予告編で「コレは絶対観なきゃ!」とピンときた映画、“眠れぬ夜の仕事図鑑”。
ニコラウス・ゲイハルター/眠れぬ夜の仕事図鑑
電気が灯って以来、人間にとって休息する時間だった筈の夜が
昼と変わらぬ活動の場になり、今では24時間営業する会社や店舗も珍しくなくなりました。
この映画はヨーロッパの眠れぬ夜に焦点を絞り、国境監視員、介護士、医者、娼婦、火葬場など、
夜を働く場とする人々を映し出した作品で、余計なテロップどころか、国名も職業の説明も一切なし。
観客は自分の頭を使って、そこがどこであるか、彼の生業は何なのかを考えながら観ることになります。
いやー、コレがすっごく面白かった。
他人の夜を覗くことがこんなにスリリングで、後々まで頭に残るとは思いませんでした。
監督は“いのちの食べかた”で脚光を浴びた、ニコラウス・ゲイハルター。
本作は残念ながら、R指定で子どもさんは観られないのだけれど、
頭を使うことにくたびれていない大人の方に、超オススメです!
【オマケ】今夏は両親と長野へ行き、藤森建築“高過庵”を見てきました。
還暦を過ぎてもまだまだ少年、はしゃぎ過ぎ・父と高過庵☆

おハナでした。
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp
ニコラウス・ゲイハルター/眠れぬ夜の仕事図鑑
電気が灯って以来、人間にとって休息する時間だった筈の夜が
昼と変わらぬ活動の場になり、今では24時間営業する会社や店舗も珍しくなくなりました。
この映画はヨーロッパの眠れぬ夜に焦点を絞り、国境監視員、介護士、医者、娼婦、火葬場など、
夜を働く場とする人々を映し出した作品で、余計なテロップどころか、国名も職業の説明も一切なし。
観客は自分の頭を使って、そこがどこであるか、彼の生業は何なのかを考えながら観ることになります。
いやー、コレがすっごく面白かった。
他人の夜を覗くことがこんなにスリリングで、後々まで頭に残るとは思いませんでした。
監督は“いのちの食べかた”で脚光を浴びた、ニコラウス・ゲイハルター。
本作は残念ながら、R指定で子どもさんは観られないのだけれど、
頭を使うことにくたびれていない大人の方に、超オススメです!
【オマケ】今夏は両親と長野へ行き、藤森建築“高過庵”を見てきました。
還暦を過ぎてもまだまだ少年、はしゃぎ過ぎ・父と高過庵☆

おハナでした。
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
http://www.pins.co.jp