わんこと私と・・・

わんこと私と・・・日常

ぶらりとおでかけ
アルフィーのライブ

ごはん作り

気ままにのんびりと過ごす

ちょっと休憩

2020-02-09 21:55:00 | 今日の私
しばらく

右腕が痛くて

湿布とサメ[ターでなんとか…( ´-ω-)
あまり手を使わないように過ごしていたけど
まだ蓋を開けたりする時はギュッて痛くなる。

だいぶ
使えるようにはなったけど

うっかり
ペットボトルなんか開けるとギュッて痛くなるね。

手首から肘
ちょっとの休憩じゃ良くならんのよ。

足の冷えも一段と酷くなるし
ちょっと真面目に何か始めなきゃダメだね。
運動不足は間違いないのだ。

今は
やる時間が無いから
言い訳かな(^_^;)

やらなきゃ…だね。


晩飯作りは
張り切ってます



鯖の味噌煮、ごまもやしのサラダ、里芋と鶏肉の中華煮、ほうれん草の搾菜和え、さつまいもとにんじんのきんぴら


大皿を使うと
楽しい



中皿が欲しいな
取り皿という感じで

骨董市に出かけたい…。
今月は止めておくけどね。

籠っている間に
片付けを進めなきゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにも無い…

2020-02-08 22:42:00 | 今日の私
今朝もものすごく寒かった


ダブル暖房で
今月も
光熱費凄そうだな…

ワンが
寒くないように


人間は着込んだりホカロンしたり対策出来るけど
ワンは出来ないからね。



毎日ニュースで見ているコロナウイルス
二週間前には
まだ薬局でも
マスクや消毒液があったけど

今日見てきたら
どこも入荷未定となってました。

4店舗…( ´-ω-)

ん~
さすがに
なんだか恐いなぁと…思ってしまった。

自動で出るハンドソープが品切れだった。
除菌シートもお一人様一点
普通のマスクは無し
消毒液も無かったね。

今日は買い出しで
食材をまとめ買いしてきたから
ちょっとだけ薬局を見てきたけど
みなさん
とりあえず覗くという感じで
あったらラッキーということだね。

なるべく外では触れないように手袋

気にしすぎもよくないかもしれないけど
どこでどうなるのか分からないからなぁ。



トマトリゾット

寒い夜には
アツアツのリゾット

残り野菜を入れて
チーズをとろりと!

多いかなと思いながら
完食しました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の味

2020-02-07 22:35:00 | 今日の私
激寒っ!



いや~
今朝の冷え込みも
なかなかなもので
ストーブとエアコンダブル暖房

誰も廊下に出たがらない

みなさん
居間から動かず…

そうだよねぇ~
わざわざ寒い所行きたくないよね。


その
廊下にある物置を片付けようかなと思いつつ
この冷え込んだ廊下にいたら
きっとダウンするだろうから
棚だけ買っておくことにしました。

あれこれいろいろ活動して

今夜は久しぶりの一人飯


父が作ってくれた
インスタントラーメン


野菜と卵を入れて
チャルメラの味噌味

これがなんだか美味しくて…


なんてことないラーメンなんだけど

小さな縁側に
ガスコンロ出して
キャンプ用の鍋で作ってくれたのよね。
それを縁側で食べる

それだけ

でも

いつもと違うことが
楽しく美味しくなる。

一人で丼でラーメンだけど
あの頃を思い出す。




コロナウイルス
日本で広まらなければいいな。
今日
たまたまマスク1箱購入出来たけど
消毒液は見当たらない。

どこも
品切れ入荷未定の札に
いつ終わるのか
マスクは足りるのかしら
不安です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒っ!

2020-02-06 22:30:00 | 今日の私

あ~寒っ!

冷え込んでて
ストーブとエアコンでダブル暖房

頭痛…
ちょっと怪しい感じだったけど
肩の辺りと足を温めて
あとはのんびりテキパキ

なんとか
大丈夫だった。

明日も寒気でしょ?
目覚める時
…その前からか
あー頭痛どうだろうって
ちょっと恐いわ。

冷えるのが良くないから
朝方の冷え込み
頭部が冷たいのがダメなんだね。

全身
血流がよくなるように
大きく深呼吸

ゆっくり…
リラックス


晩飯



根菜カレー
カニカマサラダ


根菜カレー
評判良いです。

里芋、ゴボウ、ニンジン、大根、ネギ、豚肉、豆…
なんでも(o´エ`o)b

ピーマン1つをみじん切りで入れました。

時々

あ!ピーマンだ!って(笑)

ゴボウが良い出汁となって
好きです。

みじん切りのキャベツや
レンコンで食感出してもいいかも。



うぅ~寒っ!
睡眠CD聞きながら寝ましょ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れを活用とパン作り

2020-02-05 22:56:00 | 今日の私

遅起き…

今朝も走り回る目覚ましちゃんに起こされて

さて
晴れ予報

大物の洗濯をジャンジャン

ベランダいっぱいに干して
仕舞うのは大変だけど
カラリと乾くから
たくさん洗濯したくなる。

そろそろ
花粉情報なのよね…。
布団も洗濯物も室内になるから
大丈夫な時にやっておかなきゃね。



外は強風で
明日明後日の最強寒波…
頭痛になるのかな…( ´-ω-)
そこが心配
頭痛でダウンは
仕方がない事なんだけど時間がもったいないくて
ダラダラゴロゴロで終わってしまうのが
なんだか悔しくなるのです。

ならないように
ホカロン貼ってと対策。

それでも
お天気には負けてしまう…。



晩飯




鯵の塩焼き、豆もやしとニンジンのナムル、トマトとみょうがの垂フ物、さつまいもとニンジンブロッコリーの芯のきんぴら、カリフラワーのグラタン。

カリフラワーのグラタン
初めて作ってみました。
これは(o´エ`o)b
美味しい。
フライパン1つで簡単

トマトとみょうがの垂フ物酸っぱすぎず美味しい

このテーブルのパワー( *´艸`)
こうして並べるのが楽しい



久しぶりにパン作り




チョコパン

しっとりフワフワ

明日の朝用にバターロールも。

久しぶりだったけど
美味しく出来て良かったわ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする