#光悦寺 新着一覧

鷹峯四山 プチ雪化粧 猫雛
2月23日朝も少し雪化粧していたので 七時半ころに 少し高台にある北山 鷹峯四山に 源光庵の塀越しで源光庵の入口山門前庭の北山杉光悦寺のもみじの参道縦構図でもみじの雪化粧

鷹峯四山(圓成寺・光悦寺・源光庵・常照寺)今年の紅葉は最後に
12月10日 午前中に 鷹峯四山を訪れました。最初は 「清雲山 圓成寺」 拝観は特定日の...

光悦寺の紅葉
11月も押し詰まってきた頃、窓の外に見える朝焼けの西の山も紅葉してきていました。 最近...

2024京都旅行(その3)
さて、2日目の昼食、市内中心部に行くと混んでいるし、車を停めるのに一苦労するので、今出川...

鷹峯三山 ちょっとだけ 冬景化粧
1月16日の朝 雪が降っていたので 雪がやんでから 市内より 少し 高台の鷹峯の三山に着い...

もみじ狩り 1日目ー④ 京都市北区鷹峯光悦町 光悦寺(1)真っ赤なもみじとドウダンツツジ
2023年 11月 23日(木)鷹峯源光庵から次のポイント 光悦寺に歩いて直ぐです ここの入り...

鷹峯と本阿弥光悦
昨日、寄せていただいた鷹峯(たかがみね)は京都市の北の方にあります。 昔は、丹波地方への出入り口であったそうで...

鷹峯 光悦寺 紅葉
鷹峯に来れば・・・ 常照寺、源光庵 と光悦寺(こうえつじ) は 外せませんネ。 京都市北区...

12月5日(月)鷹が峯、琳派発祥の地を歩く
京都フリーガイドという団体に所属している。研修に参加して、ぶらりと京都の鷹ヶ峰を歩いた...

紅葉葉
22日の日帰り京都旅のための飯田線の切符を購入した(朝は駅員がいないので)豊橋京都のの往...

★朝の散歩で、ぐるっと光悦寺まで。。。
光悦寺の光悦垣五個荘金堂の町に立ち寄った後、京都の秋の紅葉散歩をしたくて、京都鷹峯に泊...