ブンタラッタラ ブンタラッタラ タラーラ タラーラ ブン ブン ブン!
の音楽が流れるロビンソンマニラ内
久しぶりにロビンソンチャンゲ探索。
25の夕刻は24日と比較すれば人では確かに多いが、通路もスムースに通れて人間渋滞もない。
24日の人手と今日の人手。明らかに10分の一くらいかもしれない。
24日のあの人出は、本当にすごかった。溢れているというのが正しい表現かも。「歩きたくとも歩けない。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(159)
- フィリピン(1612)
- バランギガ虐殺(10)
- Kasaysayan ng Maynila(35)
- フィリピン食(17)
- フィリピンの歴史(45)
- The Philippines 1870-1935(38)
- マルコス(6)
- フィリピンと世界歴史(14)
最新コメント
- シンデレラ/フィリピン旅行の必需品
- はじめ/そうですフィリピン
- King of Manila/そうですフィリピン
- 獏良/現実と矛盾
- Kelly/ミンダナオ島早朝の銃撃
- PP/快挙
- King og Manila/快挙
- 花咲爺/バハラナ(Bahala na)
- なかい/ひるまないフィリピン
- PP/ひるまないフィリピン