絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 3/7 (002)

2019-05-27 06:29:32 | 仮想はてな物語 

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
<ドン作雑文集より>
   平成初めの頃です。





天気は西から東へと移ってゆくことが多い。
ということは、わが妻Oあゆかさんの待つ
奈良県新益京市の
わが家を目指して帰れば、
私はゴロッピを追い掛けることになる。


ヤツの褌姿なんぞ、
この年になって追い掛けたくはない。
まあ、若くても同じことだろうが。



そんなわけで、
気は急いているのだが、
それ以上にヤツの傍に
近づきたくはなかったので、
仕方なく、ぐずぐずと喫茶店に
居据わり続けていた。


つづく

おぼけ封じ@058 受け入れは なかなか出来ぬ 病道

2019-05-27 06:27:47 | おぼけまみれ

copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
                       
 



               
 
058 受け入れは なかなか出来ぬ 病道



決定的なことが起こらないと、ね・・・




*  English translation 



         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Disease which can not be accepted easily



        ↓
    (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    なかなか受け入れられない病気







     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@つぶつぶ(日々)113 今日もまた日が過ぎてゆくざじずぜぞ

2019-05-26 07:45:30 | つぶつぶ

多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。



copyright (c)地  宇
                     ち ふ
          絵じゃないかぐるーぷ
             

                       


*  English translation 


  113 今日もまた日が過ぎてゆくざじずぜぞ



        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    And ze in no ZAZIE that day Yuku past also today
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

そして、いやZAZIEにおけるZEその日ゆく過去にも、今日






     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

あ@西国1/8(33-30)仲良しの弁天さんとカンノンさん

2019-05-26 07:44:08 | 仮想はてな物語 


          copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




  * 仲良しの弁天さんとカンノンさん(仮想はてなのお話)



   厳金寺 宝厳寺 30

 ゴエーカ;
  つきもひも なみまにうかぶ ちくぶしま
   ふねにたからを つむここちして


 宝厳寺のある竹生島は、高さ220mの、
 巨大な花コウ岩で、出来た柱だそうです。
 周囲2kmの琵琶湖に浮かぶ小さな島で、
 竹生のセンティが、住んでおります。

 この島には、もともと弁才天が住んでおりました。
 弁才天は、ヒンズー教では、サラスバティーと呼ばれ、
 河川の神さまだったようです。

 仏教では、ヒンズー教の神さまを、
 多く、コピーしてきているようです。
 お智恵拝借というわけでしょうか。


つづく

あ@仮想はてな物語 お小説・ストーリィ 2/7 (002)

2019-05-26 07:42:50 | 仮想はてな物語 
 
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
<ドン作雑文集より>
   平成初めの頃です。





この日も、9号線沿いの喫茶店に入り、
夕立が通り過ぎるのを待っていた。


だいたい雷のゴロッピのヤツは、
小1時間も暴れると
どこかに行ってしまうものだが、
今日は夫婦喧嘩でもして、
どこか虫の居所が悪かったのか、
2時間近くも暴れ回っていた。

ウサ晴らし出来るヤツは幸せだ。
その間、私はじっと辛抱して待っていた。


つづく