絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

お薬頼り暮し@088 この薬 指折り数え 数合わせ

2022-05-18 07:07:19 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog



               copyright (c)ち ふ
               絵じゃないかぐるーぷ



*    Tanka English translation 


  088 この薬 指折り数え 数合わせ





           ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    This medicine index number counting
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    この薬のインデックス番号を数える
       








     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・



あ@仮想はてな物語・大和三山

2022-05-18 07:04:54 | おぼけまみれ
               copyright (c)ち ふ
               絵じゃないかおじさんぐるーぷ
            
           平成はじめのころです。


 * 大和三山(024)

 冬の寒い晴れ渡った日の朝、
 南大和盆地には靄(もや)が掛かることがある。
 私は、その景色を一度見たいと思っていた。
 そのため、天気予報には特に注意を払っていた。
 土曜日か日曜日の朝であればと願っていた。
 5時起きをしなければならないからだ。
 晴れの日の寒い早朝、目覚ましで起きてはいるのだが、
 なかなか靄は掛からない。
 一冬で数えるほどしか、お目にかかれない。

 不運な(?)ことに、ある月曜日の朝、靄が掛かった。
 私は、Oさんを起こさないように、そっと寝床を抜け出し、
 サヤカを連れ出した。
 近所迷惑になるので、団地のハズレまで手で押して行き、
 エンジンをかけた。
 行く場所は決めてある。
 山の辺の道沿いの小高い丘の上である。
 もう何十回となく行っているので、
 暗闇でもゆけるようになっていた。

 靄のせいで、ヘルメットは曇るし
非常に息苦しい感じがした。
 まだ薄黒白い空気の中を走る。
 丘にたどりついたが太陽は
まだ昇ってはいなかった。
 自分の居場所も、はっきりとはわからないが、
 通い慣れた所なので不安はない。

 夜がだんだんと明け始める。
 靄がそれにつれて白っぽく変わってくる。
 そのうち、三山がぽっかりと靄の上に浮き上がってきた。
 左の方から、香具山、畝傍山、耳成山の順に並んでいる。
 青黒い色が白い靄で弱められ別世界を形造っている。
 その下に多くの人々が生活しているとは、
 到底考えられないような風景である。

 その時であった。

 香具山がパッと女性になり畝傍と耳成が男に変わったのだ。
 男二人は剣を持っていた。
 女は両手を合わせて心配そうに二人の様子を見ている。
 男たちの眼は血走り殺気だっていた。
 しかし、何を言っているのか、さっぱり解らない。
 古代語でしゃべっているようだ。

 そうだ!

 サヤカの不可思議な能力を思い出した。
 ガソリンの給油口に耳を当ててみた。
やっぱり思った通りだ。

 わかる、わかる。

 私は、そこに耳をあて首を傾けて
三人の成り行きを見守っていた。

 「今日こそは決着をつけよう」
 「望むところだ。来いっ!」

 剣のかち合う音が伝わってくる。
 五分と五分の争い。
 香具山は今にも泣き出しそうな顔をして
二人を見守っている。

 そうか!

 これが、あの三山の争いなのか。
 香具山が女で残りのニ山は男だったのか!

 やはり、私が想像していた通りだ。
 人によっては畝傍が女性という者もいるが、
 私は、名前の響きからして、
 香具山が女性に相応しいと思っている。
 それに男二人が女性をめぐって
争うほうが好ましい。
(この偏見! 女性の方すみません)

 香具山の顔は、はっきりとは解らないが、
 私からすると、剣で争うほど美しいとは、
 思われない。

 美女に対する感覚が違うのだろう。
 少なくとも、私だったら争いは避ける。
 けれど二人は必死だ。
 その時、一方の男の耳の辺りから
血が噴きだした。
 耳が削がれたのだ勝負はついた。
 香具山は負けた方の男の傍に走り寄って、
 傷口あたりの血を袖で拭ってやっている。

 「こちらにおいで」

 香具山は顔を上げようともしない。

 その時、パアーッと朝日が射してきた。
 それと同時に3人の姿がすっと消えてしまった

  三山の 遠き物語 映しだす
   冬の朝靄 大和ミステリー
                     
  ち ふ


                  
 この項おわり


a@(Quiz-my answer)3002 104494 8490141 44910“2

2022-05-18 07:03:54 | NUM575

0843=おはようさん→Good morning Mr.→おはようさん


    copyright (c)ち ふ
    絵じゃないかオジさんグループ



 * 721046? (傘;傘;)  my answer

3002 104494 8490141 44910“2

転職し 安くおいしい 食堂に



TENSYOKUSI YASUKUOISII SYOKUDOUNI





      ほんやっ君のとある英訳→とある和訳戻し ;
       
       Change jobs to a cheap and delicious dining room
               ↓
       安くて美味しい食堂に転職








411270!=YOI1NITIO!→よい1日を!→Have a good day!→良い一日を!

8”18”1=バイバイ.→Bye-bye→バイバイ

914”=QUIZ


4203=失礼さん


あ核兵器@276 核兵器 そっと押さえて ねじきって

2022-05-18 06:44:30 | おぼけまみれ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog



         copyright (c)ち ふ
         絵じゃないかおじさんぐるーぷ


                       


*    Tanka English translation 


  276 核兵器 そっと押さえて ねじきって





       ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Nuclear weapons are cold and screwed
          ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    核兵器は冷たくてねじ込まれています









     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・