伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

船越前浜の波(大王町)

2015-08-25 06:15:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
船越は 外海と内海を 船を担いで越したから
船越 海抜も低い
この海岸の上を 国道260が通る
しっかりした護岸ができているが
強い波が打ち寄せる


人気ブログランキングへ

船越の浜(大王町)

2015-08-25 06:14:59 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
寄せ波 曳き波を繰り返す浜
波が引いたかと思うと 一瞬の浜 
すぐに波が寄せ 海と化す
波は 絶え間なく これを繰り返す 
ジッと眺めていると 波に乗った錯覚に陥る


人気ブログランキングへ

安乗の朝

2015-08-24 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
安乗漁港と的矢の赤い灯台
23日の未明は 西風が吹き 星が輝き 気温25度 
湿度は46%ほどで 凌ぎよく  
朝を期待して 出かけたが 太平洋上は雲
朝陽は 見られなかった

丁日の出時刻であるが
朝焼けが かすかにしているが
太平洋上は 雲が厚い


人気ブログランキングへ

安乗の海を見守る人頭岩

2015-08-24 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
眼下の海を眺めると おや ビックリ
ゴリラか 人頭の岩
見れば見るほど そのように見える

造られた物ではなく 自然石です
おまけに 雑草の根性草が 
髪か眉毛のように生えていた


人気ブログランキングへ

昇陽(志摩・横山)

2015-08-23 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
朝陽の上がるスピードは速く 
朝陽は ぐんぐん変化する
朝は 朝陽を見ていると 
地球の自転速だが こんなにも早いのかと
認識させられる


人気ブログランキングへ

明るい朝陽(志摩・横山の朝)

2015-08-23 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
上がり切った朝陽は 幾つか乗り越えた
雲も消え去り 何も無かったかのように
煌々と輝く 
結果良ければ すべてよしかな


人気ブログランキングへ