potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

被災地へとどけ 希望の舞 その10

2014-07-20 23:52:13 | フィギュアスケート
おめでとう~

とうとう、2桁ですっ

めげずに、いきまっす~



 



 



 



 



 



 

そして、本番。



 



本番 一発OKのあと(さすがあ~)



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 



 

おおお~っ

ついに、終わったではないかっ 

やったあ~。

これで、他のゆづるくんがかけるう~☆

…ほとんど、時期がずれちゃってきてますけど。

また、時系列で

ガンバりま~す。

次はねえ~、

花は咲く

フォトメモリアルバージョン。かな??

↑↑

結局、まだここから抜け出せない私。ってか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災地へとどけ 希望の舞 その9

2014-07-20 22:43:08 | フィギュアスケート
お待たせしました~

(んんっ??待ってないって??)

いよいよ、2桁のひとつ前で~す。

8のあとは、

花は咲くの

本編の画像が続くので、

それは既出ですので、

とばしま~す。

(少し前の、花は咲く1~5をどうぞ)



 



 



 



 



 


 
 



 



 



 



 



 



 



 



 



 

…この、黒練習着バーションの

花は咲く

フルで

観たいんですけど~

またまた、続く~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ女子。

2014-07-20 22:32:25 | 日記
初めてか?!

このお話。

私、チビ達の運動会でのショット

いいのを撮りたくって、

数年前に、

デジタル一眼レフを購入。

(赤ちゃんの頃に、フィルム一眼レフは買ってた。)

写真の撮影会に、今日、参加してきました。

アマチュアだけど、ほぼプロ??という、

カメラマンさん同行。

しかも、自分の中学校区。

昔、よくうろうろしたところ。

高校も、このあたりだった。

なつかし~。

いちおう、観光地なんです~。

今は、ビーチにも、人がたくさん。

イベントも、あちこちで。

一眼レフの画像は、重たいので、

コンデジと、スマホで撮ったのを載せます。

全部載せても、しゃーないし。

ダイジェストで。

(前置き、長いっ)



 



海~

山~

小学校の裏が、

1時間ぐらいで登れる山だったので、

2時間続きで、

おにぎり持って、よく登ったっけ~。

しんどい思いをして、頂上に着く。

景色を見て。

自分の悩んでることなんて、

この雄大な景色に比べたら、

なんてちっぽけなんだろー。

そう思って、いつも勇気をもらえてた。

中学校は、海に注ぐ河口のそば。

いつも、潮風を感じた。

良かったなあ~。

で、史跡の神社へ。



 



 



急な、たくさんの階段を

がんばって上がると…

吸い込まれそうな、

高低差のある景色

遠近感が、すごーい

 ↑↑

これは、デジイチに入ってるので、

また、スモールサイズにしてみます。

今日のために、

今まで

ほっぽらかしていた画像をすべて、

CDとか、USBメモリに移動。

SDカードを空っぽにして、

充電は満タンにして、

充電式の充電器も満タンにして

臨みました。

こんな、くそ暑い中。

自分ひとりじゃ、ぜったいに撮影になんか行かない-。

みんながいるから。

暑さを忘れて。

そして、おもしろいのは、

みんなが、

おおっと思って

撮影するポイントが違うということ。

自分ひとりだと、

通り過ぎてしまう場所でも、

ある人には、

素敵な撮影ポイント

べんきょーに、なるわあ☆

デジイチの画像、

また整理して、

印刷してみようっと

 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする