能勢伸之の週刊安全保障 fnn.jp/live/1 時々天から降ってくる声に草 #週刊安全保障
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年4月21日 - 21:27
明大に8億円支払い命令…多摩テック跡地訴訟
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年4月21日 - 17:05
yomiuri.co.jp/national/20180…
#社会
厚木基地
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年4月21日 - 17:28
#PENTAX K-70 + #SIGMA 8-16mm pic.twitter.com/YGjP1vpOWZ
F-22とF-35のハーフとかどう考えても喪失を恐れて出し惜しみした結果一億総火の玉の先駆けとして沖縄に向けて特攻するみたいな末路になりそうなんだよなぁ(WW2感)
— 偏見で語る変態航空機bot (@hentai_aircraft) 2018年4月21日 - 10:36
拡散しようぞ
— 寒立馬(かんだちめ) (@kandachime0105) 2018年4月20日 - 21:51
社会人に必要なほうれんそう! pic.twitter.com/SjxYXWKIvw
ショーコーショーコーの .WAV ファイルなら、手元のどこかに転がっていると思われ
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年4月21日 - 16:19
@kojiinet 【審議中(画像は拾い物)】 pic.twitter.com/57Wf6VvBKo
— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月21日 - 16:51
サイモン&ガーファンクル&全裸中年男性
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年4月21日 - 17:34
twitter.com/CCCP1917/statu…
— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月21日 - 17:38
(黄金色に輝く全裸なおじさま?)
って言うか「ロイターがこんな話を報じてまーす」とだけ書き足して戻そうと思ってたけど、「色物」らしい感じに直さなきゃならなくなった(笑) twitter.com/otfsx1228/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年4月21日 - 16:13
色物らしい感じに書き直すため、仕方なく外国人に、苦手な英語で質問メールを送った。 twitter.com/otfsx1228/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年4月21日 - 17:38
二兆年経つと宇宙もほぼ熱的に死を迎えているため東武野田線の車内も空いていていいですね
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年4月21日 - 17:40
さっき新宿にも行ってみましたが湘南新宿ラインのホームが山手線の隣に来て超便利になっており、さすが二兆年の進歩は凄いなと思いました。 twitter.com/2theparadise/s…
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年4月21日 - 17:48
そういえば藤園にて台湾からのペンタキシアンに会いました。
— ふるかわさん (@st00dw00d) 2018年4月21日 - 18:07
K-3II+BGにF 100mm F2.8マクロ、FA☆ 28-70mm F2.8、AF360FGZ IIなど、なかなかに渋い装備でした。
みんな大好き銘鈑のようなもの #厚木基地スプリングフェスティバル #週刊安全保障 pic.twitter.com/4QSep1Ty9k
— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月21日 - 18:09
ツイッター映えするカメラ、ペンタックス
— ぬぼぼ (@nubobo) 2018年4月21日 - 18:08
すぐ見つかったのはこれくらいか。アップグレード待ちの人もいるとは言え、ツイッター人口の多いペンタキシアンでこれは少なすぎなような。
— ぬぼぼ (@nubobo) 2018年4月21日 - 18:31
PENTAX K-1 Mark II 先行モニター ユーザーレビューが公開。が、サイトがやたら重いような?
— しげ (@shige_et) 2018年4月20日 - 22:07
store.ricoh-imaging.co.jp/contents/revie…
#PENTAX
PENTAX K-1 Mark II (ง˘ω˘)ว
— わたナレフ@ソンナモノハナイ (@_wata1219) 2018年4月21日 - 15:30
これで安心してK-1 (Mark Ⅰ)をアップグレードだろうがメンテだろうが期間を気にせずだせる。 #PENTAX pic.twitter.com/OkStULlsqC
熊本空港なう!例のヤツいた(°▽°) pic.twitter.com/Q1CyyvTKCD
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2018年4月21日 - 18:30
後ろポケットにスマホを突っ込んでいたら、意味不明なツイートしてるわ、自宅へワン切り通話かけてるわ、知らんオバさんの間違い電話がかかってくるわで変な事態に。
— Guiniol (@Guiniol1) 2018年4月21日 - 18:32
あれ?なんか変なツイートしてる?とりあえず松屋のカメラ市というのは全然事実と違うので削除しますすんません
— Guiniol (@Guiniol1) 2018年4月21日 - 18:30
《懐かしのCANONらしさ》
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月21日 - 18:27
中年オヤジにとって、憧れのキヤノンカラー。
お金のない学生にとって輝かしい存在。
時代で言えば、NEW FD時代、NEW F-1時代。 pic.twitter.com/KPdg9Vsvby
こんなに不安になる認定もそうそうないが pic.twitter.com/uhg6aiNHPf
— 御仏阿弥💀VTuber (@arclisp) 2018年4月17日 - 22:03
岡部いさくさんの天の声が! #週刊安全保障
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 21:23
ぬぼぼめ
— Takashi OTAKA 大高隆 (@dannna_o) 2018年4月21日 - 21:22
#週刊安全保障
— 因幡のよっちゃん(CV・内田真礼) (@japanesepatrio6) 2018年4月21日 - 21:23
もう岡部先生出演されれば良いのにw
「2時間位やってもええんやで~」(泣き) #週刊安全保障
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 21:31
@ponchan1791 2時間(予算は出ない)
— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月21日 - 21:33
@SCARFACE1_UJF 昔が、何もかもが懐かしい。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 21:35
@ponchan1791 別に正面装備と表のお仕事だけのお話ではありませぬし pic.twitter.com/jvBxMrRy7Q
— SCARFACE1 (@SCARFACE1_UJF) 2018年4月21日 - 21:36
@ghostawacs2 根元が生えた(w 代わりに根本が2台いなくなりましたが。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 11:24
36回払いで月1万かーどうしようかなー(背中押して欲しそうな目) pic.twitter.com/k2bcCEcBKN
— チヌーク (@naha_chinook) 2018年4月21日 - 11:27
届いたブツ。 pic.twitter.com/HTq4HNNmo7
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 11:41
就役作業ひとまず終了。「II」の文字以外、何ら変わらない。後はバッテリーの充電を行ってフル充電へ。 pic.twitter.com/eIsayKYFi5
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 13:18
C-130R、キャメルマークががが! pic.twitter.com/V6b90Dv7dk
— KWAT(髙橋克信) (@kwat_01) 2018年4月21日 - 13:16
@ponchan1791 縦グリは、共通互換?
— KUNI@い~ぐるたん@-5kg (@TAKACOOL) 2018年4月21日 - 13:25
@TAKACOOL アップグレードサービスが行われるぐらい筐体は同一なので、縦グリも同一。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 13:53
@ponchan1791 なるへそー
— KUNI@い~ぐるたん@-5kg (@TAKACOOL) 2018年4月21日 - 13:53
この男、まだ買うのか……!!
— mikanX4㌠♨️TiDL (@mikanX4) 2018年4月21日 - 13:56
物欲フルブースト状態をキープ。エンジン回転数はキッチリ12000rpmだ……
— mikanX4㌠♨️TiDL (@mikanX4) 2018年4月21日 - 13:57
誰が名付けたか
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月21日 - 13:40
その名は「カミソリマクロ」
SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO
の、の、
‼️ペンタ用‼️ pic.twitter.com/zAtDRMxWxI
PENTAX K-1 II に進化するとAF.Cが少し良くなるらしいという話だったけど、鉄撮りで試したら、確かに少し良さげな気がする。
— WK PHOTO(K-1II化 (@wkfoto) 2018年4月21日 - 14:46
ただ、「ペンタックスめ!」と言いたくなる時はまだまだあるのです。… twitter.com/i/web/status/9…
やっぱりレンズの速度も大事かな、PLM
— WK PHOTO(K-1II化 (@wkfoto) 2018年4月21日 - 14:57
サムスンNXマウント、サンニッパあったんだ…ビックリすぎる… pic.twitter.com/4a0W4Nwvqz
— 旭カールツァイス・オーピー (@chaso_photo) 2018年4月21日 - 15:31
結局厚木基地、飛ばなかった(#^ω^)
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年4月21日 - 16:07
昨夜メールチェックしたら「話題のF-2後継機の記事書いて」とあったので、とりあえず一晩内容を考えて「F-22とF-35のいいとこどりなんてそんなうまい話があると思うな」みたいな内容にしようと、今了承のメール返信しようとしたら「竹内… twitter.com/i/web/status/9…
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年4月21日 - 13:03
「空母」とか「F-22改」みたいな汚れ仕事(笑)を、前途ある方にやらせちゃいけないって配慮だと思う(笑)
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年4月21日 - 16:05
ってのは冗談で、結構前に納品した共同開発に関する原稿をアップデートしたいってオファーを出しちゃった件の事だと思うんだけど、… twitter.com/i/web/status/9…
本日は仕事で新宿のカメラ店を回っています。過酷な誰もやりたがらないヨゴレ仕事です。
— 赤城耕一 (@summar2) 2018年4月21日 - 15:09
撤収しますお疲れ様でした pic.twitter.com/pWn5IxdmnS
— レベル1.5社員 (@ghostawacs2) 2018年4月21日 - 15:57
www pic.twitter.com/vYV1FajN1I
— 厚木の鯉党 (@RJTA_CARP) 2018年4月21日 - 12:30
— 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) 2018年4月20日 - 23:20
↓前ツイから
— 貴明 (@minatakaa) 2018年4月21日 - 14:15
アシカ提督ショー
↓
瑞雲カルテット(金剛型)
↓
サンドイッチ作り
↓
艦娘音頭練習(特別映像付き)
↓
月夜海(秋刀魚四人衆)
↓
インフォメーション
↓
護衛艦ひゅうが現艦長コメント
↓
終わりの挨拶
#瑞雲祭り #よみずいランド
こりゃ護衛艦に水上機搭載+蜻蛉釣り待ったなしですわ>RTs
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年4月21日 - 15:03
最高だ pic.twitter.com/3xkjWu9sfV
— こっく (@nf_ssl) 2018年4月21日 - 14:18
本日4月20日弘前公園の標準木:開花宣言が出ました!
— 弘南鉄道株式会社 (@konantetsudo) 2018年4月20日 - 18:25
明日21日『2018弘前さくらまつり』開幕!
弘南鉄道大鰐線利用で弘前公園有料エリアへ無料入園可能!
大鰐線沿線の無料駐車場もご活用いただき、2018年も弘南鉄道利用で、お得に… twitter.com/i/web/status/9…
バンジージャンプ、失敗しても榛名が受け止める。 pic.twitter.com/UGSHifWWX6
— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@ryujo_hnkn_knms) 2018年4月21日 - 11:36
@Guiniol1 あれ、今カメラ市やってるんです?
— Kilroy was Here (@cutnipper) 2018年4月21日 - 16:12
カメクラにしかわからないギャグ。 twitter.com/kitamura_sa/st…
— たまさ@無間の歯車と英雄の証と混沌の爪足りない (@msh035tsr) 2018年4月20日 - 22:10
解説が必要なボケです。 twitter.com/msh035tsr/stat…
— 北村智史 (@kitamura_sa) 2018年4月20日 - 22:35
α7III時代のマウントアダプター事情 metalmickey.cocolog-nifty.com/blog/2018/04/7…
— 澤村 徹 (@tetsu_sawamura) 2018年4月19日 - 22:39
K-1Ⅱ買った報告が飛び交う中
— コレジャナイ (@nakano_pentax) 2018年4月21日 - 00:37
K-m olive購入報告をする中野ですwwwww pic.twitter.com/bn1keSADs8
EF66-30がついに運用終了したそうです。
— エイブラムズ⊿4/21松本駐屯地 (@IT_is_ABRAMS) 2018年4月19日 - 21:41
30号機といえば、思い出のこの写真。
キヤ97に積載された斬新な甲種輸送。
ではなく、偶然レールキヤと単機回送が重なった写真w
この時は結構ツイート伸びましたねw pic.twitter.com/VqjaKdkT9L
D810さん、ローンを残した状態で無事死亡 pic.twitter.com/tgE3iMBg8S
— チヌーク (@naha_chinook) 2018年4月21日 - 10:34
UP-3C展示してるよー pic.twitter.com/zqZ9YR7GQN
— stray.sheeep (@b4tt) 2018年4月21日 - 10:16
RT↓ UP-3Cの上に載ってるの、つい以前の「AIRBOSS/エアボス」(空中赤外線弾道ミサイル観測センサーシステム)って呼んじゃうんだけど、現在は下面のレーダーと込み込みで「ミサイル防衛用電波/光波複合センサーシステム」って言… twitter.com/i/web/status/9…
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年4月21日 - 10:33
大人気壁サークル「関電トロリーバス」
— レジェール/4/21立山黒部アルペンルート (@musique_legere) 2018年4月21日 - 09:52
#雪の大谷 pic.twitter.com/XshBsYsIbG
おやまぁ、こんなに>RT
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年4月21日 - 09:53
【オフカメラ時はマウントフリー】Q.ニッシンDi700Aキヤノン用とコマンダーAir1ソニー用をペアリングするとどうなる? A.Di700Aキヤノン用がソニー用になり、ソニーTTLやハイスピードシンクロが出来るようになります。
— ストロボがよく分かる(ニッシン國頭) (@nissin_kunito) 2018年4月21日 - 10:43
京王よみうりランド駅からのゴンドラ内部が艦これ仕様に! #よみずいランド pic.twitter.com/2BVbIh3XFQ
— フェルマータ (@fermata_t) 2018年4月21日 - 10:19
ひどいw pic.twitter.com/SsAH8LWB1a
— 句読点@次は夏コミか9月砲雷 (@qutouten) 2018年4月21日 - 10:13
(^ω^)ペロペロ pic.twitter.com/0gwbUwoe6y
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年4月21日 - 10:48
あぁ〜かわええ〜 pic.twitter.com/2QRoTuQeGH
— 軟鉄@5/6砲雷K-15 (@yawaraka_iron) 2018年4月21日 - 10:29
瑞雲テントをバックに瑞雲と日向が並ぶ理解不能の光景 pic.twitter.com/Eix9QKGKDu
— 田川げんご (@ochinchinriichi) 2018年4月21日 - 10:25
RT↓ この写真じゃよく分からないけど、E-2D、「オムツ」してるのかな?
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年4月21日 - 10:46
これ、去年の。 pic.twitter.com/cWjng8Ncsk
@oldconnie これでしょうか? pic.twitter.com/ajG5ZxZOOX
— stray.sheeep (@b4tt) 2018年4月21日 - 10:48
うわ、まじか。何年振りというかオレが前見たのは前世紀だったはず。(^^; twitter.com/b4tt/status/98…
— KWAT(髙橋克信) (@kwat_01) 2018年4月21日 - 10:53
インスタ映えする水上に浮かぶ瑞雲 pic.twitter.com/bbdweXOr3v
— 狐のしっぽ@宿毛湾泊地 (@foxtail_mofu) 2018年4月21日 - 10:50
なお、岩国フレンドシップデーに修理が間に合うか微妙...
— チヌーク (@naha_chinook) 2018年4月21日 - 10:54
月曜日にニコン新宿に持ち込んだ場合こういうのってどのくらいで直るものですかね? twitter.com/naha_chinook/s…
横浜市:8月にピカチュウイベント 今年は夜も大量発生! bit.ly/2F5x8yL
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2018年4月21日 - 10:55
蜂さんが上がっていった
— レベル1.5社員 (@ghostawacs2) 2018年4月21日 - 10:59
やはりカバーされてますね。レーザー関係のようなので細部が見たかったのですが。 twitter.com/b4tt/status/98…
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年4月21日 - 10:50
実現してるやん pic.twitter.com/QbhMzNjuuM
— 946P (@producer946) 2018年4月21日 - 11:01
【今週の人気記事】カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:子供をキレイに撮るたったひとつの冴えたやり方(その2) dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/cli… pic.twitter.com/ynMo7bXOBg
— デジカメ Watch (@dc_watch) 2018年4月21日 - 11:00
海軍 艦上攻撃機「栄天」 / 真風(シレラ) さんのイラスト #nicoseiga #im4613697 nico.ms/im4613697 紛れもなく「えいてん」で全力で紅茶吹いたw
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年4月21日 - 11:09
本日は理研和光地区の各研究室の公開、講演会、イベント等を随時行っています。Webやハンドブックをご覧いただき、いろいろな研究室をご見学ください。一部のイベントでは人数と時間に制限がありますのでご注意ください。#理研 #2018和光公開
— 理化学研究所(理研) (@RIKEN_JP) 2018年4月21日 - 11:20
地図亀から打ち上がった荷物、クロネコさん配送軌道を経由して自宅へ届いたでござる。問題は洗濯物を干す最中だったので、洗濯物優先で開封の儀はこれからでござる。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 11:22
富士フイルムのデジカメを使ってみて その1
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月21日 - 10:44
デジカメは素材を提供するのか、それとも写真を提供する機材かと問われれば、富士のカメラは写真を提供する事に重きを置いている。ほぼ完成された写真を撮影者に届ける事で、ポストプロセスから皆さ… twitter.com/i/web/status/9…
富士フイルムのデジカメを使ってみて その2
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月21日 - 11:09
後処理からの解放という視点で、フィルムシミュレーションはとても画期的。私は今まで大きな勘違いをしていた。復古主義ととらえていたが、実際は全く違う。この機能は色空間と階調をフジに全権委任… twitter.com/i/web/status/9…
富士フイルムのデジカメを使ってみて その3
— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月21日 - 11:21
Film Simulationの効果は、違う形で大いなる貢献をもたらす。それはルックの統一。慣れない場当たり的な後処理では、なかなかもって作風を統一するのが難しい。私もその一人。とこ… twitter.com/i/web/status/9…
@ponchan1791 また生えてきたんですね
— レベル1.5社員 (@ghostawacs2) 2018年4月21日 - 11:23
地方鉄道1960年代の回想 sankei.com/photo/info/new…
— 産経新聞社 大阪写真報道局 (@sankei_photo_os) 2018年4月20日 - 00:29
振りかえるとあんまり変わってないな(注:これは去年2017の動画です)。とはいえ2017年4月末日の飛騨高山はちょっとプレミアな陽気だったのは事実w #みなさん去年の今頃はどんな写真撮っていましたか pic.twitter.com/4LudWMhnHS
— 無尽探査機 (@muzintansaki) 2018年4月21日 - 01:55
米空軍は次の10年辺りで236機のF-15C/Dを退役させてF-16(V?)で更新する事も考えているみたいで、他の機材(A-10・F-16)に関しても20年代まで持たせるかは不透明みたい…また、退役させてもF-35が幾らか引き継げ… twitter.com/i/web/status/9…
— おっくー (@kn17kn14kn15) 2018年4月20日 - 19:44
また!田舎者だまそうどしてっぺ⁉
— 国難転生ロボ (@robo7c7c_2) 2018年4月20日 - 16:14
RT @ReutersJpWorld: 空自のF2後継機、F22とF35両機ベースの開発案 米が打診=関係者 bit.ly/2JYRpKl pic.twitter.com/77sEGmE8eg
本日発売
— ミクロス@新刊委託中 (@micross_) 2018年4月20日 - 14:52
[カメラ名]
最先端を行かない[メーカー名]による、ユーザーのツボを押さえまくったきわめて使いやすいカメラ。
新しい技術ばかりに目を奪われることなく、確実に道具として手になじむ熟練の製品。
電子部品が入った箱ではなく、ま… twitter.com/i/web/status/9…
空自F2後継機、米社がF22とF35両機ベースの開発案打診 reut.rs/2K3VQDk
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年4月20日 - 21:30
朝もはよからでっぱつです。
— Guiniol (@Guiniol1) 2018年4月21日 - 05:06
(F-22+F-35)/2=F-28.5 四捨五入してF-29。F-22とF-35両機をベースに開発したF-2支援戦闘機の後継はこの子ですね。大賛成です。 pic.twitter.com/OWKVJ1NQW7
— 宿 (@yadoran17) 2018年4月20日 - 19:59
成田空港第三ターミナル通称LCCターミナル。どうみても建設費ケチった内層ですが一周回ってサイバー感出てる pic.twitter.com/nUA4GXXVDj
— 神崎中尉 (@kanzaki21) 2018年4月20日 - 07:52
レディース&ジェントルマン&おとっさん、おっかさん!
— あび卯月 (@abiuduki) 2018年4月21日 - 00:27
#若者に言ってもわかってもらえないこと
今回の財務次官のセクハラの件、女性記者が無断で録音したのは証拠能力が否定されるというデマが飛び交ったり、ハニートラップだとか言われたり、勝手に特定されて画像晒されたりとかしてるのをみると、「ほら、被害者が名乗り出ることは容易じゃないでしょ?」ということを裏付けてるとしか思えない。
— 中村剛(take-five) (@take___five) 2018年4月20日 - 00:31
北朝鮮、核実験とICBM発射を中止 実験場廃棄も(写真=共同):日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年4月21日 - 08:30
「実験や発射の中止」であって「保有の中止」ではないもんなあ。
おはくま〜!出かける人も仕事の人も、気をつけていってらっしゃいだモン! pic.twitter.com/EXhOW5PaWl
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2018年4月21日 - 08:36
F2後継に無人機搭載、遠方の敵探知…防衛省
— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年4月21日 - 07:15
yomiuri.co.jp/politics/20180…
#政治
2-5・・・
— バファローズポンタ (@bs_ponta) 2018年4月20日 - 20:31
#次回のツイートは4月24日 #bs2018 #NPB #オリックス #バファローズ #バファローズポンタ pic.twitter.com/wHcXnl43Ck
「日米親善春祭り」などNAF厚木の開放日には身分証が必要です。どんな身分証が必要?と思われた方は、担当部署が作成したこちらの一覧表をご覧ください。こちらに掲載されている身分証以外は不可ですのでご注意を。 pic.twitter.com/HVYeXpKtAu
— 在日米海軍厚木航空施設 渉外部 (@hnro_atsugi) 2018年4月12日 - 13:44
4/21 NAF厚木基地 日米親善春祭り
— kazzyy (@kazzyy1968) 2018年4月21日 - 07:31
7時過ぎなのに、もう中に入って待機となりました。 pic.twitter.com/76YqYTLV2T
厚木基地はビール推しです🍺 pic.twitter.com/kRcanevTyW
— ろぐ (@log2n307) 2018年4月21日 - 09:00
厚木基地内待機はこのような感じ。比較的空いているかと思います pic.twitter.com/5HulszUHyW
— Hiroshi.N (@cn_hiroshi) 2018年4月21日 - 08:03
2018.4.21
— やますた (@Cj4aYama) 2018年4月21日 - 08:49
厚木基地春祭り
8時30分の時点で基地外に列はなく、すぐ入れました。 pic.twitter.com/Smv5BWtR3l
私の PENTAX K-1 Mark II はクロネコさんの最寄り配送センターから配達軌道へ乗った! twitter.com/ponchan1791/st…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年4月21日 - 09:35
北朝鮮、核実験とICBM発射を中止 実験場廃棄も(写真=共同):日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 普通に「武器の兵器化完結が検証された状況」って書いてますやん
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年4月21日 - 09:32
アイオワ州上空を飛ぶB-2の編隊。未確認ですがその機数は10機にもなり、目的は不明。隠密、単独行動が当たり前の機体にしては雲まで引いて見せる気満々ですね… twitter.com/Nburrows1990/s…
— 布留川@WolfWork (@tuka_wolfwork) 2018年4月20日 - 11:17
B-2の大編隊飛行。もう、一般人にツイッターにアップされまくることを期待しているとしか思えない… twitter.com/esandvick/stat…
— 布留川@WolfWork (@tuka_wolfwork) 2018年4月20日 - 11:33
20機しかないB-2爆撃機が、短時間にミネアポリス上空を10機も通過して西北西に向かったとの目撃情報。グアムに移動するときのコースではないし、演習にしても数が多すぎる。邪推すると、大量のステルス爆撃機を一気に即応状態に置いた場合に… twitter.com/i/web/status/9…
— Masashi MURANO (@show_murano) 2018年4月20日 - 10:55
目的は不明ですが事実ならばB-2が10機も一度に飛ばせること自体が驚き。20機という総数と整備スケジュールを考えると、飛べるすべての機体を集めたという感じなのかもしれません。 twitter.com/show_murano/st…
— 布留川@WolfWork (@tuka_wolfwork) 2018年4月20日 - 11:10
@gripen_ng マッハ2てスーパークルーズでもない限り頻繁に使わないけど偉い人は最高速にこだわりますね
— Chopper (@team_M016) 2018年4月21日 - 07:58
軍事評論家でさえ、特にハードウェアに疎い安全保障寄りの人なんかは、F-15が普通にマッハ2.5で飛ぶと思ってる。実際は「F-15パイロットのほぼ全員、マッハ2なんて速度を一度も経験せずにキャリアを終える」のに。「F-15はフル装備… twitter.com/i/web/status/9…
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年4月21日 - 08:27
フル武装のF-15は低空だとKC-135Rに置いていかれるくらい遅いよ(*・ω・)ノ
— 某国の整備兵@運動不足 (@kazoosky) 2018年4月21日 - 09:28
つまりKC-135は偉大!!
( ゚∀゚)o彡°KC!! KC!! twitter.com/gripen_ng/stat…
「新理論の実証が検証された状況で、いかなる実験も必要なくなった。実験設備もその使命を終えた」という声明を学生が出したら次は論文書きで実績づくりですね。北の「論文書き」に相当するものがどういうものかは知らんけど
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年4月21日 - 09:36