#ミズ 新着一覧

神様のお告げ
N沢でのタケノコ採りから帰った翌朝は、普通に勤務だった。車の運転ぐらいは出来るし、頭の回転も普通だから、仕事をこなす分には支障が無い。しかし、身体が悲鳴を上げているのが分かる。 ドアを...

ミズって、知ってる?
ミズは山菜。妹が来た。この山菜、ミズのオンパレード。やっぱり、旬のもの、山菜は秋田なら...

ミズ、知ってる?
梅雨に入って2日目です。それまでは、晴れの日が続いていたのに、今日から梅雨入りですと宣言...

お互いに味見(*^^*)
山菜のお裾分けをしたご近所さんがミズの煮物を味見して~と持ってきてくれたので(食べてし...

ニンニクの蕾の天ぷらと山菜の天然ミズです。
近所にいつも公園で孫娘と遊んでくれる小学校一年生のお兄ちゃんがいます。今日はその子のお...

ワラビとミズ
小雨が降っていますテニスダメですね午後はリコーダーなので練習をしましょう秋田のケーちゃ...

山菜を堪能です♪
先日、出かけている最中に、友人が「山菜」を届けてくれました♪会津のご実家から届いたとのこ...

ヤッター❣️ゲット❣️
火曜日は着物の着付けお稽古の日。普通の帯結びにはならない。普通のお太鼓が嫌い…どうしても...

秋を感じる台所
今回の山業は、かなりくたびれた。予想はしていたし、これに備えて多少の運動はやって来た...

天ぷらに学ぶ
キノコにうつつを抜かしているうちに忘れていた。 ゴメンね、ミズの葉っぱ達...

ちょっとだけ秋の気配
週間予報を見ると、明日は晴れそうだ。だけど、その先については信頼度『C』区分ながら、良...