5月21日(土)、22(日)と藤野ぐるっと陶器市が行われました
私と次女のお気に入りのイベントで、今年は私の母も呼んで、22日(日)に一緒に行ってきました
どうしても行ってみたい場所があって・・・
でも車で行くには道が狭すぎそうだし、どうなのかな?と不安ですごく調べたら、わかりました
アカセ・クレイワーク・スタジオへは、県道から1.5kmも狭い道を入るのです
その道を歩くんですって
車で入れない場所を歩くって、秘境好きな私にはたまりません
藤野ぐるっと陶器市の地図で見たアカセ・クレイワーク・スタジオへの道の入口に着くと、案内係の女性が2人いて、車をとめる位置を指示してくれました
車をとめて、さぁ出発です
「通り抜けできません」の看板を横に見ながら道を入ると、石碑がありました
「庚」は読めたのですが、あとはわからなかった
とっても古そうな石碑でした
ひたすら緑の山々、真夏よりもこの5月が気持ちよくていいですね
車が1台やっと通れるくらいの幅の未舗装の道を歩いていきます
崖側は結構深いので気を付けて下さいね
ところどころにチェックポイントがあるので、安心して進めますよ
普段は入れない場所、先がどうなっているのかわからないので入ろうって思わない場所
秘境感たっぷりでたまりません
小さな滝を発見
滝つぼの底までくっきり見えています
分岐点がありますが、曲がらないでまっすぐです
ここにもチェックポイントが出ているので、安心して下さい
でも待って、なんか看板があります
天狗の切り石ですって
こんなところに看板があるなんて、びっくり
川沿いの道を歩いていくと、ところどころ陽が当たっています
この日は最高気温が30℃でしたが、ここはとても涼しくて快適でした
川には小さな魚がたくさん泳いでいます 見えますか
小さな滝は何カ所もありますよ
背の高~いたけのこを発見
って、もうたけのこじゃないですねぇ(笑)
民家を過ぎると、あともう少しです
着きました~
アカセ・クレイワーク・スタジオ
飲み物とパンを販売していたので、パンを買いました
左から、クランベリー・パイナップル・クルミパン
パイナップルとクルミのパン
そして、栗あんぱん です
たくさんの陶器が販売されていて、訪問されている方も多かったんですよ
同じ道を歩いて帰って、次は違う場所へ移動しま~す
この雰囲気、とっても好きです
明日もまた藤野ぐるっと陶器市のブログを書きますね
元に戻し終えた時に、川のそばや山道のすれ違いが困難な場所は、正直近寄れないし(^_^*)杉森さんのように秘境巡りは、バスや徒歩以外には考えられないですね(笑)
秘境巡り続編楽しみに、待ってます。(^-^)/