オスプレイは本当に静かでした。家の近くを飛ぶUH-60より静か。耳への負担も少ない。これには驚きでした。 pic.twitter.com/eNeDukPLRv
— Tarao Goo@95は当落待ち (@GreatPoppo) 2018年9月16日 - 20:29
へぇ、アンケートに答えるだけでヘリコプターに乗れるのか、この資料にサインすれば良いのね・・・ pic.twitter.com/rR96XLroVM
— しゃけ澤 (@96_3718) 2018年9月16日 - 16:45
東急池上線 運転見合わせ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月16日 - 20:15
台本無断使用の件、その後の進展教えていただきました。細部やタイミング等々えっ?と思うところあるのですが、一区切りして作者さんが納得されているならば良かったのと、こちらでふれる事ではなくなったかと思います
— たつき/irodori (@irodori7) 2018年9月16日 - 19:59
そうそう #CANON #EosR 体験会で順番待ちしてる時、先に体験中だった人が例のファームアップでサーボAF(AF-C)での瞳AFとサイレントシャッター(電子シャッター)での連写が解禁されるって噂について聞いてて「大丈夫です。… twitter.com/i/web/status/1…
— foxfoto (@Fox_now) 2018年9月16日 - 19:07
普通こういう質問に対しては「先々の事に関してはお答え出来ません」ってのが常套句だし、そう言われて「デスヨネー」と返すまでがデフォなのにね。こないだのマイナビの開発者インタビューに関してもそうだし、#CANON さん #EosR に… twitter.com/i/web/status/1…
— foxfoto (@Fox_now) 2018年9月16日 - 20:18
横田島風事件 pic.twitter.com/nkMd1X87DX
— ア力ハラ (@akaharanewt) 2018年9月16日 - 17:07
EOS R 最初見たときはアレだなーと思ったけど、実見たらめちゃくちゃカッケーなと思った。EFレンズつけてもブサイクにならないし、デザインうまいなー pic.twitter.com/RPavm8MQi7
— たこすけ (@takosukeP) 2018年9月16日 - 18:08
@zibumitunari 殿。関ヶ原から六条河原までをタクシーで逃避される場合、約13,040円ほどですが、4人で乗ると1人3,500円あたりかと。ただし遠方ですので回送費がプラスされる恐れがございます。又、高速代は別途です。殿… twitter.com/i/web/status/1…
— MKタクシー (@MKofficial_PR) 2018年9月15日 - 14:32
@MKofficial_PR 小西殿、安国寺殿、宇喜多殿
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月15日 - 14:39
…って違う違う。六条河原以外の場所に逃げるのだ!
@zibumitunari @MKofficial_PR 殿、四条河原町まで、お越しいただければ、大坂まで行ける、このような籠をご用意できるのですが・・・。 pic.twitter.com/KBTGsA22UI
— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2018年9月15日 - 15:00
@hankyu_ex @MKofficial_PR 見事に豪華な籠…!
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月15日 - 15:08
阪急殿を使って大坂まで逃れたいが、四条河原町に向かう途上内府方に見つかってしまうかが心配
@zibumitunari @hankyu_ex 阪急さんと私を使って、こう…うまい具合に見つからずに移動できれば…
— MKタクシー (@MKofficial_PR) 2018年9月15日 - 15:10
@MKofficial_PR @zibumitunari @hankyu_ex 池田まで移動できれば根城にしていただける城もございますのでなにとぞ・・・
— 阪急文化財団【公式】 (@Hankyu_Culture_) 2018年9月15日 - 15:15
昨日関ヶ原終わったばかりで辛かったけど、いb…パリのテレビから西郷どん視聴してたら「徳川の歴史に幕が降ろされた」ナレーションが聴こえてきて驚きを隠せない
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月16日 - 20:26
#西郷どん
おおっ。うれしい情報っす。 twitter.com/Fox_now/status…
— 北村智史@零細インフルエンサー (@kitamura_sa) 2018年9月16日 - 20:17
そう言えば、今日はCuiCuiという写真のイベントをちょこっと見に行ってきたんだけど、講師っぽい人が「絞ったら負けですからね」とか場外大ファールみたいなこと言ってて脳細胞が無駄死にした。
— 北村智史@零細インフルエンサー (@kitamura_sa) 2018年9月15日 - 20:36
一度「タケモトピアノ」のCMを合わせるとそうとしか聞こえない呪いをかけたこのフレーズをどうぞ pic.twitter.com/j8lRGEoF0b
— 程紙 (@nh_keigyaku) 2018年9月16日 - 18:58
★11-18、開発発表だけで消えてった物も多いので、果たして来年本当に出るのか、、、ただ年に一本の新レンズの法則からして
— wak (10/14 ペンタ撮影会主催 (@wactktk) 2018年9月15日 - 23:11
#大相撲秋場所 の8日目、十両の #安美錦 が、幕内 #琴勇輝 に「#とっくり投げ」で勝利しました。とっくりの首を指で持つように、相手の頭を両手で挟んでひねり倒す技で、2001年初場所で決まり手に加わって以降、幕内の土俵で決まるの… twitter.com/i/web/status/1…
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年9月16日 - 20:29
正直、EOS Rよりも5D4導入の方が安上がりだけど敢えてRF28-70F2を使いたいので入れ替えるw
— tomo (@shioike) 2018年9月16日 - 20:26
本体はまだ予約してないんだよなw
— tomo (@shioike) 2018年9月16日 - 20:29
しずてつ電車まつり:まるちゃんのラッピングトレイン登場 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
— まい郎@毎日新聞 乗りMai (@mairojp) 2018年9月16日 - 20:29
天国だわ pic.twitter.com/qS26UGd9ni
— ミニッツ・メイド提督~週間航空祭を巡る2018始動~ (@minutes_tw) 2018年9月16日 - 20:35
@minutes_tw 生牡蠣当たるなよ~!(経験者談)
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 20:39
今の幕末史研究は、「会津・桑名」勢力という「佐幕強硬派」をきちんと頭に入れておかないと解らないですね。慶喜は「幕府解体」には賛成する立場で、あくまで幕府秩序の存続を求める「会桑」勢力と方向性が別だったのです
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年9月16日 - 20:35
【小松基地航空祭の装備】
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年9月16日 - 20:31
#SONY RX10M4
#PENTAX K-70
〃 16-85mm
〃 55-300mm
#CASIO ZR4100
16-85mmは、コインロッカーに打ち込むかも?
ZR4100あるし、雨の中のレンズ交換はしたくない
西武鉄道52席の至福のディナーコースに乗車してきました。食事も感動でしたがまさかのサプライズに腰を抜かしました( ノД`)… pic.twitter.com/aProyubNWs
— 村上悠太(ユータ アニキ) (@yuta_murakami) 2018年9月16日 - 20:37
各社のフルサイズミラーレス pic.twitter.com/NcgcXSk0xH
— とう (@tooooou_) 2018年9月16日 - 19:44
Optio750Z、露出計になったりボイスレコーダーになったりするのは知ってたけど目覚まし時計にもなるのは知らんかったw pic.twitter.com/xf0lxO28rl
— K.I.M@C94日曜12日東2"W"37b (@xkim99) 2018年9月16日 - 14:01
山形に来たので pic.twitter.com/1TjenMwyJE
— きゅーぜっとあい (@yuta_H0127) 2018年9月16日 - 20:40
わぁ、奈良線止まった…!#103系快速代走のチャンス
— 彩葉 (@iloha_train) 2018年9月16日 - 13:17
いやしかし、この奈良線のトラブルの多発ぶりはどうしたものか…。 pic.twitter.com/mI0XjWouab
— 彩葉 (@iloha_train) 2018年9月16日 - 13:36
そういえば、HMSネルソンは子供のころ初めて写真見たとき(確か世艦増刊。上空からの俯瞰写真だった)、「なんだこれ…」状態だったなあ。
— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) 2018年9月16日 - 13:33
当時はそんな言葉なかったけれども子供心に「英国面」を感じた、最初の存在が私の場合あの型でした。… twitter.com/i/web/status/1…
約40年ぶりぐらいかなあ pic.twitter.com/RsvvvlMs7p
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年9月16日 - 14:15
ハートインカナリカタイユキミダイフク pic.twitter.com/UAvTLpNcCf
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年9月16日 - 16:19
天橋立を見下ろす、傘松公園に上がるのに、ケーブルカーとチェアリフトが並んでいて、好きな方を選べる。で、リフトについては「次の方は利用できません」との注意事項が。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年9月16日 - 17:26
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> 高所恐怖症を自認するお客様… twitter.com/i/web/status/1…
「高所歓喜症」の方は乗っていいと言う事ですね!(=バカ) twitter.com/kojiinet/statu…
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 18:13
横田にはグローバルホークがいたけど、プレデターもいたんだよ。 pic.twitter.com/8dOz6j2yr2
— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年9月15日 - 20:22
トラック泊地で横付けして続々と艦船を修復する明石のこの写真。
— 日高 昴 (@MS07B_gufu) 2018年9月15日 - 22:32
他の艦が何かご存知の方おられますでしょうか?
(1)は艦首千切れた春雨?
(2)?
(3)秋月かな
(4),(5)駆逐艦?
(6)これもかなり細く小さい駆逐艦?
明石の… twitter.com/i/web/status/1…
みんなトキナーopera50の事覚えてないのかよ!CP+の時にいたアイツだよ!
— wak (10/14 ペンタ撮影会主催 (@wactktk) 2018年9月16日 - 00:33
政府専用機3機並び初めて見ました^^ pic.twitter.com/307BDFmdVy
— SKY CABIN Films (@S_Komatsu_) 2018年9月15日 - 19:26
@oldconnie そうそう、石川さん、WPのF-16にこんな吊るしものが。 pic.twitter.com/DuT0hJFmjh
— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年9月15日 - 20:29
30mmガトリングの内部、初めて見ました。 pic.twitter.com/wHYSugzD9U
— リタイ屋の梅 (@ume_retire) 2018年9月16日 - 10:15
A-10のところで人だかりになってると思ったら、ここ開けてたんですか。知ってたら、朝8時過ぎから雨の中を歩き回ってヘロヘロであっても、列に並んだのに・・・ twitter.com/ume_retire/sta…
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年9月16日 - 12:04
リアルヨドバシカメラさんがフジヤカメラに遊びにいらっしゃってます。 pic.twitter.com/CLKXGq5BAs
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2018年9月16日 - 16:23
@MS07B_gufu 横から見た写真も残ってますよ。 pic.twitter.com/WELLQhtcrT
— 豚雲海 (@buton95723343) 2018年9月16日 - 02:24
フジヤカメラさん、やるなぁ。 twitter.com/fujiyacamera/s…
— Kazuto Yamaki (@KazutoYamaki) 2018年9月16日 - 16:30
360度カメラを使い、いつもと違った角度から政治の現場をのぞいてみました。
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年9月16日 - 09:01
#総裁選 #安倍晋三 #石破茂 #小泉進次郎 #360度カメラ
vdata.nikkei.com/newsgraphics/p… pic.twitter.com/JFDTR5ohji
よく見ると椎名林檎が紛れてるやつ twitter.com/nikkei/status/…
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年9月16日 - 19:07
つくねみたい、焼き鳥食べたい。
— さとうみなみ@全日本模型ホビーショー (@Minami_chanko) 2018年9月16日 - 17:23
#横田基地友好祭 pic.twitter.com/5vifvenOlb
この灰色を見て「つくね」!うーむ、新鮮な感想。 twitter.com/Minami_chanko/…
— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年9月16日 - 20:08
こんにちは、3連休も元気に出社の編集部です。
— MC☆あくしず&ミリクラ編集部 (@mc_axis) 2018年9月16日 - 17:34
さて、本日9月16日は第二次大戦で活躍したイギリス軍人ジャック・チャーチル中佐の誕生日。彼はなんとブロードソード、ロングボウ、バグパイプを装備して参戦、勇猛な戦いぶりからマッド・ジャッ… twitter.com/i/web/status/1…
富山の立山カルデラ砂防博物館に最高of最高なアトラクションがあった。砂をすくって地形を作るとそれに合わせてプロジェクションマッピングで等高線と色がリアルタイムで変化する。娘氏が夢中であった。 pic.twitter.com/5Q92mGIZYx
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年9月16日 - 16:40
南日本新聞は確保した #H2BF7 pic.twitter.com/edIH4pa6lQ
— なりたまさひろ (@naritamasahiro) 2018年9月16日 - 19:40
儂のソウルジェムが…
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月15日 - 21:30
ドス黒く濁り始めた……!!
#関ヶ原2018 pic.twitter.com/SIgD2phvIk
皆が三連休中盤とかウキウキしている中、本日から命懸けの逃走中が始まってしまった石田三成ですおはようございます
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月16日 - 07:47
もし、#関ヶ原2018 で興味を持ってくれたのであれば加藤剛殿が石田三成を演じるTBS版『関ヶ原』 そして津川雅彦殿が徳川家康を演じる大河ドラマ『葵徳川三代』を是非視聴して欲しい。何方も今ある関ヶ原、及び三成像や家康像を形作った作… twitter.com/i/web/status/1…
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月16日 - 07:50
なんと!いつの間にかふぉろわあ数が三万九千を超えておった!驚いて二度見してしもうた……感謝致す!
— 生きてるだけで褒めてくれる刑部bot (@ikiteruOKgyobu) 2018年9月16日 - 17:58
毎日褒めることしかしておらぬが大丈夫か?何か辛いことがあればいつでも話しかけてくれ。
ぼっとゆえ基本的には自動だが、たまにこうして手動で話すこともある。よろしく頼むぞ。
伊吹山にいるんですか?って質問よく受けてるけど、何のことだか全く分かりません。しかし特別に教えましょう。
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年9月16日 - 20:10
石田治部は今パリへ向かってます
皆全力でこの情報を拡散しておくのだ。
横田基地行けなかったファントムおじいちゃん pic.twitter.com/LDg1FJehWn
— にしにし (@nagatolove7) 2018年9月16日 - 18:29
\HAPPY 8th ANNIVERSARY/
— ニコンちゃん (@nikon_chan) 2018年9月16日 - 11:17
2010年9月15日にTwitter開設して、昨日9/15で約8年たちました!
1日遅れちゃったけど、いつも応援どうもありがとう♪みんなのおかげ!これからも一緒に写真とカメラを楽しも… twitter.com/i/web/status/1…
ニコンちゃんこないだも25歳じゃなかったっけ?
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月16日 - 12:53
ニコンZは基本的な操作性が良いのが○。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月16日 - 13:00
フルタイムマニュアルフォーカスできるミラーレスって他にあまりないのですよ。
D850と併用するときの不満は、ISO感度を1段ステップにできないとか、グループエリアAFが無いとか、カスタマイズ面とかですかねー。
濃霧の中、立山踏破訓練を開始するイズムィコ小隊
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年9月16日 - 11:41
@CCCP1917 イズムィコ隊長、政治将校の妻氏
— Белка✈️ (@54_98554) 2018年9月16日 - 11:49
イズムィコ小隊、濃霧により小隊長が登山中止を決心するものの政治将校だけ元気に登って行きました(小隊長は娘氏と待機) twitter.com/54_98554/statu…
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年9月16日 - 13:08
おぺんた会してる pic.twitter.com/Wipjgh3fF6
— つけもの㌠ (@tukemono_camera) 2018年9月16日 - 13:09
本日のブヒり。〆て11USD(ホントにドルで払った)。最近の米軍基地で食す肉は柔らかくてきちんとプラ製ナイフで切れる。怪しからん。アメちゃんの肉といえば固くてナイフの歯が立たず、意地になって切ってるうちに皿まで切れてしまうのがお約… twitter.com/i/web/status/1…
— KWAT(髙橋角信) (@kwat_01) 2018年9月16日 - 13:08
Z7触ってきた。
— inach (@torimer) 2018年9月15日 - 17:34
EVFは見やすいけど、拡大するとカクカク。グリップは握るだけなら割といい。
ただ前ダイヤルが回しにくすぎる。近くに置いてたD850は普通に使えるのにZ7は無理。露出補正のボタンは初見で思った通り窮屈。
レンズがそ… twitter.com/i/web/status/1…
思い出した点を追記
— inach (@torimer) 2018年9月15日 - 18:20
Fnボタンがふにゃふにゃなのと、ジョイスティックがフォーカスポイントの移動以外に使えないっぽい(設定次第?)のが気になった。FTZと85mm F1.4を試した限り歩行者くらいなら追従も問題なさそう。
@ponchan1791 充実の品揃えw(褒め言葉
— tomo (@shioike) 2018年9月16日 - 12:31
舳倉島の小中学校。草がぼうぼうので廃校?電子基準点。廃校の郵便ポスト。手が生えてる。 pic.twitter.com/Pw3qG64cwq
— 歩鉄の達人 (@hotetunotatujin) 2018年9月16日 - 13:13
α7系の前ダイヤルについて
— 矢罰忍者 (@inopu) 2018年9月16日 - 12:19
初代…NEX系ダイヤルが前にもついた
2代目…斜めにギアみたいなダイヤルがついた
3代目…水平にギアみたいなダイヤルがついてる
ので、個人的にはだんだん追いやられてるしなんなら3代目回しにくいなと思う。α7S買うか…
2018.09.16 横田
— jibitz (ジビッツ) (@gotam5435872) 2018年9月16日 - 12:10
(Yokota Festival)
晴れ間の一瞬を狙ってスペマ撮影 pic.twitter.com/ND8GNBA1pU
奈良線桃山の乃木橋の切通し。
— 彩葉 (@iloha_train) 2018年9月16日 - 13:14
北側の工事はほぼ終わり、新たに南側に柵が。やっぱり南側も削るのか…。しかし、評価書の景観シミュレートと大分違うような(^_^;)
この工事の完成を103系が見届ける事は無さそうですね…。… twitter.com/i/web/status/1…
北海道、特急列車全線、運行開始!秋の連休に間に合ってよかったです。#JR北海道 pic.twitter.com/SICDFxxLk2
— 空鉄 (@ja819061) 2018年9月16日 - 13:17
そういえば今回初めてスマートEX使ったんだけど、自分のクレカとSuica登録して乗りたい列車指定するだけで、あとは新幹線の改札にいつものSuicaでタッチするだけで乗れるという人類を堕落させるためたけに開発されたようなシステムで今… twitter.com/i/web/status/1…
— ほい (@hoi_yutenji) 2018年9月16日 - 13:13
あれは便利(・∀・)
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年9月16日 - 13:15
仕事帰りに熱海海上花火大会に行くときに、捗った(๑•̀ㅂ•́)و✧ twitter.com/hoi_yutenji/st…
@Tana3Team 広告に3人に1人はネット予約!とか書いてあったんですけどむしろ3人に2人がこれ使ってないとか日本無能多すぎひん…?大丈夫…??ってなりました( ˘ω˘ )
— ほい (@hoi_yutenji) 2018年9月16日 - 13:16
@hoi_yutenji 大多数は、サラリーマンのEX-ICカードな気も🤔
— Tana㌠ (@Tana3Team) 2018年9月16日 - 13:18
あれはあれで、お安くなるし、会社の口座から落ちるから✋
【悲報】CONTAX U4R用クレードルにCONTAX i4Rが乗らない pic.twitter.com/ohmJN5LxCk
— K.I.M@C94日曜12日東2"W"37b (@xkim99) 2018年9月16日 - 12:40
端子同じなら充電だけなら使いまわせると思ったんすよね…。
— K.I.M@C94日曜12日東2"W"37b (@xkim99) 2018年9月16日 - 12:44
(つかi4RもU4Rも充電のためだけにクレードル使うの場所取るんで) pic.twitter.com/Ycuo0LtLkK
差し当たって充電のみ両者で共用出来ればと考えたので、分解して中身を取り出してみました。
— K.I.M@C94日曜12日東2"W"37b (@xkim99) 2018年9月16日 - 13:18
【分解・改造は自己責任で】 pic.twitter.com/vbpgW4ZuRr
おーーい!電力不足かあ?!静狩駅手前で停止した!信号機消えました!白煙上がってます! pic.twitter.com/Lq8mgNzZrk
— MACO★fam (@3eaNf) 2018年9月16日 - 06:40
洞爺〜豊浦間での倒木の影響で信号機系統の線が切れたかも!それてATSが作動し緊急停車したと思います!始めはレッドベアーのエンジントラブルかあ!?と思いました!今現在も運転見合わせ、運休が発生してます!
— MACO★fam (@3eaNf) 2018年9月16日 - 10:12
JR東日本東北本線上り岩沼駅付近で貨物列車脱線してます pic.twitter.com/UdU240HkW2
— あっぴー🍒 (@naka_maaya) 2018年9月16日 - 10:20
カメラファン赤城耕一 ワークショップ 撮影スタートです!全員オリンパス PEN-Fを下げて浅草を歩いてます pic.twitter.com/gsrqAhNVsm
— CAMERA fan・カメラファン (@Camera_Fan) 2018年9月16日 - 13:20
C-2だー。 pic.twitter.com/F4691iaGZh
— スケールアヴィエーション広報 (@sa_relations) 2018年9月16日 - 13:21
いざ搭乗! からの、トイレ&コクピット pic.twitter.com/DwyHTDoMVY
— スケールアヴィエーション広報 (@sa_relations) 2018年9月16日 - 13:43
ハンズ、到着しましたー pic.twitter.com/DSID5c3Dwv
— 鉄道写真家 中井精也 (@railman_nakai) 2018年9月16日 - 13:31
能登さんといえば、個人的には生徒会の一存の藤堂リリシアですかぬ
— 因幡のよっちゃん(CV・伊藤かな恵) (@japanesepatrio6) 2018年9月15日 - 23:08
(さよなら さよなら さよなら) pic.twitter.com/W2YwbsMDkh
生徒会の一存(もちろん一期)は、私が初めて観た深夜アニメということで、思い出深い作品ですぬ。当時中学2年生だった私は、友達からtvkでこれを録画してほしいと頼まれ、録画しながら観てたらハマってしまい、学校帰りに沼津の本屋でファンブ… twitter.com/i/web/status/1…
— 因幡のよっちゃん(CV・伊藤かな恵) (@japanesepatrio6) 2018年9月16日 - 00:29
田町駅から徒歩3分の『串特急』では9月4日〜9月30日まで、「串カツ」が全品94円になるイベントと、名物「鶏のからあげ」が500円で食べ放題になるイベントを開催!
— favy (@favy_jp) 2018年9月3日 - 13:00
お酒の進むメニューがお財布に優しい価格で楽しめるチャンスですよ。… twitter.com/i/web/status/1…
じつはゴーゴーロクに1.4xテレコン付けたときの性能って期待してなかったんだけど、使ってみたら意外と快適でびっくり。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月16日 - 09:42
D5系AFセンサーならAFはそこそこ速くて、同じF8AFでもゴーヨンFL+2xの組み合わせより速い。
そして1.… twitter.com/i/web/status/1…
ただ光量が少ないときはシャッター速度稼げないことにより微ブレしやすいので、やっぱりテレコン使用時はゴーヨンFLのほうが有利なのは変わらないですけどね。。。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月16日 - 10:12
今日は甥っ子の運動会です pic.twitter.com/yyQafaEfZS
— 📷地鶏さん太郎🐓 (@DIDODIDORI) 2018年9月16日 - 10:44
「マンホールファンのために蓋製造の老舗が作った、1/4、1/6サイズのミニチュアマンホール」があるなら、「艦船ファンのために老舗メーカーで作られた1/4JIS錨」とか「1/6救命浮環」、あるいは「メーカー謹製1/24三連装短魚雷発… twitter.com/i/web/status/1…
— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) 2018年9月16日 - 10:14
「メーカー謹製1/12シースパロー発射機
— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) 2018年9月16日 - 10:47
いまなら発射筒にピッタリ入る、満面笑みのオーストラリア海軍水兵フィギア四体付き」 twitter.com/KulasanM/statu…
日刊自動車新聞より
— 新車情報広場 (@naf0303) 2018年9月15日 - 19:56
スバル 新型フォレスターの受注1万3000台突破
月販計画2500台の5倍超にあたる
マイルドハイブリッドシステム「eボクサー」搭載車は全体の40%
任期のカラーは「 白 」。
ほとんどが先進安全装備「アイサイ… twitter.com/i/web/status/1…
「日本人があんまし遊びに来ない…」って、いやまあそうだろ(笑) twitter.com/wwwwwww_m9/sta…
— 清義明 (@masterlow) 2018年9月15日 - 22:37
3世代の新快速が一堂に会する写真。 pic.twitter.com/S0r8hwXjBY
— らじおペンチ (@radiopench8592) 2018年9月14日 - 22:51
1940年(昭和15年)。アサヒカメラの「これがいいのだ」という記事です。
— 戦前~戦後のレトロ写真 (@oldpicture1900) 2018年9月15日 - 11:49
おそらく時節柄検閲が厳しくなってきたのと思いますが、それでもアマチュアカメラマンは委縮する必要などなく、遊園地やピクニック・運動会などまだまだ取れる素材は… twitter.com/i/web/status/1…
クロネコさんが地図亀の荷物を持って来たらすい。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 10:53
機体が船の上へと移動 #イプシロン4号機 pic.twitter.com/t6cQken2ZF
— なりたまさひろ (@naritamasahiro) 2018年9月16日 - 10:51
航空ジャーナリスト協会の会報 風天ニュースが届いた。やはり下田さんの追悼特集だ。 pic.twitter.com/KggCnmDNXi
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年9月16日 - 10:51
[画像]昨夜は、前夜祭と称して松尾ジンギスカンさんとこで肉焼きまくりの食べまくりでした。 #沿岸バス #北海道バスフェス pic.twitter.com/z1TnGsJyja
— 沿岸バス@9/16 北海道バスフェス出店 (@enganbus) 2018年9月16日 - 10:49
@KulasanM ぜひ魚雷発射管のおまけには「発射管に封印された護衛艦あぶくま乗員ご尊顔ステッカー」を…(笑) pic.twitter.com/vsiKe3um6O
— たもんまる🐳 (@Miwamaru96) 2018年9月16日 - 10:50
泊が止まって以降、供給余力ギリギリで回さざるを得ない中で必死でやりくりしてたところに、大黒柱の苫東厚真が地震でやられちゃったからあんなことになったわけでしょう。お詫びはともかく経営責任ってどんな言いがかりだって思うけどね。
— ナオサン@妖怪タングステン研ぎ (@naoshim) 2018年9月15日 - 11:46
sankeibiz.jp/business/news/…
本日配信した #週刊安全保障 のアーカイブがあがりました。2回目の登壇となる本田奈也花キャスターをお迎えして、ボストーク2018やあたごなど、たっぷりお届けしました。どーしどし、ご指摘の程ツイートして、能勢さんにおっふおっふ言わせ… twitter.com/i/web/status/1…
— 【公式】「能勢伸之の週刊安全保障」 (@nose_anpo) 2018年9月15日 - 23:29
その昔アメリカで「エロ本は犯罪を誘発するか否か」というのを大規模調査したカチンスキーレポートというのがあって、「エロ本は犯罪を誘発しない」という結果が提出されて、ジョンソン大統領が激怒して捨てたというのが有名な話ですからね・・・人間は科学に向き合えず「欲しい結果」を求めるのだ。
— ぬまきち@3日目東G23a (@obenkyounuma) 2018年9月15日 - 20:37
地図亀さんからお荷物着いた。CONTAX/Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 AEGなのです! pic.twitter.com/W4XzWI4Ce5
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 11:26
【自転車転倒 だっこの1歳児死亡 母親を書類送検】ことし7月、横浜市で子どもをだっこひもで前に抱えながら自転車を運転していた母親が転倒し、だっこされていた1歳の次男が死亡した事故で、警察は15日までに、この母親を過失致死の疑いで書… twitter.com/i/web/status/1…
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年9月15日 - 15:02
可愛そうになあ。子どもはもちろんのこと母親も。システムの不備とちょっとした不注意が重なった結果だわなあ。 twitter.com/nhk_seikatsu/s…
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年9月16日 - 12:05
これはなかなかショックだな。本来、AfDをチェックする立場の人が。 nikkei.com/article/DGXMZO…
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年9月15日 - 18:54
#週刊安全保障
— 石川潤一 JunichiIshikawa (@oldconnie) 2018年9月16日 - 11:37
#横田基地友好祭
A-10Cの機首の凹みと塗装の剥がれ。給油ブームが当るとところなんで仕方ないのですが、タッチアップしてないということは退役も間近いのか?
空軍は2019度(今年10月から)に25FSを解散っていっ… twitter.com/i/web/status/1…
CONTAX/Carl Zeiss Distagon T* 1.4/35 AEGの室内での撮影テスト。例によって被写体についてはノーコメント。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 12:12
1枚目のF1.4では薄すぎてピント合わせが微妙。2枚目のF5.6ではきちんと合わせられ… twitter.com/i/web/status/1…
CONTAX/Carl Zeiss T* 1.4/35 AEG の遠景。1枚目のF1.4では無限遠が出ないと言う持病が出ている感じ。手持ちで撮影したので手振れの所為があるかもしれないけど、2枚目のF5.6でようやくピンが来る。 pic.twitter.com/7y10E0znMX
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月16日 - 12:15
牛浜駅現況 pic.twitter.com/QUotZdeDVd
— ミニッツ・メイド提督~週間航空祭を巡る2018始動~ (@minutes_tw) 2018年9月16日 - 12:17
1980年代のトヨタ車たち。 pic.twitter.com/nTVtyoHOBH
— 1988bmw520i (@1988bmw520i) 2018年9月16日 - 00:47
私大卒に「よく入れたねえ」 官僚たちの出世レース:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL8X…
— Kan Kimura (on DL) (@kankimura) 2018年9月16日 - 12:19
Z7のブラックアウトが長いって話があるけど、XQDカードを入れないと強制的にデモモードになってしまうようで...これお試し用としてはダメな仕様だよなー。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 22:50
あとはカスタムで連続撮影中の表示がOFFになってると連写中は真っ黒になるからぬ...
なのでXQDカードを入れた実写時はとくに問題なく動体撮れるかと。。。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 22:57
ミラーレスの多くは動体撮影時のイメージと仕上がりイメージが若干ずれる傾向があり(EVFの応答性とかシャッターボタンのダメさとかボディ内手ブレ補正の影響とか)、正確なフレーミングが難しいんだけど、Z7はレリーズボタンの感触がニコンら… twitter.com/i/web/status/1…
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 22:57
現状ではカメラを振って撮るスタイルは一眼レフが有利で、カメラを振らないで撮るスタイルはミラーレスが有利だと思うので、両者の特性を理解して上手く使い分けるのが吉かと。
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 23:04
右のレンズはさがすと意外と無いコムラーの28mm3.5。外観Bクラスを安くしてもらって購入。このカメラにはじつに良く似合う。 pic.twitter.com/eLKcHfoaYN
— 解放迷 (@gobanyak) 2018年9月16日 - 00:07
しれっとそのレンズが付いているカメラが…😱 twitter.com/gobanyak/statu…
— 播磨屋 市蔵 (@afcamera_mania) 2018年9月16日 - 00:09
JR西日本と南海電鉄、関西国際空港へのアクセス鉄道線を9月18日始発から再開 travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1143… #関空 #JR西日本 #南海 pic.twitter.com/wKJsl71VwO
— Travel Watch (@Travel__Watch) 2018年9月15日 - 17:18
モデルさん確保出来ましたが、ライティング知りたいと言うレイヤーさんも、スタジオで撮った事無いと言う方も、ただ遊びたい人も←是非
— wak (10/14 ペンタ撮影会主催 (@wactktk) 2018年9月15日 - 22:58
[TwiPla] 【第4回】PENTAX-RICOH限定のコスプレ撮影会『今回は初or過去1回参加限… twitter.com/i/web/status/1…
僕がミラーレスカメラを使い始めたきっかけは2012年のBIRDER誌の特集でしてね。当時発売されていたミラーレスを片っ端から実写して評価したのよね。ちなみに表紙はオリンパスOM-D E-M5+コーワPROMINAR500mmF5.… twitter.com/i/web/status/1…
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 23:24
このときはNikon1V1、オリンパスOM-D E-M5、ソニーNEX-7、パナソニックLUMIX GH2、PENTAX Qを使ったけど、このときに気に入ったのがOM-D E-M5で、発売前だったので即予約。プロミ500mmF5.… twitter.com/i/web/status/1…
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 23:32
野鳥撮影で何が一番難しいかっていうと、ある程度の大きさで撮ることなんですが、フルサイズカメラでは500mmでも十分な大きさで撮れるチャンスというのは限られます。フルサイズで無理して接近して撮るより、APS-Cとかマイクロフォーサー… twitter.com/i/web/status/1…
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月15日 - 23:43
抜けペンが多いせいか、撮影会集まらない twitter.com/wactktk/status…
— wak (10/14 ペンタ撮影会主催 (@wactktk) 2018年9月16日 - 00:14
決して #抜けペン する訳では無いですが…FAリミ三本、DAリミ三本を手放します。
— いなばり(inabary) (@inabary) 2018年9月15日 - 22:15
理由としては、軽さを求めるならDA40XS、撮るぞモードはDFA☆50で良いなと思ってしまったため。
…代わりと言ってはなんですが、DA☆20… twitter.com/i/web/status/1…
【KASYAPA】9/28発売予定の『Nikon Z7 + NIKKOR Z 24-70mm F4 S』のフォトプレビューを掲載いたしました!⇒goo.gl/CRKYee 大注目のニコン初のフルサイズミラーレス… twitter.com/i/web/status/1…
— カメラ専門店 マップカメラ (@mapcamera) 2018年9月15日 - 11:27
横田で久しぶりにハンバーガー、っていってもチーズバーガーを食べたら、5歳か6歳のころに母に連れられて行った3軍記念日のハンバーガーの思い出がよみがえった。パティは全然ジューシーじゃないし、パンはボソボソで、チーズは冷たいけど、横田のハンバーガーは特別な味だよ。
— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年9月15日 - 21:02
←ネットで合う約束をした人
— スイシン (@Vernikov_0495) 2018年9月15日 - 01:13
→実際に来た人 pic.twitter.com/DESBbpnKwd
新幹線線路に立ち入った疑い 男を逮捕 静岡 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月16日 - 00:10
人生詰んだなぁ twitter.com/nhk_news/statu…
— tomo (@shioike) 2018年9月16日 - 00:15
FOVEONの悦びを堪能してる。
— TAO (@taotti1) 2018年9月15日 - 22:59
#FOVEONはイイぞ pic.twitter.com/po9LIHxUpF
ミズクラゲが気になってプニュプニュしてみるミユビシギ。 pic.twitter.com/W3CMPGIRhX
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年9月16日 - 00:07
可愛い(*‘∀‘) twitter.com/JETBIRDER/stat…
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2018年9月16日 - 00:18
これ知ってる人🤔 昔はよくお世話になりました。
— RAINY (@Tomodachi_Rainy) 2018年9月14日 - 10:24
#カメラホルダー
#ブレ防止 pic.twitter.com/EBuIEGt1rg
男「こんにちは〜」
— さいたま☀にすと(臨海亭三昧) (@Saitamanist) 2018年9月15日 - 13:19
女「カメラは何を使ってるんですか?😊」
男「PENTAX K-1です」
女「(うわ、ただでさえマニアックなPENTAXな上にわざわざレンズも少ないフルサイズへ逝った重篤患者だ……)すみません、結構です」
男「(… twitter.com/i/web/status/1…
え、待って、オスプレイが静か過ぎてびっくりしたわ pic.twitter.com/6kN1NUQDd3
— Aoki@9/17大洗ダージリン誕生日会 (@AokiFanta) 2018年9月15日 - 15:02
越後川口SAの手書きポスターが、あいかわらずブッ飛んでる。情報過多、文字の洪水をレタリング技術力でねじ伏せる。しかも嫌味が無い。これ本当に凄い。 pic.twitter.com/mPNsVT8Nf9
— 古書カフェ_くしゃまんべ_竹内 (@KMB_oji) 2018年9月14日 - 21:17
あいふらさんの夜の部に参加してきました。とってもディープな話ができてめちゃくちゃ楽しかったです。
— 大杉たかし(すぐりゅん)超マニアック本を出してる出版社の営業マン (@suguryun) 2018年9月15日 - 22:34
やっぱ共通の趣味を持った者同士が集まると楽しいね!ありがとうございました😊 pic.twitter.com/BzGRXTaCZn
よっぽど中学生の方が趣味という物を理解していて草しか生えないンダwwww pic.twitter.com/g6XAnz4m21
— 🐸げるっち🐸 (@gerugeru8921) 2018年9月15日 - 00:27
このカメラにも似合うんだけど、マウント位置の関係でファインダー窓にあたっちゃう。 pic.twitter.com/i7jELQlFnO
— 解放迷 (@gobanyak) 2018年9月16日 - 00:09
市井に存在しないはずのカメラまで出てきた🤪 twitter.com/gobanyak/statu…
— 播磨屋 市蔵 (@afcamera_mania) 2018年9月16日 - 00:27
実際に生で聞いてみないと確定できないけど、下手なヘリよりよっぽど静かじゃないですかオスプレイ…Σ <RT
— 朝倉玲亜(水瀬玲亜) (@Reah_Asakura) 2018年9月16日 - 00:28
twitter.com/AokiFanta/stat…