今日の中継は、山梨県上野原市にある『やすらぎ観音』でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
来ちゃいましたよ~、とうとう山梨県![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
今年は先に言っちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
今年の第4金曜日の中継は、山梨県上野原市からお届けします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
やすらぎ観音は、旧秋山村の真福寺(しんぷくじ)にあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/dda0ec356cb57a193fd8f2494559aae5.jpg?1676735117)
周辺を山に囲まれているので、日照時間が少ないと思いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
寒かった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/d12ebe0d30c2f10614c3fee466d02653.jpg?1676735117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/d12ebe0d30c2f10614c3fee466d02653.jpg?1676735117)
そして、このやすらぎ観音の左奥を見て下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/e7e463ecc21d0fbdbf4fb5e4fa2832fc.jpg)
真っ暗なトンネルが見えていますよね?
なんと、このトンネル、無灯なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
びっくりしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
トンネルの北側から、このトンネルに入り、トンネルから出たところにやすらぎ観音があると言うことで、当然通りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
そしたら、真っ暗でびっくりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/5a72ffd72195b550316dfb4e15adf1e6.jpg)
長さは350mくらい、舗装されていますが、車は中ですれ違えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なんかこのトンネルを見ていると、映画「千と千尋の神隠し」のトンネルを思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
トンネルの入口に説明書き、縦書きかと思いきや、横書きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
みなさん、読めますか?
字ははっきりしていますので、読みやすいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/610ed6c7914719c970f715e7cc97d20f.jpg)
ちなみに、この桜井隧道は廃道ではありません
普通に地元の方々が利用していました
そして、ここを回避する方法はありまして、すぐ近くに秋山トンネルがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
秋山トンネルの方が、今はメイン道路となっていますので、トンネルは明るいですし、片側1車線で広いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
この桜井トンネルは、わざわざこの道を選んで通る感じになりますので、ご心配なく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
さて、今年の第4金曜日は、山梨県上野原市からお届けすることになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
相模原市のお隣なのに、今まで上野原市から中継したことがなかったのは、「生放送中にスタジオへ戻れないから」なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも、今は収録が多いので、思い切って選んでみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
これから毎月上野原市へ行くのかと思うと、ワクワクしますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
上野原市は、2005年(平成17年)に、かつての南都留郡秋山村と北都留郡上野原町が合併してできた市なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ですから、結構広いですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
毎月、どこへ行こうかな~と企画するの、楽しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
みなさんも中継で楽しんで下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、ぜひ足を運んでみて下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)