今日の中継は、相模原市緑区中野1046 にある 中野コミュニティ公園 でした~
ご覧のように、すべり台や動物の形をした乗り物があるんです
砂場、あずまやもありますよ~
脇の道路は上り坂になっていて、結構急です
そこを上っていき、振り返ると、すっかり新緑の季節になった風景が広がります
なかのっ子農園には、津久井在来大豆が育てられていましたよ
近くの畑には、菜の花がとってもきれいに咲いていました
たんぽぽも、半分くらいは綿毛になっていましたよ
気温が高めなので、花が咲くのが今年は早いらしいですね
なかのっ子農園から山の方を見ると、高い場所にお寺のお堂が見えます
昨年中継した観音寺です
中野コミュニティ公園には、つつじがきれいに咲いていました
公園の目の前の道路は、中野商店街で、乗用車が多く通ります
それからバスも通るんです
平日の午前10時台、1時間に5本も来るなんて、びっくりです
バス停側の道路から見た公園です
白いハナミズキもきれいに咲いていました
今日午前10時頃の気温は、21℃、とてもきれいな青空が広がっていました
心地いい風が吹いていましたが、ちょっと歩くと暑く感じました
今日もたくさんのFAXをどうもありがとうございました
さて、だんだん気温が上がってきているので、中継が結構大変になってきます
でもまたステキな場所を探し求めて、いろんなところへ行きますね~
第二ヒントのときもまた電話。
ここしばらくじっくりラジオを聞けていません。
せっかく今年の裏テーマもわかったのになぁ(^^)。
でも、今年のはわかったからといってあまりヒントにはならないような。
リスナーの皆さんはどうなんでしょうかね。