今日の中継は、
相模原市南区下溝にある
八景の棚(はけのたな)
でした~
河岸段丘の崖の淵にあって、相模川と丹沢山系がよく見えるはずなのですが・・・
今日は曇り空でしたので、ご覧の通り、遠くの山々は見えづらい状況でした
田んぼの稲が黄色くなっていますね
秋ですね~
ここは、散策路が整備されていますので、歩きやすいですよ
時々、上から何かが落ちてきて、コツンと地面で跳ねたので、
なにかなぁと見てみると・・・
どんぐりが、こんなに落ちていました
ここは、四季折々の色が楽しめます
さくら、つばき、いちょう、もみじ・・・
私がわかるだけでも、そんな木がたくさんありました
今日は花が多かったので、撮影も楽しめました
そのうちの一部を紹介します
ヒガンバナを見つけました
緑の中に、真っ赤なヒガンバナ、きれいですね
この花は、きくいもです
黄色がとっても鮮やかですね
この花は、たますだれというそうです
くっついて咲いているので、なんだかかわいいなぁと思って、撮っちゃいました
午前11時近くには、南側の空に晴れ間が見えてきました
ここからは、海老名市や厚木市のビルまで見えるんですよ
とっても見晴らしのいい八景の棚
ここに立つのが好きな私です
みなさんも、ぜひ立ち寄ってみて下さいね
駐車場ありますよ
県道46号線沿い、JR相模線・下溝駅から500mくらいの場所にあります
実は、私のFMさがみ中継デビューが、ここ八景の棚でした
2010年7月に、Quuさんと一緒にこの八景の棚から中継した時は、
本当に言葉が出なくて、Quuさんに助けてもらいました
先を考えるあまりに、言い忘れたり、言葉がとんでしまったりと、
まだまだ失敗はありますが、これからも頑張っていきますので、
よろしくお願いしますね
今日も、たくさんのFAXをありがとうございました
それから、今日は中継先がわかった男性の方が会いに来て下さいました
いつもFMさがみを聴いて下さっているとのこと
どうもありがとうございました
来週の行き先は、決定しています
みなさん、お楽しみに~