川水路橋です

田名向原遺跡公園の裏にある道から撮影しました

 

今日も、た~くさんのFAXをありがとうございました 

年明け2回目の中継、やはりノッてきました

 

来週は、どこに行こうかな~

いろいろ考えていま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師

2013-01-15 20:30:00 | ちょこっと遠出

リスナーのみなさんは、初詣に行かれましたか?

 

我が家は家族で、13日(日)に、川崎大師へ行ってきました

子供達は川崎大師へ行くのが初めてなので、どんなところなの?と、興味津々でした

 

 

ここは川崎大師の正面の門なのですが、ここにたどり着くまでも、すごい人  

手を洗う場所も、お賽銭をあげる場所も大混雑で、かなり並びました 

とにか人が多いので、子供達の手を離さないように、気をつけていました

 

13日でこんな人出なら、お正月は、もっとも~っとすごい人出なのでしょうね

 

 

 

 

みんなでおみくじを引いたら、次女はなんと「大吉」でした

 

 

その後に、チョコバナナの出店で、

「じゃんけんして勝ったら2本、あいこと負けは1本」という勝負をお店の人としたら、

なんと次女はじゃんけんに勝って、2本もらっていました~

大吉って、あってる~

 

という私は末吉、長女は吉でした

 

「今まで行ったことのある神社とは違って、神社の大きさとか人の多さにびっくりした」

と言ったのは、長女でした。

次女は、「大吉が出たのが嬉しかったけど、人が多くて押されてイヤだった。」

と話していました

 

子連れで、混雑を避けたいのなら、

これからの時期の川崎大師がいいかもしれませんね

出店もずら~っとたくさん出ていましたよ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県で大雪です!

2013-01-14 16:14:38 | 娘たちのエピソード

今日は神奈川県でも、雪がかなり降りましたね~

 

午前10時くらいから、私の住んでいる県央地区は、小雨が雪に変わりました

午後3時頃、再び雪が雨に変わりましたが、

神奈川県としては、「大雪」という状態ですね

 

我が家のベランダから見る風景も、こんな雪景色です

 

生まれてから、長女が5歳、次女が2歳の時まで、青森県に住んでいたので、

娘たちは雪が降ると、とーっても喜びます

 

青森県に住んでいた頃、長女は毎日スキーウェアで幼稚園に行っていました

毎日雪遊び、そり遊びがあって、幼稚園の前にある公園の斜面が、

最高のテーマパークでしたよ

 

そりゃあ、青森に比べたら、こんなの大雪でもなんともありませんが、

神奈川県民にしてみたら、「とっても大変な大雪」です

 

「わぁ~い、青森みた~い

そう言いながら、そそくさとスキーウェアに身を包み、お庭で雪遊び

 

30分ほどで、雪だるまの完成です

 

でも、すぐにとけてしまうのが、残念なところですね

 

今夜から明日の朝にかけては、道路が各所で凍るでしょうから、

歩行者も運転手の方も、気をつけて下さいね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンホール相模大野

2013-01-11 22:04:47 | 本日の中継です

今日の中継先は、

相模原市南区相模大野4-4-1 にある

グリーンホール相模大野

でした~

 

 

小田急線の相模大野駅から徒歩7~8分で、

人通り、交通量の多い道路の目の前にあります

この建物の中には、相模原市文化会館、図書館、南メディカルセンターが

入っていて、その総称が、グリーンホール相模大野です

 

デパートの伊勢丹とも、つながっています

 

 

歌手のコンサートやイベントなども、催されています

数年前に、サンリオ好きな娘達を連れて、このグリーンホール相模大野で行なわれた

キティ・マイメロディのチアガールの劇を見た覚えがあります

 

 

14日(月曜日・祝日)に、このグリーンホール相模大野と、

相模原市民会館、杜のホールはしもとで、成人式が行なわれます

 

相模原市の新成人は、7478名(2012年11月現在)だそうで、

県内では、横浜市、川崎市に次ぐ、3番目の人数の多さです

 

新成人の方々は、平成4年4月2日~平成5年4月1日生まれだそうで・・・

平成4年生まれの子供達って、もうそんなに大きいの?と思ってしまった私

 

新成人の皆さん、おめでとうございます

今日もFAXの中にも、娘さんが成人式という方がいらっしゃいました

 

成人式の日、晴れるといいですね

 

今日は、気温は7℃、湿度は36%と、冬真っ最中の気候でした

                         ↑ まぁ、雪は降っていませんでしたけど

外での中継は、今が一番寒い時期です

毛糸の手袋をしていても、体が芯から冷えて、あまり暖かく感じません

 

でも、太陽を浴びると、やはりほんのりでも、暖かい

太陽の力って、すごいなって、つくづく思います

 

私の中継は、今日が今年初めてでしたが・・・

やっぱり久しぶりだと、なんだか波に乗り切れていない感じです

次までには、テンション上げて、波に乗れるようにしていきます

 

今日もたくさんのFAXを、ありがとうございました

今年も、ラジオ、ブログともども、よろしくお願いしますね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしるこ

2013-01-06 12:27:22 | お料理&お菓子作り

明日から、お仕事が始まるという方、多いのではないでしょうか

私も明日が仕事はじめです

また時間の足りない毎日が始まります

1日が30時間くらいあればいいのにな~

 

時間が足りない中でも、手抜きながらでも、

一応手作りの物を子供達に食べさせたくて、

日々、いろんな物を作っています

 

おもちを食べる季節になると、子供達が食べたがるのがおしるこです

今日は、 “手抜きで作れるおしるこ” を紹介します

 

 材 料   (これでおそらく3~4人分ですが、我が家では2人分

あずきの缶詰(だいたい210g入っているものが多いです)

おもち 、 水

 

 作 り 方 

 

1. おもちをオーブントースターで3分くらい軽く焼きます。 

 

2. 缶詰のあずき210gを、お鍋に入れて、その半分の量の水105ccを

   入れて、火にかけます。

 

3. 沸騰してきたら、先ほど軽く焼いたおもちを入れて一緒に煮ます。

  これだけです

 

 

火の面倒だけ見れば、子供達にも簡単に作れてしまうおしるこです

味見してみて、もし味が濃いと感じる方は、少し水を足してみて下さい

 

我が家の娘は小学5年生と2年生で、やせているのに大食漢で

2人ともスポーツをやっているとはいえ、かなり食べます

学校の給食も、率先しておかわりしているそうです

外食でおしるこを頼んだことはないのですが、絶対にたりません

 

だから、なるべく家で作るのです

 

他にも食べるものを出しているのに、次女は昨日、おもち4個も食べて、

「まだたりない~」と言っていました

 

BIGになりますね、きっと

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする