今日の中継は、相模原市緑区青山にある タラの芽橋 からでした~
なんだか、かわいい名前ですが、別に周辺の橋やトンネルの名前は、植物だらけってわけではありません
橋の長さは100mないくらい
鳥居原ふれあいの館から北岸林道へ入り、落合トンネルを出てすぐのところに、このタラの芽橋はあります
落合トンネルは300mくらいのトンネルで、中はひんやりしていて、気持ちよかった~
トンネルの外には、昼間でもオレンジ色の外灯がついていました
タラの芽橋を渡りきって振り向くと、こんな感じ
欄干はあるのですが、橋というより、みなさん道路として認識してそうです
こんな感じのところが、たーくさんあるので、そのうちまたクイズに出るかも(笑)
タラの芽橋から見える宮ケ瀬湖は、とってもきれいでした
そして、タラの芽橋の少し先にあるナラサストンネルまで行くと、こんな風景も見ることができます
今日もたくさんのFAX・メールをどうもありがとうございました
来週の16日(金)、とれたてランチボックスはお休みです
再来週の23日(金)、とれたてランチボックスはあるのですが、私が私用で出演できません
ごめんなさい。
でもその代わり、あこさんにクイズ読んでもらいます
私がクイズ原稿を作りますし、出題場所の写真もエフエムさがみのツイッターに挙げますので、みなさんどうぞお楽しみに
どこを出題しようかな~
では、台風も来るみたいですし、毎日暑いですし、みなさんくれぐれも体調にはお気を付けくださいね