#国重要文化財 新着一覧
![弘前城 (津軽藩)探訪紀行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/2b/cb29717ac339b5362d4ea40f73c8522d.jpg)
弘前城 (津軽藩)探訪紀行
弘前城の現存天守閣や国重要文化財など、貴重な城郭資産をまとめる(2019.9.20) 映像:弘前城天守閣から眺望した桜満開時の下乗条橋景観
![原宿 スーパーよさこいを見た後、綱火 高岡流(からくり人形仕掛け花火)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/8c/4f7e75cca6326a2758456ed163bb351f.jpg)
原宿 スーパーよさこいを見た後、綱火 高岡流(からくり人形仕掛け花火)へ
昨日(8/25)は朝5時から3時間ほど家庭菜園で雑草刈りした後、耕運機で耕す。帰ってきて10時か...
![2024.04.02 春をもとめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/00/829d2da4e53c556868465b1c3b984e0e.jpg)
2024.04.02 春をもとめ
西多久町の方からご案内いただき!国重要文化財指定の川打家、市重要文化財指定の森家で明日までお雛様を飾ったりイベントが開催されております。ここを訪れると...
![射手神社のしだれ桜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/90/5c165481e561fa9d2ee8d00c03f1531c.jpg)
射手神社のしだれ桜。
WBCも終わって、余韻冷めぬうちに観桜へ…ここは伊賀市長田の『射手神社』(イデジンジャ)。境内の...
![浄戒山定勝寺(じょうしょうじ) in 長野県大桑村](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/fc/b304835b730ec4029e67d167c5148cd4.jpg)
浄戒山定勝寺(じょうしょうじ) in 長野県大桑村
大桑村須原に門を構える臨済宗妙心寺派寺院「浄戒山:定勝寺(じょうしょうじ)」。『釈迦如...
![公開中の信玄公の画像を所蔵されている大泉寺のご紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c8/ff41390ea12b8ad9b2428863c25d8086.jpg)
公開中の信玄公の画像を所蔵されている大泉寺のご紹介
ゴールデンウィークに入り、本日もたくさんの来館をいただきました。コロナ対策にもご協力い...
![期間限定解放敷地に☆満開の桜【国重要文化財 旧醸造試験場・赤煉瓦酒造工場】◆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/66/49cbecce826b966dcda76e9b29c400f2.jpg)
期間限定解放敷地に☆満開の桜【国重要文化財 旧醸造試験場・赤煉瓦酒造工場】◆
【Profile】製薬会社、化粧品会社、リサーチ&コンサルタント会社勤務を経て独立。ブログ、SN...
![2021・2・25 横浜の素敵な建造物・三渓園の国重要文化財。写真どうやって撮っていいかわからず(^^;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/de/d363c75a46e3fe706fea49479b7a2918.jpg)
2021・2・25 横浜の素敵な建造物・三渓園の国重要文化財。写真どうやって撮っていいかわからず(^^;
天気予報は曇り時々晴れなれど、本日も快晴なり。三渓園へ。今日は久々に建物見物。三渓園の...
![萬翠荘(ばんすいそう) in 愛媛県松山市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/7a/46c69cc015598a4aece3468f8ff5bd52.jpg)
萬翠荘(ばんすいそう) in 愛媛県松山市
松山市一番町、松山城の城山の南麓に位置する「萬翠荘(ばんすいそう)」。大正11年(1922)、...
![国重要文化財「康楽館」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/02/c435436e8181edc69fbd11dea8b10943.jpg)
国重要文化財「康楽館」
12年前になりますが、2007年10月、秋田県鹿角郡小坂町にある国重要文化財「康楽館」を訪問し...
![成田山新勝寺~其の八 in 千葉県成田市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e0/0537889fb02405fe77e01e0a515874af.jpg)
成田山新勝寺~其の八 in 千葉県成田市
成田山新勝寺~其の七はこちら入母屋造、全面吹き放しの「額堂」は、文久元年(1861)建立で、...