さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

もしかして カモミールかも??

2021-03-17 08:25:55 | 日常


ずっと前に にんにく畑のところに
「人参の葉っぱが出ているかも」
って ブログったと思う

あの時は 少しだけの葉っぱが出ていて
人参ぽい感じの葉っぱだと思ったのよね
人参を収穫したことはないのだけれど
葉っぱ付きニンジンを買ったことがあって
その葉っぱぽかった

人参ができるかな~~と楽しみにしていたのだけれど
違った!! 間違っていた!!!
最近 人参の葉っぱとは思えない姿になってきた

なんだか 葉っぱの茂みが横広がり
上にまっすぐ伸びていないの??
太っちょなニンジンかしら などと初めの頃は思っていたけれど
それにしても 広がり方が すごい!

にんにくのほうまで 侵入しそうな勢い
う~~~ん 「これはおかしい(+o+))」

のんびり屋の私も ついに 人参もどきの葉っぱを掘り出してみた
そしたら 地面の下は根っこだけ!
赤いにんじんはついていない

もしかしたら カモミールの葉っぱに似ているかもと思っていたから
これは カモミールかもと 今は思っている

急いで 昔カモミールが茂っていた場所に 植えてあげた

ジャーマンカモミールといって カモミールティにする種類のね
カモミールティを作って飲んだこともあったっけ(懐かしい記憶♪)
もう何年か前に 芽が出てこなくなったのに
乾燥した種が にんにくの間のところに ポツンとあったのかしら?

人参の種も 頂いた種を何年も前に蒔いたことがあったから
てっきりその種が 時を越えて発芽した なんて思ったけれど
自然消滅した カモミールの種が これまた時を超え発芽したのかも
今はそう思っている
ちょっと わくわく もとい! かなりわくわく

果たして この葉っぱの茂みは なんなのでしょうか?
花が咲くとしたら 春だから うふふ♪
もうすぐ 謎の植物の真の姿がわかります こうご期待!!

太陽の光が明るい 3月17日 水曜日です


コメント (2)