余計なお世話
久しぶりに友人を送ってニノイアキノ国際空港へ。完全無防備の警備状態。警備料を負担させようとしている意図は何処にあるのか首を傾げてしまうほど、「敬礼」で終わって出発ゲートへ。
パパー!でかい声。しかも大声。
このフィリピンに子供はいあないぞ?
地響きするような駆け足で、粋をゼイゼイさせながら突進してくる男。しかも腰には拳銃ぶら下げて。
「パパ カエルデスカ?」
帰らないですよ。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1633)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン