桜開花道・磯部栗木広(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 4月2日 天気予報がよかったので 出かけて見れば 磯部辺りから 雲行きが変わりはじめ 雨がぽつりぽつりと 栗木広の桜広場 人気ブログランキングへ
桜開花道・磯部五知(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 近鉄志摩線五知駅下を通る 国道167号線には 昔から桜が植えられているが 老木となっても 艶やかな花の衣に包まれている 桜の苗木も植えられ やがて世代交代の時期 人気ブログランキングへ
桜開花道・鳥羽安楽島(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 鳥羽は 高台に行きグル~と見渡すと 桜が無数に咲いていた 安楽島(あらしま)の桜 人気ブログランキングへ
桜開花道・鳥羽港の景色(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 安楽島から見える 桜越しの フェリーや鳥羽海上保安部の船艇が見える 人気ブログランキングへ
桜開花道・二見桜祭り(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 二見町の音無山では 桜祭りが開かれている 桜の木の下には 色鮮やかな提灯が吊り下げられ 楽しい雰囲気です 人気ブログランキングへ
桜開花道・二見音無山(志摩~二見) 2015-04-04 07:00:00 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 音無山は 桜の山 戦前に 桜の山にしたそうです 今では そんなことも出来ないだろうが 昔の人の努力が 今に報われる 晴天ならば 素晴らしい気色だろうが 生憎の天候が残念 人気ブログランキングへ