伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

晴れた日の志摩・丸山橋(志摩町)

2014-10-14 06:38:21 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
9月末から10月は 3週連続大型台風
17.18.19号が 襲来した
その間 秋らしい天候は 少ないが 
前回台風一過の貴重な天気に撮影した
風景です
志摩町布施田の丸山橋です
ヤジロベイ式の橋で 橋脚が 
丸山に建っていることからの命名です


人気ブログランキングへ

越賀城跡から眺める太平洋(志摩町越賀)

2014-10-14 06:35:45 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
越賀城は 海に突きでた岬の丘陵にあった
築城年代は 定かでないが 越賀氏にとって築かれたと
されている
越賀城は 藤原の末裔と称し 初代越賀玄蕃允隆俊
(後の隼人)
2代隼人 高政 3代 隆春と 3代の居城だった

その場所から見える 海の眺めは 格別です
湾内は 静かでも 外海は 波も高い


人気ブログランキングへ