今日の中継は、
相模原市緑区鳥屋97付近にある 馬石橋(まいしばし) でした~
国道412号線 「関」交差点から県道64号線へ入って、
約2kmのところにこの馬石橋はあります
長さ15mくらいで、片側1車線の道路となっています
車を運転していたら、知らない間に通り過ぎてしまうかもしれませんね
橋の下には、澄んだ水の串川が流れています
気温が高かったので入りたい気分でしたが、
川へ下りることができなかったので、ちょっと残念でした
ここって、標高257mなんですね
国道412号線からは、くねくねした緩い起伏のある道を通ってきました
この馬石橋から1.5kmのところに、鳥屋小学校、中学校があります
馬石橋前には、自治会館とバス停がありましたよ
この馬石橋バス停は、
橋本駅北口行きと鳥居原ふれあいの館へ行くバスが通っています
私は、このくらいのどかな場所が好きです
今日午前10時くらいの気温は24℃、湿度52%
時々吹く風が心地よかったですよ
今日もたくさんのFAXを、どうもありがとうございました
来週はどこに行こうかな~
また晴れるといいなぁ
ここ、何となく記憶にあるんだけど、バス停がクイズに出たんだったかなぁ。
まぁ、私の記憶なんて当てにならないけど。(苦笑)
悔しいので放送の後、近所のスーパーでオギノパンのアンドーナツを買ってきて食べました。(笑)
小さい橋なので、わかりづらいかなーと思いましたが、みなさんよくわかって下さいました!!
悔しいので・・・ってコメント、笑ってしまいましたよ~。