のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

7月7日♪晩ご飯

2012年07月08日 | 家ごはん
昨夜 織姫様と彦星様は逢えたのでしょうか・・・

フラフェスティバルに一緒に出掛けたN子ちゃんが
今晩何にするん?
七夕やけんお素麺
七夕はお素麺なん? お素麺が天の川?
よくわからんけど 七夕はお素麺らしいよ


昨日の晩ご飯



七夕だからお素麺
天の川のようにはなってませんが・・・てんこ盛り
野菜の天ぷらも
茄子 玉ねぎ ししとう とうろく豆

  


田舎暮らしですが
時折優雅にフルートの音色が聴こえてきます
三年前家を建てられ越して来られたKさんご夫婦
旦那様が定年を迎えられ
奥様の実家がある愛媛に東京から帰ってこられたのです
奥様がフルートを吹かれます
東京では友達とアンサンブル演奏会もされていたそうです
引っ越してこられてすぐ
フルートの優しい音色が響き渡った時には
御近所周り騒然となりました
田舎でフルートの音色はかなりインパクトがあったようです
Kさんちの塀越しに覗き込んで聴いていたおばちゃんがいたとか いないとか
その点 私のウクレレ
誰の話題にもなってません
いっつも同じところばかり間違えて
聞くに堪えない毎日の練習ですが
騒音の苦情はまだ来てません


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラフェスティバル♪

2012年07月08日 | おでかけ
フラを習っているTー子ちゃん
「フラフェステバルがあるんやけど見に来ん? 私も出るんよ」
って券を持って来てくれたから
それじゃあ 行きましょう
Tー子ちゃんの晴れ舞台ですもの



会場は愛媛県民文化会館 略して県文
だったのが施設命名権がなんたらで 
今はひめぎんホールって呼ばなきゃいけないのかしらね

~第9回 愛媛地区 フラフェスティバル

   

きれいで可愛い衣装に身を包み
レイや髪飾りをつけフラを踊ってる
初心者の方から 上手って私がみてもわかる方まで
幅広い年齢の方々
皆さん楽しそう いいわぁ

私も髪飾りつけてあんな衣装を着て・・・
来年は私も舞台に・・・なんて事はないか・・・イヤもしかしたら・・・

いよいよ友達のT-子登場
T-子 立ち位置センター
AKBなら大島優子だ
踊りは上手いし
笑顔で堂々としたもんだ
さすが6年やら7年やら習っているだけはある
たいしたもんだ
フラに衣装でこんな舞台で踊るT-子ちゃんは輝いて見えた
踊り終わった後
ブラボーと思わず立ち上がってしまいそうなほど
素晴らしかったぁ

   

ロビーでは
フラ用の衣装だったり髪飾りレイ
ハワイア~ンみたいなのいろいろ販売
大きな花の髪飾りをつけてみたり 
どの服がいいかしらなんて選んでみたり
買わなくても楽しい

フラバンザイ ハワイに行きたくなったよ
そんなフラフェスティバルでした 


よろしくお願いします

人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする