Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

撚り糸発祥の地 半原

2023-02-17 20:43:56 | 本日の中継です
今日のクイズ中継は、愛川にある石柱、『 撚り糸発祥の地 半原』でした~
バス停・半原から、中津川沿いに2~3分歩いたところに、この石柱はあります
石碑がいくつか並んでいて、塀に囲まれているので、わかりやすいんです
この写真の奥に見えているのは、中津川に架かる日向橋
中津川の向こうには、斜面に住宅がたくさんあるのがわかります



石柱の脇には、半原撚糸協同組合の歴史が書かれています

静かに流れる中津川の脇にある、静かな住宅街の一角に石柱は立っています




生中継のテンションで収録すると、住宅街って声が響くんですよ
不審者に間違われないようにしないと
そろそろ花粉の季節になってきました
行き先を気をつけないと、大変なことになりますね
私はスギ花粉100%の花粉症です
さて、次はどこへ行こうかな~

交差点 橋本駅入口第二

2023-02-10 20:40:04 | 本日の中継です
こんばんは
 
2月10日は、久しぶりに生中継する予定を組んでいたんです
 
そしたら、なんと雪の予報で驚きました
そして予報通りの雪
 
私は今の車にスタッドレスタイヤを持っていないので、電車で中継先へ行くことにしました
自宅周辺はパラパラと雪が舞うだけで、積もる様子が全くなかったのですが、私の自宅よりもだいぶ北にある相模原市は絶対にだいぶ降る!と私が予想しまして
 
それで、電車で橋本駅へ向かっていたら、どんどん雪が激しく降ってきて・・・
橋本駅に着いたら、この状態ですよ
 
 
結構降ってるし、積もってる
当然ですが、めちゃくちゃ寒い
 
それで、自分の安全を確保するためにも、駅から近い交差点「橋本駅入口第二」へ



橋本駅北口から歩いてすぐです
もう1つ、交差点「橋本駅入口」という名前の交差点があるのですが、そこはこの「橋本駅入口第二」より、駅から離れていました
 
なんか、勝手なイメージかもしれませんが、「入口」よりも「入口第二」の方が遠いのかと思っていました
 
 
交差点を見下ろしていたデッキから階段を見下ろすと、こんなに雪がありました



 
 



 



当然、レインブーツを履いてきましたから、滑ることもなく、足が濡れることもなく、歩くことができましたけど、やっぱり雪道を歩くのは慎重になりますね

私はかつて、新潟県に7年、青森県に9年住んでいたことがあるので、神奈川で雪が降ると嬉しくなります
でも、神奈川で雪が降ると、すぐに交通機関に影響が出たり、車の通行に支障が出たりするので、あまり喜んでいられないですね
 
さて、今度はいつ生中継できるかわかりませんが、他の日は収録でお送りしていますので、よろしくお願いします
 
ではまたお会いしましょうね

やすらぎ観音

2023-01-27 23:46:21 | 本日の中継です
今日の中継は、山梨県上野原市にある『やすらぎ観音』でした~
 
来ちゃいましたよ~、とうとう山梨県
今年は先に言っちゃいます
 
今年の第4金曜日の中継は、山梨県上野原市からお届けします
 
やすらぎ観音は、旧秋山村の真福寺(しんぷくじ)にあります
 
 
周辺を山に囲まれているので、日照時間が少ないと思いますね
寒かった~

 
そして、このやすらぎ観音の左奥を見て下さい
 
 
真っ暗なトンネルが見えていますよね?
 
なんと、このトンネル、無灯なんです
びっくりしました
トンネルの北側から、このトンネルに入り、トンネルから出たところにやすらぎ観音があると言うことで、当然通りました
そしたら、真っ暗でびっくりです
 
 
長さは350mくらい、舗装されていますが、車は中ですれ違えません
 
なんかこのトンネルを見ていると、映画「千と千尋の神隠し」のトンネルを思い出しました
 
トンネルの入口に説明書き、縦書きかと思いきや、横書きです
 
みなさん、読めますか?
字ははっきりしていますので、読みやすいですよ
 
 
ちなみに、この桜井隧道は廃道ではありません
普通に地元の方々が利用していました
 
そして、ここを回避する方法はありまして、すぐ近くに秋山トンネルがあります
 
秋山トンネルの方が、今はメイン道路となっていますので、トンネルは明るいですし、片側1車線で広いんです
 
この桜井トンネルは、わざわざこの道を選んで通る感じになりますので、ご心配なく
 


さて、今年の第4金曜日は、山梨県上野原市からお届けすることになりました

相模原市のお隣なのに、今まで上野原市から中継したことがなかったのは、「生放送中にスタジオへ戻れないから」なんです
 
でも、今は収録が多いので、思い切って選んでみました
 
これから毎月上野原市へ行くのかと思うと、ワクワクしますよ
 
上野原市は、2005年(平成17年)に、かつての南都留郡秋山村と北都留郡上野原町が合併してできた市なんです
 
ですから、結構広いですよ~
 
毎月、どこへ行こうかな~と企画するの、楽しいですね
 
みなさんも中継で楽しんで下さいね
 
そして、ぜひ足を運んでみて下さいね

横山トンネル

2023-01-13 21:49:00 | 本日の中継です
今日のクイズ中継は、相模原市緑区青根、国道413号線にある、
『横山トンネル』 でした~
 
 
2019年にできたトンネルです
その年に台風によって土砂崩れがあり、長く通行止めが続きました。
 
その復旧工事の後にできたのが、このトンネルです。

 
どこのトンネルも、トンネル名の書かれたプレートは、だいたいグレーとか黒っぽい色で目立たないことが
多いのですが、ここのトンネル名のプレートは、見ての通り、鮮やかな緑色
 
ミウルとさがみんも描いてあり、とっても目立ちますね

 
谷側はご覧のように急斜面

 
山側も、崩落帽子のネットが施されています

 
見上げると、杉の木がたくさん。

 
トンネルの横にある、以前通れた道路は、今は閉鎖されていて、歩行者なら入ることができます

 
まだ1月ですから、山の色も淋しいですね
4月くらいになったら、緑色で埋め尽くされるのでしょう




では、また来週お会いしましょうね

神の川林道

2023-01-06 20:48:00 | 本日の中継です
あけまして おめでとうございます
 
今年も収録でのクイズ中継が多くなりますが、どうぞよろしくお願い致します
 
2023年、1回目のクイズ中継は、『林道 神の川線』でした
 
しょっぱなから、林道神の川線?って驚かれた方もいたのかな
今年はより一層、探検していきたいなと思っています
 
まだ行ったことがないところ、携帯電話の電波が届かないところにも行ってみたいです
 
さて、林道 神の川線ですが、今は奥まで行くことができません
土砂崩れが起こっている場所があり、通行止めになっています。
 
この看板を超えていくと、引き戻るように勧告する看板が出ていますので、この辺りまでは大丈夫ですね
 
落石注意や路肩弱しの標識も出ています



 
舗装されていますけど、カープも起伏もあるので、運転は要注意です

 
時々木の合間から見える集落がありました
とても静かで、鳥の鳴き声と、風ではがこすれる音が聞こえていました

 
そういえば、外灯がないかも・・・
まぁ、林道を夜に通る人もいないのかな。
だけど、もし用があって通るのなら、真っ暗ってことですよね
 
十分に気をつけましょう



さて、2023年のクイズ中継は、また収録が多くなりますが、楽しんでいただけるように、
探検色強めに行こうかなとも思っていますが、どうなることやら・・・
 
プライベートなことをお話すると、普段、正社員で働いている会社がありまして
自宅から都心方向へ電車で通っていて、会社はビルやマンションがたくさん建ち並んでいるところにあり、
なんかほっとできなくて
 
その反動なのか、自然いっぱいの場所を中継先に選んでしまっているような気がします
 
これも大きなヒントになるのかな
 
では、今年もよろしくお願いしますね~

山の目

2022-12-23 23:55:00 | 本日の中継です
2022年最後の中継は、相模原市緑区名倉にある、野外環境彫刻「山の目」でした~
 
 
ほら、こんな感じで見えるんです
 
もちろん知っていて見ているから驚きませんけど、知らないで気がついたら、びっくりしてしまいそう

今は真冬で木の葉も落ちているから、見つけやすいかもしれません
 
・・・そうか、新緑の季節から夏にかけては、緑が多くなりますから、見つけにくくなるかもしれませんね

 
この看板の置くに目をやると、見つけやすいですよ
 
 
それで、この看板なのですが、富士急バス「向原」バス停の目の前にあります



このあたりのバスって、神奈川中央交通ではなくて、富士急なんですね
 
それに驚きました
 
 
今年も1年間、どうもありがとうございました
 
他の仕事の都合により、更に収録の中継の回数が多くなってしまい、申し訳ありません
 
でも、その収録の特性を生かして、スタジオから遠いところへ行ったり(生放送だと時間内に戻れないので)、携帯電話の電波が届かないところへ行ったり(生中継は携帯電話の電波を利用しています)していることもあります
 
さて、来年2023年は、どんなところへ行こうかな~と考えているところです
結構、相模原市内は行き尽くした気がします・・・
 
あ、これもヒントになっちゃいますね
 
来年もどうぞ、お付き合い下さいね
 
よいお年をお迎え下さい

バス停 和田

2022-12-16 20:54:00 | 本日の中継です
今日の中継は、相模原市緑区佐野川にあるバス停・和田からでした~
 
JR中央線の藤野駅から、和田行きのバスが出ています
 
陣馬山へ登る方々が利用されることが多いようです
 
 
バス停の目の前の建物に、「ゆずの里 ふじの」という名前のカフェがありました
 
でも写真の通り、「臨時休業中」です
 
ゆず大好きな私は期待していたのですが、まさか休業しているとは知らず、がっくり
 







この建物は、2015年3月まで、県立陣馬自然公園センターだったのです
 
懐かしいな~、私、生中継したことあるんですよ
 
 
ゆずの里ふじのカフェが再開する予定があるのなら、楽しみにしたいと思います
 
 
さぁ、次回は、2022年最後の金曜日の中継です
 
どこへ行こうかな~
 
 

交差点 内陸東3丁目

2022-11-25 18:38:00 | 本日の中継です
愛川町と厚木市をまたぐ、内陸工業団地。

その内陸工業団地の中の一本の道には、いちょう並木があり、色づいていました。




落葉もたくさんあり、黄色いじゅうたんのようですね。



枝にもたくさんの黄色い葉があり、きれいです。





車で通り過ぎるだけでは、もったいないですね。

ぜひ散策してみてください。


境橋

2022-08-05 23:20:32 | 本日の中継です
今日のクイズ中継は、
相模原市緑区牧野9193-1にある『境橋』(さかいはし)でした~
 
写真に写っているとおり、山梨県上野原市と相模原市緑区牧野の境目にあります
 



 
 
意外と橋の下は深いんですよ、水が流れる音はしますけどね



 
この橋が出来てから、50年は経っているということです



今日もたくさんのメール・FAXをどうもありがとうございました
 
今度はどこへ行こうかな~

大月沢橋

2022-07-29 22:22:03 | 本日の中継です
今日のクイズ中継は、
愛川町半原5423付近にある 『大月沢橋』からでした~
 


 
あいかわ公園南側駐車場の近くにある大月沢橋




 
橋の下には水が少しだけ流れていますが、陰や木で見るのがとても難しいです



橋から見て下流は、急傾斜地になっていて、崩壊対策工事が行われています
がけの下には、滝神社と滝があります
 
 
今日もたくさんのメール・FAXをどうもありがとうございました
 
今度はどこへ行こうかな~