#SIAF2024 新着一覧

■特集展示「THE SNOWFLAKES」(2023年12月9日~2024年3月24日、苫小牧)
苫小牧市美術博物館の名物「中庭展示」。 札幌国際芸術祭の関連展示で、おそらく最後まで行われているものです。 館の公式サイトに、とてもわかりやすい紹介が載っていたので、コピペいたします。 北

■Climatic Reflector ー札幌国際芸術祭(2024年2月5~11日、地下街オーロラプラザ)
今回の、2月25日で閉幕した札幌国際芸術祭SIAF2024について小川秀明ディレクターは「100年...

2024年2月24日はギャラリー巡り
連休の中日。 この日も札幌国際芸術祭SIAF2024関係の作業があるのですが、他のデスクが出...

■写真展 “Future is in the Past” 未来は過去にある。 (2024年1月20日―2月25日、札幌)
札幌国際芸術祭SIAF2024の公募プロジェクト。 19人が出品しており、過半数は札幌大谷大で...

MIKA AOKI Starting from light, Coming back to light
札幌国際芸術祭SIAF2024の未来劇場(東1丁目劇場施設)の地下で美しいガラス作品が展示されて...

2024年2月17日に巡った美術館・ギャラリーは5カ所
朝は疲れて寝坊、夕方から出社という、限られた時間の中で、あちこち巡ってきました。 午...

北大工学研究院 VRシアターへの道■札幌国際芸術祭 IEIE, Reflected: Phase 4|Virtual Ground (2024年2月17、18日、札幌)
行ってきました。 IEIE ってなんだ? 会場は北大の工学研究院ってあるけど、たどり着けるの?...

続き■さっぽろ雪まつり大通2丁目会場(札幌国際芸術祭)
(承前) 札幌国際芸術祭SIAF2024の主要6会場のひとつ、さっぽろ雪まつり大通公園2丁目会場は...

訂正あり■さっぽろ雪まつり2丁目会場 「とある未来の雪のまち」(2024年2月4~11日、札幌)
国内外からやって来た観光客のうちどれだけが「ここは札幌国際芸術祭SIAF2024の会場だ」と...

2024年2月8日も昼からお出かけ
疲れがたまってきて仕事のパフォーマンスも悪くなってきたので、木曜は仕事を休むことにし...

■新聞かまくら 「LAST DRIVE」~ レガシーを未来へつなぐ (2024年2月4~8日→21日に延長、札幌)
※2月8日、以下の情報を追加しました/NEWSPAPER MUSEUM 展示、延長します!\今日までの6日間で純粋に見に来てくださった...