ドッグスポーツ奮闘記

■ホリー&陽子・・・・ドッグスポーツの迷チーム二人組の奮闘記

誰か・・・とめてー!

2005-10-18 | 田舎でライフ
窓の向こうに 柿が鈴なりになっている。
毎日見ていると、日に日に立派になる。
もったいないねぇ。熟して落ちるだけ・・・。

毎日毎日見ていたら、居ても立ってもいられなくなった。
この辺は、いたるところに柿の木があって、みんなたわわに実っている。

長い竹を切って、柿をもいだ。
25個ほど。
「干し柿」なんて、生まれて一度もやったことがないし、
あまり好きではない。
けれど、自動的に体が動き、「多分こうだ」の元に
干し柿作りを始めてしまった。

皮を剥いて、紐でつるす。
ただそれだけで、いったいできるのか!?
不思議だけど、やってみる。
できたら凄いぞー!

・・・そしたら、また 今日も柿をもいでしまった。
合計75個・・・。
だれか、止めてーという感じだ。
仕事はあるし、そんなのやってたら、また夜なべなのに
止められない。
ぽかぽか秋の日差しの中で、縁側で柿を剥いている・・・。
ありえなーい!


浜松のジェーン

2005-10-17 | 旅日記
7月に偶然の出会いから4ヶ月ちかく経った。
時折メールのやり取りをした。
「大会の帰りには是非寄ってね。」とその時から
待っていてくれた。

カーナビの調子が悪かったが、奇跡的にジェーンの家の前へ
着いた。「ここ!ここ!!!」と、思わず声を大きくした。

「来てくれたのねー」庭の奥の玄関からともっちの声が近づいてきた。
ジェーンも飛んできて、思い切りしっぽを振った。
ニコ・チェリーホリーもしっぽを振って、みんな庭でごちゃごちゃになった。
嬉しかったなぁ。

神様が味方してくれて、雨が降らなかったから、バーベキューが実現した。
ススムさんが仕事帰りに美味しいお肉を抱えてきた。
ホルモンとカシラ・・・それは何のどこの肉か・・・話題は尽きない。
カシラは牛の頭部の肉らしいのに、ともっちは
鶏のトサカだなんて思ってたらしい。
注文してないと、手に入らないらしい。
ジューシーでやわらかくておいしかったなぁ。

のんびりと焼きながら、遅くまで爆笑話は続いた。
ニコは、ススムさんの膝の上でまったりした。
庭で獲れたハーブのお茶とともっちが焼いたシフォンケーキも
ぺろりと食べた。
もっともっと話していたかったな。

寝るときに部屋に持っていくように
水と紅茶とクッキーとチョコレートの用意をしていた。
タオルと浴衣・・・今日の日を待っていてくれたんだなと
心から感謝した。
ありがとう。

次は、いつ会えるのかな。みんな元気でいてね。
帰り道に、ともっちが焼いてくれていたカステラを楽しんだ。

「自分が受けた親切を バトンタッチしていく」というともっちの
生き方に感銘を受けた。
私もそうしよう。




伊豆の「わんこと泊まれるペンション」

2005-10-16 | 旅日記
ニコ・チェリー・ホリーは、いつも外の犬小屋で生活している。
病気の時以外は、家に入らない。
家へ入るときには、「いいの?いいの?」と、戸惑って
隅の方でじっとしていたりする。
本当は、毛まみれになっても、いつも一緒にいたいんだけど・・・。

大会の行きかえりは、ずっと一緒だ。
伊豆の「ヒルトップ」というわんこも泊まれるペンションというものに
初めて泊まった!

清潔でアットホームで快適だし、ニコ・チェリー・ホリーも思う存分
一緒にいれる。
「おーー天国だ!わーいわーい!」とみんな言って(たぶん)はしゃいだ。
一番の楽しみだった海の幸。
テーブルを見て、のけぞった。
手長えびの大きいのが20匹くらいずらりと並んで、
「全部食べんば、勘弁せんけんね。」とサングラスをかけて、
こちらを見ていた。
新鮮なお刺身や両手広げた位の特大ブリカマは、
オーナーのこだわりで頭が下がる。
ショクニンカタギだね。
私も、そんな仕事しなくちゃって感動した。

伊豆は、いい所だねぇ。
しかし、遠いからなかなか行けないなぁ。

思い出す場所が、また一つ増えた。

おみやげ

2005-10-16 | 旅日記
福岡から東京間往復2400キロの旅の間に
思い出に残るシーンがいくつもある。
大会で久しぶりに顔を合わせ、優しい気持ちになった。
遠くからでも「やぁ!!」と声を掛け合い、急いで近づく。
また会えたねと、心から嬉しい。
大会が終わり、それぞれ帰路につくときは、
また会う日を楽しみにする気持ちを伝え合う。
遠征は、大変だけどやめられないなぁ。

気さくで笑顔が素敵なジョアンナパパが
ホリーとチェリーに皮で編んだリードを作っていてくれた。
よくできてるなぁ・・・と、帰ってからもまじまじ見ている。
ホリーのはちょっと小さめ。サイズもぴったりだ。
いつ計ったのかなぁ・・・。

無事帰還した後は、ただひたすら仕事だ。たまってる・・・。
旅の思い出を紐解くには、ちょっと時間がかかるなぁ。
ぽつんぽつんと、心に残るシーンを書きとめよう。

帰り道に、富士山がぽっかりと現れた。
いつもそうだ。憧れのアイテムだ。
初観雪だよと、その時偶然電話を受け、感動したな。

秋のイベント

2005-10-14 | エクストリーム
今年のエクストリーム全国大会が終わった。
ハイスピード、ホリーは6位チェリーは9位。
総合はどちらもスラロームの入り口失敗で、振るわず。
熱発やグランドコンディションの問題もあり、思うようにはいかなかった。
今年は・・・と、期待に胸を膨らませていたんだけど、
世の中甘くない。
来年の挑戦はやめようか・・・と、ちょっと思った。

1位になるペアは、凄いとつくづく思った。
2連覇するペアは、本当に本当に凄い!。

成績はともあれ、今年はたくさんの方に応援してもらった。
嬉しかった。
画像をいっぱいもらった。
自分の一生懸命な姿を客観的に見た。

秋のイベントは楽しみもある。
しかし、しんどいこともある。
・・・。

来年のことは、また 来年考えよう・・・。