伊勢志摩つれづれ

伊勢志摩の今を楽しんで頂けます
郷里を離れた方に 今の故郷を 
また 伊勢志摩の旅行の前に ご覧ください

すっかり夜となった橋

2020-01-27 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
一瞬車両の通行が途絶えた
誰もいない橋

<a href="http:/ /blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">

人気ブログランキングへ
 

出漁のメンテナンス

2020-01-26 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
そろそろ鰹船は 八丈島あたりまで操業に行く
河岸には 車が沢山止まっていたので
荷物の積み込みかと思われたが
どうやら ペイント作業



人気ブログランキングへ


この船で八丈島辺りまで行くそうです

2020-01-26 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
漁に出ると しばらく港へは帰らない
かなりの人が 乗り込むだろうが
この船の生活空間は どこにあるのだろうか

<a href="http:/ /blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">

人気ブログランキングへ
 

鰹一本釣りの竿

2020-01-26 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
釣竿は 立ち並ぶ この竿で
鰹を一本づつ釣り揚げる
手の感触は 漁師だけしか味わえないだろう
だが 海は荒れることもあり
危険とは 隣り合わせ



人気ブログランキングへ
  

志摩に朝陽射す

2020-01-25 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
志摩鵜方は 朝の7時過ぎの時刻です
職場へ向かう マイカーが増えてきた

<a href="http:/ /blog.with2.net/link.php?863292" title="人気ブログランキへ">

人気ブログランキングへ
 

美しい青さ海苔養殖の海(南伊勢町内瀬)

2020-01-24 07:00:05 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景
広い海に張られたなり網は 潮の満干と
明るい日差しを受けて 綺麗な色となり
楽しい風景を作り出している


人気ブログランキングへ