Pman の《ひとりごと》

思いつくまま 気の向くまま・・・

全九州大会

2015-01-05 23:00:29 | ピンポ~ン
毎年の休日平日に関係なく1月5日に開催される全九州大会。
今年も別府アリーナで大々的に行われました。

団体戦では、福岡県のチームが1位2位独占。
早岐卓愛とオール長大がそれぞれ3位。

男子フォーティでは、佐世保同士が決勝戦という快挙。
岡山自動車チームの城野さんが早岐卓愛の成冨さんを振り切って初優勝!
オール長大の松本さんが3位。

男子サーティでは、城野さんの同僚である柳生さんがまさかの2位、男子フィフティでは、早岐卓愛の森さんが3位。

男子フィフティ決勝戦。
今年度全日本選手権マスターズフィフティの覇者であるオール長大の山鹿さんが圧倒的な強さで予想通りの優勝。ただただ驚くばかりの素晴らしいプレーの連続でした。

女子フィフティは、長崎の吉村さんが優勝!

男子ラージボール60代は、長崎たちばなチームの本村さんが優勝!
男子ラージボール70代は、佐世保ベテラン会の山口さんが準優勝!

長崎県勢が大活躍だった別府大会でした。

来年は佐賀で行われる予定です。

in 別府アリーナ

2015-01-04 15:00:13 | ピンポ~ン
大会前日練習。
別府アリーナに入ると何やら騒々しい。賑やか音楽がガンガン鳴っている。
向こう側にはサブの体育館がある。そこから聞こえていた。
そこで観覧席に上がり、覗いてみると・・・

バスケットの試合が行われていた。
大分のプロチームと埼玉のチームとのゲーム。
ささやかなチアガールもいた。

すると、近くにいたスタッフらしい人が歩み寄り、
「卓球の方ですか?ここは入ったらいけません。」
と追い返された。
プロチームのゲームだから有料なのだろう。

土地が違えば珍しいことに出会うよ。

2015 雪の朝

2015-01-01 12:48:11 | 日記
あけましておめでとうございます。

今年は珍しく雪景色の年明けとなりました。

そのせいか初詣の人出は少なめでしたね。いつものように家内安全、健康、ついでに我が子の良縁などなど、思いつく限り頭に浮かべながらお祈りしましたよ。

佐世保市の繁華街・四か町アーケード商店街もほとんどの店の初売りが明日からとあって閑散としていますなあ。

静かな年の始まりです。