先日の朝、家のが鳴りました。
顔を洗ってる最中だったので、受話器を取らずに留守電に対応させてると、相手はメッセージ(『ただいま留守にしております。~』って、あれ)を最後まで聞いて、でもメッセージは残さずに電話を切った模様。
「誰だったのかな-」と思いながらも、バタバタと出勤の準備を進めていると、10分後またしても電話が。さっきの人だなと思いながら、受話器を取って「はい」と答えると、(悪戯電話防止の為に、ばあちゃんは名乗らず電話に出ます。)向こうは沈黙。こちらも黙ってると、やっと一言。
「××(明らかに会社名)ですか?」
「…違います」
朝の忙しい時間なのに~!
受話器を置いた後に思い出したのですが、その会社宛の間違い電話は以前にもあったんです。たしか2回くらい。ひょっとして同じ番号をばあちゃんの前に使っていたのかな。でもばあちゃんが引っ越して来てから、既に2年以上経ってるんだけどなぁ。
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
顔を洗ってる最中だったので、受話器を取らずに留守電に対応させてると、相手はメッセージ(『ただいま留守にしております。~』って、あれ)を最後まで聞いて、でもメッセージは残さずに電話を切った模様。
「誰だったのかな-」と思いながらも、バタバタと出勤の準備を進めていると、10分後またしても電話が。さっきの人だなと思いながら、受話器を取って「はい」と答えると、(悪戯電話防止の為に、ばあちゃんは名乗らず電話に出ます。)向こうは沈黙。こちらも黙ってると、やっと一言。
「××(明らかに会社名)ですか?」
「…違います」
朝の忙しい時間なのに~!
受話器を置いた後に思い出したのですが、その会社宛の間違い電話は以前にもあったんです。たしか2回くらい。ひょっとして同じ番号をばあちゃんの前に使っていたのかな。でもばあちゃんが引っ越して来てから、既に2年以上経ってるんだけどなぁ。
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp