伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

伊勢志摩の注連縄(玉城町・角谷産業)

2015-12-09 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
暖冬で 年末の感がすくないが 
歳の神を迎える 目印の注連飾り準備が最盛期の
角谷産業を訪ねた

注連飾りには 邪気を祓い神域を示す
紙垂(幣)をつけ だいだい ユズリハ(代々家系を継ぎ)
うらじろ (共に白髪になるまで)
馬酔木(あせび=毒)ヒイラギ(針で刺す
邪魔者侵入者は 毒で死ななきゃ針で刺し殺す)
そして 笑門や 庶民将来子孫之門の
魔除けの護符を付ける


人気ブログランキングへ

特大の注連飾り(玉城町・角谷産業)

2015-12-09 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
通常の注連飾りと比較すると めっぽう大きい
正にキングサイズ
普通のが 1,500円 特大は 30,000円
普通の物を20本作る方が はるかに手間が
掛からないそうです

仕上げは 男の人2人掛かりで 汗をかいていた


人気ブログランキングへ

注連縄の飾り付け(玉城町・角谷産業)

2015-12-09 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
飾り付けは 流れ作業で手際よく進む

角谷産業は 春前 田を耕し稲の藁つくりが始まる
稲は イセニシキを植え 通常の2倍ほどの丈に育て
実を結ぶ前に刈り上げる

9月頃から 注連縄作りの作業に入る
1年 注連縄作りです 30,000本も作るそうです


人気ブログランキングへ

注連縄飾りの橙と蘇民・・の魔除けの護符(玉城町・角谷産業)

2015-12-09 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
だいだい(落ちない様縁起を担ぎ網に入る=代々家が続くように)
庶民将来子孫之門は 魔除けの護符 家内安全や無病息災のお守りとして付ける

また 笑門を着ける家もある (天照大御神が天岩戸にお入りになり真っ暗になった)
明るく笑って過ごせるようにと


人気ブログランキングへ

次々とできる 注連飾り(玉城町・角谷産業)

2015-12-09 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
毎日生産しても 追われるほど忙しい
12月暮れまでの商品 猫の手も借りたいほどの
忙しさです
出来上がった品は待ってたかのように 
注文先へ 配達される


人気ブログランキングへ