#コガラ 新着一覧
カラ類たち
引き続き弘前公園での探鳥です。今回は陸の小鳥たちです。まずはコガラたちから。 相変わらず曇り空の雨が降りそうな天気で暗いです。ご容赦下さいね。松の
2023/12/13(水)曇り、新雪の藤棚を飛び回る野鳥のコガラ☆
■2023年12月13日(水)曇り、今朝の江別は夜間からの降り積もった雪が約20㌢程、気温は-3℃位で...
山の小鳥たち
11月下旬撮影小鳥に会いたくて山へ行ってみました。が、鳥影うすく、満足な撮影はできません...
冬探索[リンゴカミキリの新産地発見!!]
コガラ2023年11月 北海道札幌市内の森も雪で辺り一面真っ白になっております。森の歩いてい...
バードウォッチング '23.11.28
叔母を泌尿器科の検査に連れていった、その日。診療中の待ち時間を利用し、「農試公園」にて...
コガラ祭り!
畑の後で里山に行った時、いろんな身近な小鳥たちに出会いました。特にコガラたちの群れに会...
数年ぶりのコガラ&カラ類
雨や雪が止み、いつもの公園にようやく入れました。肌寒さも増し、手袋なしではかじかむ手。太陽の暖かさが嬉しい11月半ばです。...
東屯田川遊水地でバードウォッチング '23.11.11
しばらくぶりの、東屯田川遊水地。11時過ぎの「第二遊水地」は、「オオバン」さんたちのパラ...
11月9日の森山~ヤマガラ・ゴジュウカラ・アカゲラ・アオゲラ・シメ・ヒガラ・コガラ・シジュウカラ
11月9日の森山です。時々お日様が差すものの曇りの森山。午前中いたのですが、人と会った...
あいの里公園でバードウォッチング '23.10.28
週末のたしなみである、バードウォッチング。10時ジャストにお逢いしたのは、日本固有種のエ...
10月23日の森山~マミチャジナイ・コガラ
10月23日の森山です。秋の日差しの射す森山はとても奇麗です。柿の木陰にはまだマミチャ...