なお、COSINA C1s の新品がヨドバシなどで販売されていた当時、PENTAX MX の中古は購入を諦めるぐらい高かったのです!
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月19日 - 22:20
さすがに波照間、与那国に自分のクルマを運んだ猛者はおらんか。(^^; ←自転車運んで走ったヤツ twitter.com/ponchan1791/st…
— KWAT(髙橋角信) (@kwat_01) 2018年9月19日 - 22:19
@kwat_01 四半世紀前ですが、小笠原父島へ RX-7 を船で持ち込んだ強者の噂は聞いたことがあります。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月19日 - 22:23
@ponchan1791 チノンブランドでもなかったっけ?
— Ara-key (@ara_ago) 2018年9月19日 - 22:23
@ara_ago チノンへのOEMも有りましたが、COSINA C1s と比べ、相対的に数は少なかったと記憶。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月19日 - 22:25
最近はこういうのを沢山買ったりしていてシャッターショックが大きいカメラには慣れました…w pic.twitter.com/2iXvooUwLD
— 柊二☆艦これ初秋イベ中 (@shuji_acure) 2018年9月19日 - 22:19
@ponchan1791 天体望遠鏡ショップにもよく置いてあった>コシナ
— Ara-key (@ara_ago) 2018年9月19日 - 22:26
@ara_ago 天文御用達の時代がありましたからぬ。
— 観音旭光の両刀使い (@ponchan1791) 2018年9月19日 - 22:45