昨日も けっこう暑かった
気がついたときに 素早く行動
最近は これを心がけている
昨日の お昼過ぎのちょうど暑い時間
台所で使っている ジャガイモなどを入れるネットを洗いたくなった
その他の 野菜を入れる容器などをもって
外の水道に 一直線
勢いよく玄関を開けて ポーチを小走り
すると 目の前というか 目線の先の駐車場の手前に
蝉がひっくり返っていた
「え!!」と心の中で小さな声
心の中と言うか 喉あたりかな
チラリとみると ジッとしているかんじ
でも 経験から
「もしかしたら この暑さで 飛びそこなったのかも」
蝉はひっくり返ると自力で起きれないって何かで読んだ気がした
手で持つことは できない私
でも もしかしたら まだ大丈夫かもしれないと
頭を巡らせた
「そうだ!! 野菜用のネットで 何とかなるかも♪」
そっと ネットを蝉のひっくり返って上向きになっている足に寄せた
直ぐに蝉は そのネットに足をかけ つかまった
やっぱり まだ大丈夫なのだわ!(^^)!
蝉がつかまっているネットを そーっと そーっと
木陰に移動した
そして ネットを揺らしたら 蝉がポトンと茂みの中に
本当は 木のところに置いてあげたかったのだけれど
南天のあたりに なっちゃった
それから洗い物を済ませ 庭に入り紫蘇の収穫をしていたら
蝉を移動させたあたりから 蝉が飛び立った
よかった 無事に回復したのだわと やれやれの気持ち
ちょっと前から 蝉の声が聞こえだしてきている
すっかり 夏だね
少し曇り気味の 7月24日土曜日です