potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

今季のフリーは?!

2014-07-10 19:22:48 | フィギュアスケート
…しばらく、このカテゴリーが続くでしょう

先日の記事で。

大ちゃんが、スピンもステップもジャンプも。

すべて売りだったら、すごいじゃあないですか。と言ってた場面。

よ~く思い出したら、「すべてが武器」でした。

その場面を、探したけど、見つかんなかった…。

で、もひとつ、探してた場面

大ちゃんのDVDより。

バンクーバーオリンピックの次のシーズン。

ショートの振り付け。



 

シェイリーンボーンさん



 



ホテルの部屋で、いろんな曲の候補を聴き比べて、イメージを固めていく。

そして、リンクへ。



 


 
 



 




…ああ、ゆづるくんの時も、

こーやって、決めていったのかなあ。



(画像、お借りします。)


そして、大ちゃんの、フリーの振り付け。

カメレンゴさん。

これは、オリンピック前かな。

 



佐藤友香コーチが、

カメレンゴに説明を受けてる。

この年のフレンズオンアイスに、

シェイリーン自身も出演して、

大ちゃんの仕上がり具合を確かめてた。

「たった2週間で、ここまでできたの~?!すごいわあ☆」と…。

さて、ゆづるくん。

ショートは、カナダで

いつの間にやら、振付しちゃってて。

そしてそして、みんなを夢の世界に連れてっちゃってー。

戻れないぐらい~すごかったわ



フリー。

1週間で、振り付けたという。

今週末の、新潟ファンタジーオンアイス

これが終われば、

カナダに行っちゃうのねー。

さみしーなあ。

でも、

フリーもショートも、

これから

どんどん、滑り込んで完成度を高めていくのね、きっと。

フリーの曲と演技は、

いつ頃わかるんだろ。

去年は、8月頃??だったのかな。

どこかで、読んだような気がする。

ショート。

「やられたあーっ!!そうくるか~?!」

いい意味で、裏切られたから。

フリー。

私の、てきとーな予想。

(真剣に予想すると、はずれるような気がするから)

☆ チャップリン などの、喜劇っぽいの。

☆ オペラ 

☆ 映画音楽

☆ ノリノリ系。なんかわからんけど、ダンサブルな。←体力、持つのかっ?!

☆ その他 わかんなーい

ヴォーカルは…

入らないと思う。

ま、どれにしても。

すごーい、鬼プログラムな気がする…。

でもそれを、

1シーズンで

仕上げてきそーな気がする。

おそろしー

でもきっと、

そうだと思ってる。

11月のチャイナとNHK杯まで、

間があるから、

私としては、

10月のフィンランディア杯

これにinするだろう。と予想してます。

あくまでも、予想だけど、ね。

でもでも、

楽しみだなあ~☆
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする