絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@人なんてこそあど 032 人なんて どふいふものさ いい加減

2016-10-16 07:56:40 | つぶつぶ




多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 



  032 人なんて どふいふものさ いい加減







        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    People Nante irresponsible Is the thing Dofuiu
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

人なんて無責任な事DOFUSです





     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・

あ@つぶつぶ(日々)856 今日もまた日が過ぎてゆく赤い豆

2016-10-16 07:54:47 | つぶつぶ



多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


  856 今日もまた日が過ぎてゆく赤い豆



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Red beans that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

また、レッドビーンズ当日ゆく過去の今日






     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 2/4 (005-2)

2016-10-16 07:53:32 | 仮想はてな物語 


      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ


「わが主人、生駒の生神・バナイラン様が、是非あなたに門前で、高級料理「京の芋粥」の店を開いてくれるように、頼んでくれと申されましたので、やって参りました」


 バナイランにも観音様のお告げがあったということ。バナイランも観音様の生神だと言うことなどを説明するまでもなく、イモンガーは旅支度をして待っていた。こういう奴には神仏の力は大きい。人間同士だと、中々こうはいかないだろう。観音様を間に挟めばスムーズにゆく。


人間関係の大潤滑油だ。やっぱり、ブツブツやヤハヤハたちが、頭をこねくり回して、作り上げただけはある。精神上の大発明には違いない。その点は、私は大いに評価している。発想の大転換だからだ。そういうものが無いと、人間としての価値に乏しい。せっかく考える力があるのに、それを利用しないのは怠慢だ。考えるのが何のことかも分かっていないバンカカチッチ以下だ。


つづく


あ@西国4/7(33-17)コーヤの心の六波羅のセンティ

2016-10-16 07:52:28 | 仮想はてな物語 


           copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



 それだけで、地方の人はコロリとまいるのです。
 見ると見てないとでは、発想方法も変わってきます。
 放っておけば、3本渡しの発想などは、
 なかなか出てはきません。
 その点、広い橋を渡り慣れているものは、
 渡る前に気がつくのでした。

 こんな橋を渡っていると、
 谷底へ落ちて、大怪我するのではという
 危機感も手伝ったのでしょう。

 信頼されると、後は早いのです。
 言葉の一言ひとことが生きてきます。
 その上、コーヤは布教者なのでありました。
 当然、信者は増えました。
 地方では、道路なども手入れはされていません。
 京の都のように、道路が生活基盤には、
 なっていなかったのでしょう。


つづく

a@(Quiz-my answer)1406 10721000 10143104 3127

2016-10-16 07:51:43 | Num川柳 


  


0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

英語は、お強い。
けれど、日本語も、ちょこっとは世界語に? と・・・・・
数字を書き連ねるだけで、世界に通用する。
すべてでは無く、話のついでに。
日本語のちょこっとの主張です。


   ・NUM川柳=NUMERICの川柳

【 WWW対応=だぶさん備え=ワープロ感覚でのネット参加 】


数字日本語の世界語化を夢見て213(じいさん)。


                         copyright (c)ち ふ
                         絵じゃないかオジさんグループ
                         


 * 721046? (傘;傘;)  my answer



  1406 10721000 10143104 3127

       都知事選 投票見通し 31日



       TOTIJISEN  TOUHYOUMITOOSI  31NITI


   

      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Gubernatorial election vote forecast 31 days
               ↓
       知事選挙の投票が31日予報しました




                           8”18”1 


411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん


東京都知事選挙見通し 2016・7・31 
    ↓
Tokyo governor election outlook



2016・6・16