#マンリョウ 新着一覧

白いマンリョウ
たわわな赤い実のそばに白い実のマンリョウが 頑張っています。シモクレンのツボミは それらしく色付いて3月の今頃には開花、18日ころ満開のはず。1年前に植えたコバノミツバツツジはどうだろうか?

マンリョウ・センリョウ 果実
マンリョウとセンリョウの赤い果実です。万両・千両と、どちらも縁起物(?)です。【 マンリ...

万両あれこれ
なぜか「マンリョウ(万両)」(Ardisia crenata)の実が未だにたくさん残っています。美味し...

28日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
1月27日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、16:00分に更新完了してい...

目黒健康ウォーキングマップN(緑ヶ丘コース) 約4km
近年登場回数の多くなったコースです。会員の皆さんはお元気ですが平均年齢は上昇傾向にあり...

26日、妙蓮寺から本法寺、上御霊神社への散歩で冬だより
昨日は膀胱癌の検査で病院通いで京大病院へ。散歩が無くてブログ更新も休みました。そ...

ツワブキ、マンリョウ、ナンテン - 高月院
先日も紹介ましたが、高月院は豊田市松平地区にある徳川家の前身 松平家の菩提寺です。ツワブ...

岩のコケがきれいだ
今朝も☔️雨上がり、庭石に育つ コケやシダ が きれい。この二つの庭石は 初登場です。しかも 部屋からは見えない 裏側。大きい方は 割れかかっているし。地面には 以前は一面コ

冬の観修寺(2)夏の光景を想像、氷室池
勧修寺(かじゅうじ)のお庭には「氷室園」という名前が付けられています。氷室池を中心とし...

春の気配を探し求めてブラ散歩
📸2024年1月17日 猫の額の草々には、目に見えた変化はほとんどない。そう、撮るモノがない...

散歩中に撮った
散歩中に撮った中からUP 孔雀がいる前に実がなってるが何なのかわかんねグーグルレンズで見るとグレープフルーツと出てるが違う様にも思うがどうだろう...